公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2022年10月21日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥34,276〜¥36,080 登録中古価格一覧(66製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
ワタシもわからないわよ。
書込番号:25791457 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
XPERIA5Cをシステムアップデートで最新のソフトウェアにアップデートしてLE3に対応したモデルのイヤホンを使用するだけです。
特に設定などは必要なくBluetooth接続した時点で自動的にコーデックを認識してLC3で接続してくれます。
以下、質の良いお手頃価格のイヤホン商品です。
SOUNDPEATS Air4: 約9,980円
SOUNDPEATS Air4 Lite: 約7,980円
SOUNDPEATS Air5: 約11,980円
SONY製を使う方が勿論ベストでしょうけど、他社製にも対応商品が有りLE3が利用できます。
書込番号:25919089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそもLE3ではなくLE AudioまたはLC3だと思いますが。
イヤホンによってLDACやそのほかのコーデックで繋がるので、イヤホンのアプリで明示的にLC3/LE Audioの設定が必要な物がありますよ。
書込番号:25919154
0点
うっかり LC3 と LE の表記が混ざって記入してしまったみたいですね。どちらにせよ LC3 も LE Audio も同じなので質問者さんには意味が伝わっていると思いますが、指摘が有ったので念の為に訂正しておきますね。
因みに XPERIA 5C で Sound peats のイヤホンを接続した場合は、対応している最高音質で自動接続されます。イコライザー設定や使用するコーデックの変更などをスマホから操作できるアプリも有るので便利ですよ。
書込番号:25919219 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
余談ですが追記です。
もし、SONY製を使われる場合は Xperia 5 IV にプリインストールされている「Headphones」というアプリをアップデートすると便利です。アプリを見つけられなければスマホの「設定」の検索窓から検索してください。「Sound Connect」にアップデートすることでSONY製イヤホンで LE Audio を利用する際、イコライザーとノイキャン設定をすることが可能になります。LE Audioは、Bluetoothの最新規格ですので最新バージョンにアップデートした方が良いでしょう。
※既に自動アップデートなどで Headphones が Sound Connect にアプデされている場合は、アプリの名称が変更され Headphones の名称でデバイス内のアプリ検索はできなくなります。
書込番号:25919787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 4:22:09 | |
| 4 | 2025/09/17 14:41:57 | |
| 0 | 2025/08/07 20:13:29 | |
| 0 | 2025/07/12 0:30:32 | |
| 3 | 2025/04/20 20:18:52 | |
| 3 | 2025/03/15 17:59:21 | |
| 12 | 2025/01/31 8:07:09 | |
| 5 | 2024/12/16 12:12:30 | |
| 3 | 2024/10/17 19:55:33 | |
| 3 | 2024/09/02 16:49:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










