AVIOT TE-BD21f
- スピーカーを3基搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタジオモニターのようにフラットなトーンバランスを実現し、高音質コーデックaptXに対応。
- 低音域でのゆがみが少ないダイナミックドライバーと、中高音域の再生が得意なバランスドアマチュアドライバーを組み合わせたハイブリッドタイプ。
- チャージングケースは約51gと軽量でありながら、約3回充電可能な大容量バッテリーを搭載。イヤホンと併せて最大25時間の再生ができる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 1173位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 434位
- カナル型イヤホン 555位
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-BD21fプレシードジャパン
最安価格(税込):¥8,000
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 7月下旬



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
同製品を購入し、使用して1か月で片耳が音量小さくなり、リセットしても改善せず、新品と交換。交換後も1か月後に同事案が発生し、かつ、イヤホンの出口のメッシュ素材も接着不足で剥がれる。メーカーに交換を希望したが発送が1か月されていない。せっかく買ったのにメーカーにいってばかりで全然使用できない。非常に残念でメーカーの品質に大きな不安を感じざるを得ません。
書込番号:23282290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>0ばんさん
どもどもはじめましてm(__)m
あらまぁ、お気の毒です。
自分も現在は此の黒と銀が手元にあってソコソコの頻度で使ってます。今のところ調子は良いです。
フィルターの脱落については、イヤホンでは他の製品でもよく起こりがちな事でして、自分も片方が取れてしまった時点でもう片方も自分から外して使っています。
防水性がゼロになりますし補償も効かなくなりますから、皆さんにはオススメ出来ませんが。
未だ確立されて日が浅い完全ワイヤレスですし、前例の殆ど無いハイブリットという事もトラブル多発の原因の一つかと思いますよ。
AVIOTは此の製品でかなり評判落としてしまった印象が個人的にはありますね。
スレ主さんの心情は良く分かりますが、引き続き待つしか手が無さそうです。
あと、此のメーカーにはメールより電話でお客様サービスに直接問合せすると対応が速いと思うのですが如何でしょう(^^)
書込番号:23282397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/08/03 23:33:40 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/14 15:54:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/13 19:33:01 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:42:57 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/17 1:06:03 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/02 21:49:31 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/11 11:08:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/20 18:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/07 3:05:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/09 20:57:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





