『『このサイトは権限を要求できません』という通知について』のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV SO-54C docomo

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 5 IV SO-54C docomoをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2022年10月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Xperia 5 IV SO-54C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『『このサイトは権限を要求できません』という通知について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 5 IV SO-54C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IV SO-54C docomoを新規書き込みXperia 5 IV SO-54C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

Androidバージョン13、システムアップデートなども更新し、ビルド番号も最新の状態です。
いつからか、Chromeで様々なサイトを見ていて、現在地や通知をオンにしようとするとこの画面が現れます。
Chromeの設定では全て許可にしており、検索をしてオーバーレイなどの対応もしましたが、全く解消されません
現在地などは現在地周辺などの店舗を検索などでよく使い、この画面が出るので一旦キャンセルすると、ブロックされており、その後設定から手動で許可に変更すると許可リストに入ります。
機種変した直後はこんな表示は出ておらず、その後設定も特に何も変更はしておりません

解消方法等、わかりやすくお教えください。
よろしくお願いします

書込番号:25240372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/04/29 11:12(1年以上前)

>らむおささん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq16_2
>Q.Chromeで「このサイトは権限を要求できません」と表示されてしまいます。
>時計やバッテリー残量等の、オーバーレイ表示するアプリを利用している場合は、アンインストールすればよいです。

書込番号:25240382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/04/29 11:32(1年以上前)

時計やバッテリーアプリは標準のものを使用しているので、それらはアンインストールすることができません
この事象を調べてもエラーのときに【設定に移動】という項目も出てこないため、どのアプリなのかもわかりません
ブルーライト軽減アプリなどもいれておりません
clip nowというアプリがという記載も見つけましたが、それも検索しても入っていないので…

アプリ設定で【他のアプリの上に重ねて表示】と出てくるアプリはほぼ許可しないにしており、許可しているのは電話アプリのみです。
電話アプリは許可しないとすると着信わからなくなりますよね?

他に見てないところがあればお教えください

書込番号:25240398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:499件

2023/04/29 22:39(1年以上前)

>らむおささん
Playストアのレビューなどでは同様な症状が確認出来ないことから、そちらの利用環境固有の不具合だと考えられます。特定のスマホの設定やアプリの組合せにおいてAndroidのバージョンアップを行ったことで発生したと思われます。今そちらで出来そうなこととしては

・Chromeのメニュー→ヘルプとフィードバック→フィードバックを送信から症状を報告し、対応を待つ。現状でもブロック後に改めて許可設定を行えば以降各サイトの正常利用は可能なようですし、しばらく我慢してお使いになれないでしょうか?

例えとして適切かは分かりませんが、かつてWindowsPCで使ってたファイアウォールにおいて、初めて通信しようとするソフトウェアに対していちいち許可設定や詳細設定を行っていたのを思い出しました。安全なサイト利用のためと割り切って、しばらくの間我慢は出来ないでしょうか?

・我慢出来ないということなら、当面の間FirefoxやMicrosoft Edgeなど他のブラウザを利用する。

・結局最も早期に問題解決となる方策は、面倒でも一旦スマホを初期化し、アプリはバックアップからの復元を行わず一から再構成する です。こうすれば環境由来の不具合のほとんどは解消されます。

もし正しく環境由来の不具合であるとすると、最悪次のスマホに機種変するまで問題が持続することも覚悟しないといけないかも知れません。

書込番号:25241213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/05/01 10:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモオンラインショップ購入で、一度ドコモ店頭でも聞いてこようかとは思っております。

やはり一度初期化してみるのも手ではありますね。
1月末に機種変更をして、そのまま何も考えずいろいろアップデートを行ってしまったことも気にはなっているので…
ただ、やはり機種変更したあとは元に戻したいというのな時間がかかるのが難点ですね
現在地共有などで店舗を調べたい時などに必要になってくるだけなので、一旦我慢して使ってみます。
そのうち直るかな?という期待を込め…

書込番号:25243061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/05/04 22:38(1年以上前)

>らむおささん
他機種(Xperia1 iii)の情報なので参考にならないかもしれませんが、
自分もChromeで同じ症状に困っていたところ、
サイドセンス(設定→システム→ジェスチャー)をオフにすると
権限要求できませんのポップアップが表示されなくなりました。
早く問題が解決できるようお祈りしております。

書込番号:25247846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/05/07 13:50(1年以上前)

ありがとうございます
サイドセンスはオフにしてあったんですが、全く変わらずだったんです

しかし、Chromeを一旦リセットして、しばらくはまだ出てたのですが、突然昨日直ったようで、エラーが出ません!
もしかしたらたまたまかもしれませんが、とりあえず様子見します!
エラーが出ても後から手動でやればいいだけではあるし…

皆様、ありがとうございました!

書込番号:25251057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 5 IV SO-54C docomo
SONY

Xperia 5 IV SO-54C docomo

発売日:2022年10月21日

Xperia 5 IV SO-54C docomoをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング