『端末選びについてアドバイスをお願いします。』のクチコミ掲示板

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

128GBストレージを備えた6.4型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2019年10月 1日

カラー:

キャリア:楽天モバイル OS種類:ColorOS 6(Android 9ベース) 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.4インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3600mAh OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

『端末選びについてアドバイスをお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルを新規書き込みOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:63件


楽天 UN-LIMITに契約を変更しようと考えています。

現在、Huawei Nova lite3 を使用しています。この端末を継続して使用の予定でしたが、知人から頂いたUQのものだったため、使用ができないことが分かりました。

そこで、改めて端末をセットで購入するか、SIMのみの契約にし、端末を別途購入するか検討しております。

そこで用途と予算からおすすめの端末について、宜しければご教示願います。

【予算】
(キャッシュバック込み)〜30000円程度


【候補端末】
セット購入
a. OPPO Reno A 128GB
b. OPPO A5 2020
c. SHARP AQUOS sense3 lite
d. SAMSUNG GALAXY A7

端末のみ
e. HUAWEI P30 Lite
f. HUAWEI Nova Lite3


【主な用途】優先度順
1. ナビ(google map、ハイドラ)
2. SNS (LINE、Twitter、Instagram)
3. 動画、音楽(YouTube、AmazonPrimeVideo、Music)
4. ブラウジング
5.カメラ


※おサイフケータイや防水はあるに越したことはないと思いますが、当方現在使用のNova Lite3にはありませんし、そこに対する不満は特にありませんでした。
ナビの使用に関しては、常に充電をし続けながら、音楽をBluetoothで車のナビに出力、また同時にハイドラとGooglemapを使用します。
また、カメラについても、メモ代わりなどに使用する程度で、撮影については一眼を使っているのでカメラの性能や複眼等は重要視していません。
ゲーム等は、やってみることはありますが、基本的に処理が重いようなものはやらないので、ゲーム時に必要なスペックについても同様に重要視しておりません。



以上からおすすめの端末について教えて下さい。
尚、候補にあがっていない端末でも、楽天 UN-LIMITに対応しているものであれば、問題ありません。
また、iPhoneについては、購入の候補にあがらないことは、ご承知おき願います。(過去にiPhone5を使用済)


尚、個人の調べでは、コスパの観点から、Reno AやA5 2020を検討していましたが、ColorOSの評判がいまいちである点、また当方田舎に在住のため、片道30分圏内におそらくOPPOの端末を確認できる家電量販店がなく、UIについて確認等が難しいことから、悩んでおります。
また、Reno Aはモノラルスピーカーである点、逆にA5 2020は解像度が低く設定されてる点がネガに感じております。

AQUOS sense3 liteについてはレビュー欄にGPSに不安がある記載があり、主な用途として満足できないのではないかと思っております。

GALAXY A7については、レビューが少なく、情報が乏しいことから、候補にはあげてるものの、決め手がありません。

Huaweiの端末を再度購入することも候補にしておりますが、他の候補端末に比べ、キャッシュバック等もなく、また出た時期が早いことから、性能に見劣りするのかなと思っている次第です。
ただし、Huaweiの端末は現在のものを含め、3台使い続けてるので、UIに慣れている点や、コスパが良いことは把握しています。

書込番号:23352634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/22 00:58(1年以上前)

NOVA lite3は uq版でもつかえるはずですが?
価格ドットコムの、NOVAlite3のスレで
質問したほうが、実際に持っている人から
アドバイスを貰えると思います。

書込番号:23352791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jun55さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/22 01:09(1年以上前)

なげっ、simフリーだから使えるよ?
UQ同機種からBIGLOBEで使えたし、いちよOPPO RENO A買いましたが

書込番号:23352805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 01:22(1年以上前)

>ぬこ222さん
>jun55さん


回答ありがとうございます。
長文申し訳ありません。

楽天モバイルでは使用可能ですが、楽天UN-LIMITは対応していないようでした。(楽天UN-LIMITの製品サイトより確認しています。)

ビルド番号がC635から始まるものは使えるそうですが、UQの端末はC719から始まります。
実際、Nova Lite3はもう1台持っていまして、そちらは完全にSIMフリーの端末なのでビルド番号がC635から始まってることも確認しています。画面バキバキで使い物になりませんが。)

書込番号:23352820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/22 01:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>しゅん@NC2さん
楽天モバイルのホームページより

書込番号:23352835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 01:41(1年以上前)

別機種

>ぬこ222さん
添付いただきありがとうございます。
そちらに記載のあります※1)に添付写真のビルド番号についての記載があったため、使えないものと判断してましたが、勘違いだったでしょうか、、。

書込番号:23352838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 01:52(1年以上前)

>jun55さん

個人的に格安スマホは消耗品として1年程度で交換するくらいの気持ちでいるので、ハイクラスへの拘りとかはありません。記載の用途さえストレスなく使えれば何ら問題はないのですが。
落として画面割れれば交換って印象が拭いきれないのに10万も使えませんし、、(過去3回画面割れで交換してます、、。)

やはりキャッシュバックを考えずにP30 Liteあたりを買うほうが無難なんですかね、、。

ちなみに通信品質に関してはどこが良いとかはわかりかねますが、どこもそんなに変わらないのかなぁと思ってます。

書込番号:23352845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/22 01:56(1年以上前)

>しゅん@NC2さん
確かに書いてますが、
ネットでさがすと、UQのNOVAlite3 で使用してる人は沢山います。間違いなく。

はじめのアクティベーションさえすれば
UQNOVAlite3でつかえるのかしら?

とまあ、ここで相談するより、
価格ドットコムのNOVAlite3 スレに
相談したほうがいいかと。

書込番号:23352851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/22 02:04(1年以上前)

>しゅん@NC2さん
バキバキのNOVAlite3でアクティベーションは
できるのでは?
バキバキのNOVAlite3で使えるなら、
その後、UQ板にSIMを入れ替えたら 
使えるはず。

書込番号:23352855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 02:12(1年以上前)

>ぬこ222さん

アクティベートの工程が問題なだけなのですね。
てっきり楽天LINK?と端末が紐付けされて、SIM抜きするたびにログアウトされるようなシステムなのかと思っていました。

少々調べてから、改めてNOVA LITE3 のほうで聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23352859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/22 02:13(1年以上前)

>しゅん@NC2さん
通信品質もキャリア、端末によってかわります

私の実験結果では、ソフトバンク回線は
田舎にいけば、ブツブツ切れたり、建物の奥は
電波弱かったりとあります。
なんだかんだ、ドコモ回線(楽天MVNO)が
最強でした。音質、安定性等

端末とキャリアの相性もあります。

書込番号:23352860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/22 02:27(1年以上前)

>しゅん@NC2さん
価格ドットコムのNOVAlite3スレを見たら
UQ板でも開通できると書いてありましたよ!

でも、私は責任取れないので。あしからず。笑

書込番号:23352870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/22 02:28(1年以上前)

あー、手持ちのASUSのZenFone4 MaxでスーパーホーダイからUN-LIMITに一年無料につられて乗り換えたんですが、使えなかったんで急きょ購入した中古のこれが今日来ました。

128G版買おうか迷いましたが、お値段がビミョーに張る事と、楽天ロゴが嫌だったのでこっち買いました。ゲームも全くしないので・・・・

・顔認証
圧倒的な認識スピードでストレスレス。感動モノです。

・おサイフケータイ
GooglePay経由でQUICPayに好きなカード登録できて良いです

・カメラ
ZenFoneに比べたらそれはもうw

ColorOS使いずらい言う人いますが、むしろ素のAndroidOSよりそっけないくらいに設定階層は浅いです。

3諭吉で買えるDSDVでおサイフケータイはこれしかないと思います。

因みに当方はUN-LIMITはローミング地域なので高速は月5G打ち止めです。
スーパーホーダイ時代からイライラしていたので今月からデーター通信SIMで月120Gのプリペイド使っています。

UN-LIMIT1年無料35,760円-中古端末28,000円×キャッシュレス5%OFFで1諭吉は浮きますね。

なんでスレ主さんの言うように、おサイフケータイも要らないDSDVも要らなくて、バリバリのUN-LIMIT地域でストレスなく甘受できるのでしたら今の手持ちのスマホで良いと思いますよ?最大限美味しく使えると思います。

とりまSIM契約して万が一動作しなかったら購入したらいいんじゃないでしょうか。じゃんぱら辺りで未使用品がごろごろ転がっています。

※RakutenLinkは楽天回線でなくても使用できました。問題ない通話品質でした。この通話無制限無料がとっても重要でしたw



書込番号:23352872

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/04/22 08:02(1年以上前)

>しゅん@NC2さん
>てっきり楽天LINK?と端末が紐付けされて、SIM抜きするたびにログアウトされるようなシステムなのかと思っていました。

Rakuten Linkアプリをアクティベートしている端末に楽天のSIMが入っている状態で抜いた時にログアウトされます。
それ以外では問題ありません。

ですので、Rakuten LinkアプリとSIMを別々に使いたい場合は、Rakuten Linkアプリを使いたい端末ではないものにSIMを刺して、
そちら側でパスワード受信、その後、アプリを使いたい端末には楽天のSIMを刺さない。もしくは刺した後は抜かない。

これだけでよいです。

SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリについては、端末には拘る必要はありません。Wi-Fiのみでも利用可能なIP電話です。

挙動の詳細は、以下で全て網羅済だと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9

書込番号:23353058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 08:53(1年以上前)

>ぬこ222さん
おはようございます。

私もそちら確認しましたが、ネット上で確認した限りでは、楽天回線エリアの範囲内でのみアクティベートができるみたいです。当方、先にも記載のように、田舎在住なので、残念ながらパートナーエリアです。
ただし、もう一台の方でアクティベートすれば使えそうなので、そちらの方法を検討してみたいと思います。

書込番号:23353120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 08:58(1年以上前)

>win7-64bitさん

おはようございます。

私も同じく1年無料に釣られた身です。
トータルコストで3万程度の機種までは買ってもプラスで落ち着くので。

今の端末が使えることさえ確定すれば、正直一番コスパがいいんですが、使えなかった場合、端末買うのに、なんだかセットで買ったときほど安くならない可能性を天秤にかけて負けた気分になりそうで(笑)

もう少し現在の端末が使えるか探してみてから検討ですかね、、。

ありがとうございました。

書込番号:23353135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/04/22 09:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど、そしたら楽天回線エリア外でも、C635の端末でアクティベートして別のビルド番号の端末を使用することができそうですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:23353139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2020/04/22 12:20(1年以上前)

>しゅん@NC2さん
>なるほど、そしたら楽天回線エリア外でも、C635の端末でアクティベートして別のビルド番号の端末を使用することができそうですね。

Yahoo等で「"nova lite 3" UQ版 rakuten un-limit」で検索するだけで良いと思います。
au回線エリアでSIMの開通もアプリのアクティベーションも出来ている方もいるようなので、自己責任でUQ版の端末1台でよいと思いますが・・・・・
出来なかった時に、一時的に誰かに端末を借りる等。

C635:通常版
C719:UQ版

他には既出スレッドなど
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23329195/#23329195

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq1
>Q.開通作業とアクティベーションの違いは何でしょうか?


どうしても新しい端末が欲しい場合は、nova lite 3の1円端末でもよいと思います。
その後UQ版を売却。
次回いつセールになるかは分かりませんが。


ちなみに、公式サイト記載通り、au回線エリアで開通作業は可能です。少なくとも対応端末であれば。
私は楽天回線エリアは遠いので、au回線エリアでしか使ったことがありません。
公式サイト記載通りau回線エリアで可能でした。対応端末を使用したという前提。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq2
>Q.開通作業は楽天回線が利用出来る場所でないとダメなのでしょうか?
>
>楽天回線だけではなく、パートナーエリア(au)でも開通処理は可能です。
>楽天回線対応端末にSIMを端末に刺して、しばらく待てば使えるようになります。
>MNPの場合は、事前にmy 楽天モバイルにログインして転入手続きを行っておく必要があります。
>
>SIMカードをスマートフォンにセットしても開通しない場合
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/sim-setting-ng/
>>開通手続きは楽天回線の圏内(パートナーエリア含む)で電波がつながりやすい窓際もしくは屋外で行ってください。
>※但し、au回線は徐々に使える場所が減っていきます。詳細はFAQ7を参照下さい。

書込番号:23353456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/04/27 22:22(1年以上前)

その後、契約をしようとしたところ、楽天市場にて購入手続きをし、MNP等を入力する画面に移行した後、本端末は在庫が無いと弾かれてしまいました。
なお、楽天市場ではセット購入が在庫有り、かつセット購入をしたにも関わらずです。
いろいろ悩みましたが、そもそも楽天UN-LIMIT以前に、サービスが信用できないので、楽天モバイルから切り替えようかと思います。

書込番号:23364698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
OPPO

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

発売日:2019年10月 1日

OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング