『カラーについて。』のクチコミ掲示板

Redmi Note 10 Pro SIMフリー

最安価格(税込): ¥27,000〜 登録価格一覧(3店舗)
発売日:2021年 4月16日

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年春モデル 画面サイズ:6.67インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5020mAh Redmi Note 10 Pro SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カラーについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 10 Pro SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 10 Pro SIMフリーを新規書き込みRedmi Note 10 Pro SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーについて。

2021/04/14 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

youtubeの開封レビューを見ると、カラーの質感が写真と全く違う印象なのですが、3色で迷ってます。白っぽいブルーもいいですが、ブラックも反射してカッコいい感じですね。

実機を見てから買った方がいいですかね。もう買ったという方はカラーを教えていただければ幸いです。

書込番号:24080943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/14 21:00(1年以上前)

いつもスマホを購入する際は、ブラックと決めていたのですが、ブラックも最近飽きてきて、
ブルーとグレーで数時間悩みましたが、ブルーがとても魅力的だったので、ブルーにしました。
また、グローバル版をYouTubeで紹介されているのを予約購入後に見ましたが、
とても綺麗な色合いだったので、選んで正解だと思いました。

とりあえず、純正の半透明カバーを使用し、カラーを楽しみたいと思います。
そのうち、手帳型カバーを購入するかもしれません。

書込番号:24080995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

2021/04/15 09:33(1年以上前)

私はブロンズ(オレンジに見える)をアマゾンで予約しました。
数年前までは売却の事を考えてブラックを選んでいましたが最近はブルー系統が多かったので今回はブロンズにしました。
グラデーションがかかった色か上部に行くに従って薄くなるのか分かりませんが楽しみにしています。
ちなみに56歳のオヤジです😅
アマゾンではグレーが最初に欠品になっていました。
今は復活していますが。
You Tubeのレビューではどの色も高級感あるようなコメントが多かったですね。
前機種はRedmiNote9sの濃いブルーでしたが色の変化が無くテカテカしていて私は高級感を感じませんでした。

書込番号:24081750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/04/17 10:52(1年以上前)

グレイシャーブルーを買いました。Huaweiのブリージングクリスタルを薄めにして、メタルっぽさも抑え目な感じです。付属のカバーを付けると、よりマットな感じになりますので、これまでホワイト系を使われていた方は、違和感無く使えるのではないでしょうか?

書込番号:24085397

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi Note 10 Pro SIMフリー
Xiaomi

Redmi Note 10 Pro SIMフリー

発売日:2021年 4月16日

Redmi Note 10 Pro SIMフリーをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング