公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年10月13日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥104,291〜¥109,780 登録中古価格一覧(45製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
近くxperia5Vかxperia5IVに乗り換え予定です。
発熱については現行のxperia10llでも持っていられないくらい熱いことがよくあったので一旦放置していますが、問題はズバリ望遠です。
列車を撮影する際にスマホを使用しており、ズームすることも多いのが現状です。Youtubeレビューであまり見受けられなかったのですが、5V
の6倍でも実機を試した感じではAI超解像ズームの恩恵もあり、きれいに感じました。メインカメラは言わずもがなです。ただ、5IVの180mm(7.5倍)と5V(144mm)ではけっこうな差があるのも事実。
メインカメラセンサーと引き換えに望遠失うか望遠ありつつもメインカメラ妥協か迷っています。ベゼルも含めてですが、10ll自体太いので気にしていません。この機会に2機種の悩みを解ければいいなと思っています。よろしくお願いします。
書込番号:25500542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私なら5-vかな
6倍と7.5倍で差がでるかな?
先日月を最大倍率でとりましたがちっさいです
あまり望遠に期待しないほうがいいのかも
それこそgyalaxy s23uとかも検討されては
一応望遠の画像を添付します
1 6 7.5倍となります
書込番号:25500573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
お店で見たときは6倍綺麗に見えたんですが、風景は難しいですねー。
ちなみに5IVAI超解像ズームはONでしょうか?
Galaxyきれいですね。教えていただき、ありがとうございます!
書込番号:25500618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
aiズームonです
特に設定とかいじらず適当にオートで撮った写真なので
設定はいろいろいじてますがまだ使いこなせていません
いじれるひとには結構いい機種のようですね
ドンピシャに設定するとすごい写真が撮れるとか
でも電車とか結構倍率上げるイメージがあるので7.5倍とかでは足りないきがします
それ以上だと1-vとかs23uとかかな
大分大きくなりますけど
書込番号:25500711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/07/09 10:35:10 | |
| 3 | 2025/04/18 12:31:42 | |
| 20 | 2025/04/24 7:32:59 | |
| 3 | 2025/03/30 22:54:53 | |
| 13 | 2024/11/29 17:42:41 | |
| 9 | 2024/12/05 18:10:06 | |
| 1 | 2024/08/18 6:55:13 | |
| 4 | 2024/07/17 10:05:18 | |
| 2 | 2024/06/20 20:35:49 | |
| 6 | 2024/06/19 21:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














