OM-D E-M1 Mark II ボディ
- 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
- 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
- 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1606
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年12月22日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
E-M5Mark Uが2.8Fレンズキット発売したのが2016年7月そしてE-M1Mark U発売したのが2016年12月
今度はE-M1Mark Uレンズキット6月発売しました。
オリンパスが新作カメラE-M5かPNEか解りませんが今年の10、11月頃に発売されそうですね
E-M1Mark Uが良いカメラ上位カメラなのでそれ以上カメラ発売されるとは考えにくい値上がりがする前に買ってしまうのも有り?
書込番号:21886095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アース003さん
>値上がりがする前に買ってしまうのも有り?
私の見立てではレンズキットはこれから下がっても、これより上がる事は無い気がしますが・・・。
今は ボディ170000(過去最安16万)のレンズ 77000(過去最安70000)として レンズキット 最安値241000なのでhttp://kakaku.com/item/K0001060318/、バラ買いより現状値段で数千円安くなるかなぐらいで、まだ殆どメリットがありません。
値ごろ感が出てくるのはもう一年後ぐらいになるのかな?と想像してます。
すぐ欲しいなら、細かいこと言わず自分の欲しいタイミングで購入されると良いと思います。
今だと 20000で円CBキャンペーンやってますね。 https://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c180606a/index.html?_ga=2.102008513.1302805541.1528627858-855689331.1521929382
書込番号:21886984
2点
あっすいません。 UP時に再ログインが挟みこまれ 戻る戻るで編集内容復活したら推敲中の変なのが上がってました。
誤 最初のリンク→M5mkIIProキットの値動きを貼ったつもりが、M1のリンクになってました。
誤>今だと 20000で円CBキャンペーンやってますね。
正 レンズキットで 20000円のCBキャンペーンやってますね。 でした。(^_^;)ヾ
書込番号:21887654
1点
「オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 33 | 2025/06/06 11:53:18 | |
| 6 | 2024/12/04 8:20:52 | |
| 27 | 2024/04/13 8:51:02 | |
| 9 | 2024/03/13 22:58:47 | |
| 13 | 2024/02/05 8:18:02 | |
| 57 | 2024/02/25 22:25:35 | |
| 17 | 2023/10/23 6:55:54 | |
| 5 | 2023/06/26 9:49:51 | |
| 15 | 2022/12/22 11:50:57 | |
| 5 | 2022/12/13 17:00:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









