『格安SIM(docomo回線)』のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

HUAWEI nova lite 3 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:EMUI 9.0 (Android 9 ベース) 販売時期:2018年冬モデル 画面サイズ:6.21インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3400mAh HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『格安SIM(docomo回線)』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova lite 3 SIMフリーを新規書き込みHUAWEI nova lite 3 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

格安SIM(docomo回線)

2021/07/24 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 cigelさん
クチコミ投稿数:13件

こんばんは。
日本通信の、合理的かけほプランを契約しようと思っています。
ドコモの電波は
3Gがバンド1.6.19
LTEがバンド1.3.19.20.21.42
で合っていますよね?
宅配の仕事をしていて、結構な山奥や辺鄙な漁村などにもよく行くのですが
その様な場所でもきちんと電話が通じないと
業務上非常に困ります。
不勉強で申し訳ないのですが
nova lite 3をドコモのSIMで使った場合
どの周波数が対応しているか
教えていただけませんか?

書込番号:24256204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/24 20:41(1年以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite3/specs/
>FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 8 / 17 / 18 / 19
>TDD LTE: B41
>WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19

この中で使えるものとしては以下になるかと。
■docomoのバンド
4G:BAND1,3,19
プラチナバンド(19)
3G:BAND1,6,19

docomo回線で困ることは何もないと思いますよ。

書込番号:24256224

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/07/24 20:59(1年以上前)

>LTEがバンド1.3.19.20.21.42
>で合っていますよね?

こちらについては、1,3,19,21,28,42なのではないでしょうか。
詳細は以下のdocomo公式ドキュメントを参照
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/unlock_simcard/band.pdf
※PDFのため先頭のhは取り除いています。

cigelさんにとっては、21,28,42は、それほど重要ではなく、19が最も重要になると思います。
https://simfree-pc.net/docomo-band-summary/

書込番号:24256244

ナイスクチコミ!7


スレ主 cigelさん
クチコミ投稿数:13件

2021/07/25 12:47(1年以上前)

LTEが3種類しか対応してないので不安でしたが
問題なさそうですね。
有り難うございました。

書込番号:24257218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cigelさん
クチコミ投稿数:13件

2021/07/25 12:50(1年以上前)

LTEバンド21が非対応なので、どうかな?と思いましたが
特に問題なく使えそうですね。

書込番号:24257224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/07/27 10:52(1年以上前)

そもそも、docomoの LTE Band2は、現在では、CAを構成するためのもので、
エリア自体が限られていますので、端末が対応していなくても、実用に大きな影響が出るものではありません。

日本通信の合理的カケホをお考えなら、
中身は日本通信の、HIS mobileの
『格安ステップ』
の 3GBプランもご検討されては如何でしょうか。
月額料金 770円で、音声通話は、特殊なアプリを使わなくとも、一般的な料金の半額・30秒10円で、
別途オプションで、5分カケホを 700円で付加することが出来ます。
(金額表記は、いずれも税別)
私はこの機種を、
楽天 UN-LIMIT Y の 1回線目と HIS・格安ステップ 3GB との DSDVで、
月額 770円で運用しています。

書込番号:24260469

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

発売日:2019年 2月 1日

HUAWEI nova lite 3 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング