『SO-51Aの縦長画面で不便なことありますか?』のクチコミ掲示板

Xperia 1 II SO-51A docomo

ZEISSレンズカメラ搭載の5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 1 II SO-51A docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2020年 6月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 10 販売時期:2020年春夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Xperia 1 II SO-51A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『SO-51Aの縦長画面で不便なことありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 1 II SO-51A docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 II SO-51A docomoを新規書き込みXperia 1 II SO-51A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信18

お気に入りに追加

標準

SO-51Aの縦長画面で不便なことありますか?

2022/04/27 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:74件

SO-04Kからの機種変更でSO-51AとSC-52Cとで迷っております。SC-52Cがほしいのですが、予算を考えるとなかなか踏み切れません。
泣く泣く、SO-51Aになりそうな感じなのですが、縦長画面の使い勝手がとても気になります。
不便なことなどあれば、教えて下さい。

書込番号:24720181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/27 16:51(1年以上前)

>縦長画面の使い勝手がとても気になります。

SO-04K
約158mm×約80mm×約11.9mm

SO-51A
約166mm×約72mm×約7.9mm

SC-52C
約163mm×約78mm×約8.9mm


縦のサイズはほとんど変わりないね。
気にするほどじゃないんじゃない。

書込番号:24720212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/04/27 17:11(1年以上前)

まあ、カッターシャツの胸ポケットには入らない。
持ち歩くならバッグのポケット、ポーチ、サイドポケットのあるスボン、あるいはベルトホルダーなどでないと覚束ないでしょう。
ジーンズなどのポケットは前後とも破壊行為でしかありません。

とは言え、XZ2Pも似たようなもので、胸ポケットなんかに入れてたら砲丸のように飛び出してたのでは?

重さも言うほど違わなかった気はしますが、
握りやすいぶんそんなに重くは感じません。

書込番号:24720233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件

2022/04/27 17:39(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます。
確かにそんなに変わらない感じですね。
気にし過ぎでしたね。

書込番号:24720264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/04/27 17:43(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
なるほど。
XZ2Pは、胸ポケットから何度も発射した経験ありです(笑)
少し細いぶん扱いやすいかもですね。

書込番号:24720269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/27 19:40(1年以上前)

今の縦長画面はXperia1から採用でXperia1って名前にしたのも1からスタート(生まれ変わり)みたいなこと言ってて、そのときは縦長すぎないか?って言われてたけどそれ以降一部の低価格モデル以外は全部21:9でこれがXperiaの代名詞みたいになってるから評判は悪くないってことなんでしょう

書込番号:24720408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:733件

2022/04/27 20:34(1年以上前)

アスペクト比的に画面が細長くなるので、漫画などはXZ Pからだと画面いっぱいに表示されていたものが細長くなった部分は使われずに表示されます。

つまり実質の画面サイズがアプリや表示物によっては活かしきれず小さくなります。(フルHDテレビでアナログ放送を見るような感じ)

縦長アスペクト比は最近の流行りなので対応しているものも少しずつ増えており、Twitterやブラウザなどは表示量が増えるメリットも一応あります。
デメリットとしては文字サイズ自体は小さくなってしまったり、見にくくなる場合も出てきますから一度実機にて確認したほうがいいです。

Xperiaだと1iiと1iiiは全く同じ画面サイズ、アスペクト比になるのでそちらが参考になります。
GalaxyだとS21が同じサイズ、アスペクト比なのでそちらが参考になります。

S20も1iiもデモ機がほぼないと思うので、感覚的に表示量がわかる程度になりますが、アスペクト比が大きく変わるのでXZ Pと比べて問題なく使えそうかどうかの確認は大事ですよ。

書込番号:24720493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:733件

2022/04/27 20:39(1年以上前)

すみません、一部思い込みで書き込んでいました、、、
そもそもの使用機種がXZ P2で比較対象がS20ではなくてS20 Ultraの方でしたね。
確認せず思い込みで書き込んでしまい申し訳ないです。

そうなるとXZP2→1iiだと画面サイズ的には細長くなって小さくない?みたいなことが起きがちになりやすいサイズなので、より確認が大事かなと思います。
S22 Ultraならそこまで問題も出ないと思いますが。

書込番号:24720502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/27 22:43(1年以上前)

縦長というよりも21:9はシネスコサイズです
1以降は、XZ時代の反省を生かし只管コンセプトを明確にしています
21:9がその一例で、後は他社と違ってレンズの切り替えがシームレスに出来ない点とかもすべてコンセプト(仕様)という事になりますね

ちなみにXperia Ace・AceUは共に商品説明に載ってはいるものの、1・5・10とは立ち位置が違う別物です
特にAceUは本来海外限定のL5を、ドコモからの要望(3G⇒4G以降促進目的)で海外ODMに造り直させたものらしいですから

書込番号:24720697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2022/04/28 08:15(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
歴代縦長画面が続くということは、ユーザーに支持されているということなんでしょうね。
あとは慣れでしょうかね。

書込番号:24720976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/04/28 10:01(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
XPERIA1A では、文字が小さくなるんですね。
老眼の症状を考えると、価格が高くてもsc-52cのほうが無難なんでしょうね。
はぁ…貧乏おじさんに月4,600の端末代金は少し高いかな💦

書込番号:24721073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/28 10:02(1年以上前)

SNSとかブラウザ、マルチウィンドウ機能を使っての動画見ながらの調べものとかする人には重宝しますが、そうでない人には支持されてるとは言い難い気もしますね

書込番号:24721075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2022/04/28 10:05(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます。
映画をみる方にはいいサイズなんですね。
あと、レンズの切替が自動でないのは素人のおじさんには使いこなせないかな…
価格を抑えて、XPERIA1A にしたいのですが。
やはり、sc-52cでしょうかね。

書込番号:24721081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:733件

2022/04/28 11:29(1年以上前)

https://smaho-dictionary.net/21-9-display/
Xperia 1の比較対象がS10+なのでS22 Ultraと比べてアスペクト比、画面サイズが違い直接的な比較は出来ませんが、感覚としてはリンク先のような感じになってしまいます。

XZ2 Pだと従来通りの16:9なので、1iiのようなより縦長アスペクト比な画面だと最初は色々と戸惑う部分があると思います。
表示サイズ、フォントサイズで変更可能なので、そこら辺で文字サイズは何とかなるかもしれませんが、ゲームや画像(漫画などの雑誌とう)、16:9の動画を見たりすると1iiの画面では少し小ささを感じる可能性は十分にあるので、しつこいようですが実機での確認がより大事だと思います。

個人的にはS22 Ultraの方がとは思いますが、仰る通り金額が少しデカいですね(^^;)

書込番号:24721170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/28 14:52(1年以上前)

>歴代縦長画面が続くということは、ユーザーに支持されているということなんでしょうね。
>あとは慣れでしょうかね。

Xperia1が出たときに2画面(マルチウィンドウ)にして、16:9の画面を縦と横に表示させたら丁度21:9に収まるのでこの縦横比にしましたって開発者の人が言ってて、まあ実際にどれほどの人がこの使い方してるか分からないけどちゃんと理由のあるサイズだし、Xperia1が出るちょっと前くらいまでXperiaってコンセプトが迷走しまくってる感があってXperia1が出たとき「こんな変なの出してコケたらXperia終わりじゃね?」みたいなこと言われてたけど、Xperia1以降はコンセプト変わらず出し続けてるわけだから支持されてるで間違いじゃないと思うよ

https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/video/function03.html

文字が小さいって件に関してはXperiaに限ったことじゃないけど、文字サイズと表示サイズを個別に調整出来るから上手く兼ね合いを見つけて使う、大画面スマホは確かに見やすいけど握りにくい、小さい(というか細い)は握りやすいってのがあるし、どれも一長一短でなかなか難しいところではあるんだよねぇ

書込番号:24721420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件

2022/04/28 20:54(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。
リンク先の情報参考になりました。
一度、店頭で実機を触って確認しようと思います。

書込番号:24721899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/04/28 21:04(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
リンク先の情報参考になりました。
マルチウィンド使う上でのメリットは大きいですね。
あとは文字サイズ…
実機に触れていじってみようと思います。
スマホ選び難しいですね…

書込番号:24721914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/01 00:45(1年以上前)

>トミィー007さん
僕も同じくSO-04Kからの機種変で悩んでます。
僕の場合はSO-51AとSO-53Bのどちらかに決めようと思っていますが、縦長画面の使い勝手は気になるところです。
SO-04Kで当たり前だった機能もなくなったりしてるので、その辺りも個人的に心配ですね。本当、悩ましいです(涙)

書込番号:24725510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2022/05/01 18:32(1年以上前)

>☆万福☆さん
ありがとうございます。
一度機種変更すると、約3〜4年ほど使うので慎重になりますね。お互い良い機種変更出来るといいですね!!

書込番号:24726566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
指紋認証・GPS 2 2025/10/06 20:03:12
SIM通信しなくなった 13 2025/10/04 21:42:14
SO-51Aの音量不具合 0 2025/08/24 21:07:34
電話発信時の表示について 2 2024/11/05 21:52:39
機種変検討 5 2024/10/30 20:21:32
インカメラ性能 3 2024/10/06 16:52:03
Android Auto使用時の自車位置 2 2024/09/23 12:24:01
プリインストールされているミュージックアプリについて 5 2024/07/21 22:00:10
写真をSDカードに保存 6 2024/04/22 22:12:20
ショッピングリストが反応しない 2 2024/04/10 0:27:13

「SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo」のクチコミを見る(全 4046件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 1 II SO-51A docomo
SONY

Xperia 1 II SO-51A docomo

発売日:2020年 6月18日

Xperia 1 II SO-51A docomoをお気に入り製品に追加する <552

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング