中古価格帯(税込):¥20,691〜¥21,780 登録中古価格一覧(53製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
・こちらの端末の購入を検討しているのですが、デュアルSIM(eSIM)使用時に同時待ち受けで5Gに対応していますでしょうか?
主回線をワイモバイル或いはUQモバイル・副回線をローミング中のSIM(国内ではソフトバンク回線を受信)で使用します。
・容量が128GBあるとのことですが、SDカード使わなくても不便を感じることはないでしょうか?
主にアプリ・ネット・写真・メール・通話の使用がメインとなります。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:24365596
0点
>Mikey25Air02twaさん
>・こちらの端末の購入を検討しているのですが、デュアルSIM(eSIM)使用時に同時待ち受けで5Gに対応していますでしょうか?
エリア内でも5G5Gの同時待ち受けは出来ません。
4G5Gの待ち受けになります。
そもそも同時にデータ通信は出来ないません。
>・容量が128GBあるとのことですが、SDカード使わなくても不便を感じることはないでしょうか?
今お使いの端末はどの位、使っているかを見れば分かるかと思います?
足りない用ならクラウドサービスを使えば良いかと思います。
書込番号:24365654 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
同時待ち受けは通話しかできないですよ
ですから5Gの通話はないので4Gになります
データー通信は5Gに対応しています
当方ドコモ系とau系で5Gデーター通信確認しています
書込番号:24365660
![]()
4点
>α7RWさん
>mjouさん
回答ありがとうございます。
同時待ち受けには対応してないんですね。
基本的に主回線で電話と通信しか使わないので、副回線は興味本位で画像のようなアンテナが5G表示だったら嬉しいなくらいの気持ちでいました。
5G+5Gのようなアンテナ表示にはまだ対応していないということですね。
今使ってる端末が64GBの容量で、SDカードも64GBで何とか足りてます。
特に音楽や動画を保存したり、容量が多いデータは入れないつもりです。
書込番号:24365770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/14 10:52:18 | |
| 1 | 2025/05/20 23:37:57 | |
| 0 | 2025/04/14 13:13:07 | |
| 13 | 2025/04/13 19:54:07 | |
| 3 | 2025/04/23 12:19:49 | |
| 3 | 2025/03/11 20:39:38 | |
| 3 | 2025/03/09 18:26:55 | |
| 8 | 2025/02/19 10:29:34 | |
| 4 | 2025/07/01 7:30:20 | |
| 7 | 2024/12/23 6:22:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











