『楽天株主優待eSimを家族のスマホで』のクチコミ掲示板

Galaxy S10 楽天モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

登録日:2020年 4月 3日

カラー:

キャリア:楽天モバイル OS種類:Android 9 販売時期:2019年冬モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:3300mAh Galaxy S10 楽天モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『楽天株主優待eSimを家族のスマホで』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S10 楽天モバイル」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10 楽天モバイルを新規書き込みGalaxy S10 楽天モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天株主優待eSimを家族のスマホで

2024/12/20 20:02(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

今年7月に株が大暴落した際に楽天株を買いました。
今年も株主優待で30G/月まで無料のsimが送られて来るようです。
しかしGalaxy S10はデュアルsimではないので、嫁さんのiPhone 12で使いたいです。
その様な使い方は可能でしょうか?

書込番号:26007044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 20:09(8ヶ月以上前)

>コモ+さん
>iPhone 12で使いたいです。

公式対応なので、当然利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:26007051

ナイスクチコミ!1


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/12/20 20:26(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のレスありがとうございます。
デュアルsimなので使える事は解ります。
株主優待simは譲渡や売却不可なので、本人以外が使用登録できるか?
物理simが良いのか?esimが良いのか?
等々です。

書込番号:26007067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 20:47(8ヶ月以上前)

>コモ+さん
>デュアルsimなので使える事は解ります。

デュアルSIM機であるかは、何も関係ないと思いますが・・・・・


>株主優待simは譲渡や売却不可なので、本人以外が使用登録できるか

楽天株を購入した18歳以上の本人名義の楽天IDに1回線のみが登録可能となります。
つまり、コモ+さんの楽天IDに登録することになります。

契約したSIMは、端末との紐づけはないため、どの端末にも入れれます。
誰がその端末を使っているかは、楽天側ではわかりませんね。
後は、自己判断になるかと・・・・・


物理SIMがいいかeSIMがいいかは、メリットデメリットもあります。
1年後自動的に使えなくなるまで、機種変更をしない場合は、eSIMでもよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?

書込番号:26007089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/12/20 21:14(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そうですね。
デュアルsim機であれば物理的に使える。
と言う事ですね。

楽天IDが無い株主は?のQAで
株主優待専用サイトでのお申込みには楽天IDが必要となります。楽天会員でない場合、お申込みの際に楽天会員に新規登録(無料)をすることでお申込みいただけます。もしくは、送付するeSIMに同封したお申込書からお申込みいただければ、楽天IDは不要でお申込みいただけます。
とありましたので、eSimであれば嫁が楽天ID無しでもいけるのかな?

書込番号:26007122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/20 21:32(8ヶ月以上前)

今年も配当の代わりに回線のプレゼントがあるようですね

私は去年から無料のSIMを使ってますので、
今年はこのまま同じ電話番号で使用できるのか?
それとも新しい番号のSIMが来るのか?
そこが気になるところです。

株主では無い、奥さまが使用することができるか?
という話ですよね?

そこはちょっと難しいかも知れません
なぜなら有料サイトや楽天アプリを使用しない通話は
株主様の楽天カードに請求がきます。

原則はダメでしょうが、私の知り合いは奥さんの携帯に入れてます笑
デパートの株主優待(10%割引)も家族の使用を認めてますので
その辺は暗黙の了解があると思いますよ。ただ絶対とは言いません。
株主は何万人もいるのにそこまでチェックは不可能でしょう

転売や他人は絶対ダメでしょうけどね

書込番号:26007143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/12/20 21:49(8ヶ月以上前)

>カップセブンさん
>私は去年から無料のSIMを使ってますので、
>今年はこのまま同じ電話番号で使用できるのか?
>それとも新しい番号のSIMが来るのか?
>そこが気になるところです。

https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html
>第28期 株主優待の内容
>第27期株主優待にお申込み及び本人確認を完了された株主様は、お申込みをいただくことにより、第27期株主優待で提供した電話番号の1年間の継続利用となります。新たなSIMは発行されませんので、紛失・機種変更等でお手元に第27期のSIMが無い場合は株主優待専用ダイヤルまで、再発行ご希望のご連絡をお願いいたします。ただし、2024年度中に当社株の売却等により第27期から株主番号が変更になった場合は、第27期株主優待にお申込み及び本人確認を完了されていても新規受付となり、新たなSIMが発行されます。

書込番号:26007156

ナイスクチコミ!4


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/12/21 09:40(8ヶ月以上前)

>カップセブンさん
>なぜなら有料サイトや楽天アプリを使用しない通話は株主様の楽天カードに請求がきます。
>原則はダメでしょうが、私の知り合いは奥さんの携帯に入れてます笑
これは可能と言う事ですね?

株主優待が来るまで3ヶ月ほどあるので、申し込みや開通手続き等な動画を見て、色々と確認してみます。

書込番号:26007547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10 楽天モバイル
サムスン

Galaxy S10 楽天モバイル

登録日:2020年 4月 3日

Galaxy S10 楽天モバイルをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング