『コスパ的には十分OK!』のクチコミ掲示板

2020年 6月 6日 発売

WF-XB700

  • IPX4相当の生活防水機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。外出中の突然の雨や、スポーツやダンスで汗をかいても安心して音楽を楽しめる。
  • 迫力の重低音を生み出す「EXTRA BASSサウンド」に対応。左右同時伝送方式で安定したBluetooth接続を実現し、動画視聴時の映像と音声のずれも低減。
  • 本体のみで9時間、ケース充電1回で合計18時間の長時間バッテリーを搭載。クイック充電にも対応し、10分の充電で60分再生可能。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-XB700の価格比較
  • WF-XB700のスペック・仕様
  • WF-XB700のレビュー
  • WF-XB700のクチコミ
  • WF-XB700の画像・動画
  • WF-XB700のピックアップリスト
  • WF-XB700のオークション

WF-XB700SONY

最安価格(税込):¥12,800 [ブラック] (前週比:-2,000円↓) 発売日:2020年 6月 6日

  • WF-XB700の価格比較
  • WF-XB700のスペック・仕様
  • WF-XB700のレビュー
  • WF-XB700のクチコミ
  • WF-XB700の画像・動画
  • WF-XB700のピックアップリスト
  • WF-XB700のオークション


「WF-XB700」のクチコミ掲示板に
WF-XB700を新規書き込みWF-XB700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ的には十分OK!

2021/03/14 12:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-XB700

スレ主 hikosberさん
クチコミ投稿数:72件

WF-900を使用していましたが、2年経過し調子が良くないので、とりあえずつなぎと思って買いました。
いやいや、ビックリです。コスパ的には十分だと思います。接続も早く、低音もけっこう利いています。高音の伸びもそこそこ良くて、ドンシャリみたいな感じでしょうか。
物理的に少し大きいような気がしますが、自分の耳にはフィットして、二週間ジムで4時間づつ使用して一度も落ちていません。
バッテリーの持ちも良く、十分です。少なくとも確実に5時間は持ちます。カタログ上は6時間ですが、そこまでは使っていません。
このモデルにはノイキャンがありません。
航空機内で今使用していますが、個人的には気になりません。静かに聞きたい方には不向きだと思います。
機内で一度だけ右側の音が10秒ほど途切れて復帰しました。航空機内の環境ではそういうこともあるかもということで納得しています。WF-900よりははるかに良いです。
これから買われる方の参考になれば幸いです。

書込番号:24020711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > WF-XB700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発売から約2年が経っていますが… 4 2022/04/30 7:30:24
異音 3 2021/09/27 13:52:16
最大ボリュームについて 1 2021/08/10 19:26:13
Break-in-time : 長いですが終われば極めて優秀 0 2021/05/12 23:28:28
MDR-XB55との比較 4 2021/03/21 20:49:55
コスパ的には十分OK! 0 2021/03/14 12:52:17
充電に問題あり 5 2021/10/20 18:41:11
ペアリングのしなおし 2 2021/01/25 11:02:04
完全wirelessイヤホのpc使用時の10秒おき音飛びをなくしたい! 1 2021/01/17 14:57:23
充電ケースについて 2 2020/09/27 19:38:38

「SONY > WF-XB700」のクチコミを見る(全 53件)

この製品の最安価格を見る

WF-XB700
SONY

WF-XB700

最安価格(税込):¥12,800発売日:2020年 6月 6日 価格.comの安さの理由は?

WF-XB700をお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング