『操作パネルの開閉』のクチコミ掲示板

2023年10月下旬 発売

PIXUS TS8730

  • 写真も文字もくっきり印刷できる「6色ハイブリッドインク」搭載、高画質ハイスペックモデルのA4インクジェットプリンタ。L判写真の印刷スピードが約10秒。
  • QRコードを読み込むだけで接続が完了する「QRコードダイレクト接続」に対応。無料アプリ「Canon PRINT」を使えば、スマホから簡単にプリントできる。
  • 使った色だけ交換できるからむだが少ない「独立インクタンク」を採用。「2WAY給紙」により、置き場所や用途に合わせて給紙口が選べる。
PIXUS TS8730 製品画像

拡大

PIXUS TS8730 [ブラック] PIXUS TS8730 [ホワイト] PIXUS TS8730 [レッド]

プロダクトアワード2024

部門別ランキング

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥23,200 ブラック[ブラック]

(前週比:+200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,442 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,200¥48,579 (61店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8730の価格比較
  • PIXUS TS8730のスペック・仕様
  • PIXUS TS8730の純正オプション
  • PIXUS TS8730のレビュー
  • PIXUS TS8730のクチコミ
  • PIXUS TS8730の画像・動画
  • PIXUS TS8730のピックアップリスト
  • PIXUS TS8730のオークション

PIXUS TS8730CANON

最安価格(税込):¥23,200 [ブラック] (前週比:+200円↑) 発売日:2023年10月下旬

  • PIXUS TS8730の価格比較
  • PIXUS TS8730のスペック・仕様
  • PIXUS TS8730の純正オプション
  • PIXUS TS8730のレビュー
  • PIXUS TS8730のクチコミ
  • PIXUS TS8730の画像・動画
  • PIXUS TS8730のピックアップリスト
  • PIXUS TS8730のオークション

『操作パネルの開閉』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS TS8730」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8730を新規書き込みPIXUS TS8730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

操作パネルの開閉

2024/03/20 16:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8730

クチコミ投稿数:40件

現在TS8430を使っていますが故障してしまい、表示画面に修理しろというメッセージが消えないため修理費を確認したところ15000円以上かかるとのことでした。一時は修理も考えましたが買い替えも検討しています。
そこで教えてほしいのですが、現在使っている8430の操作パネルは電源を切っても自動で閉じません。
コストを抑えるためらしいのですが上位機種の本機は電源を切ると操作パネルは閉じるでしょうか。
本体価格が安いのはいいのですがインクが高いうえに本体の機能を抑えているプリンターが多いので機種選定に悩んでいます。

書込番号:25667746

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2024/03/20 17:22(1年以上前)

その他の本体設定

>・排紙トレイを自動収納

> [する]を選ぶと、プリンターの電源ボタンを押して電源を切ったときに自動で排紙トレイを収納するか確認画面が表示されます。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8700%20series/JP/UG/ug-176.html

書込番号:25667810

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2024/03/20 18:03(1年以上前)

失礼しました。

操作パネルですね。

基本操作マニュアル5ページから。

>操作パネルは、印刷を開始すると、自動で開きます。閉じるときは、本体側にゆっくり押してください。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/0/0300046680/01/TS8730_GSQB_JP_V1.pdf

書込番号:25667860

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2024/03/21 12:35(1年以上前)

てんてん虫さん、こんにちは。

> コストを抑えるためらしいのですが上位機種の本機は電源を切ると操作パネルは閉じるでしょうか。

TS8730はTS8430の上位機種ではなく、直系の後継機種になります。
なのでランクは同じです。

> 本体価格が安いのはいいのですがインクが高いうえに本体の機能を抑えているプリンターが多いので機種選定に悩んでいます。

家庭用プリンターには、低価格でコンパクトサイズなものが求められますので、どうしても機能を抑えるところはあると思います。

ところで今回は、操作パネルが自動で閉まらないことを問題にされていますが、操作パネルを自分で閉めるとか、操作パネルは開きっぱなしにしておくとかではダメなのでしょうか?

あと現在お使いのTS8430で、操作パネル以外に、機能が抑えられていると感じられるのは、どのような点でしょうか?

プリンターに限った話ではないと思いますが、多くの機能を詰め込もうとすればするほど、価格もサイズもアップしていきますので、どれだけ高くても構わない、どれだけデカくても構わない、というのでなければ、まずは優先順位の高い条件をリストアップして、それで機種を絞っていかれるのが良いように思います。

書込番号:25668849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2024/03/23 23:11(1年以上前)

操作パネルの自動閉鎖ができないことでいろいろ回答をいただきありがとうございました。
家族からなぜトレイは自動で引っ込むのに操作パネルは手動なんだと聞かれましたが、
他の方も他のサイトでCanonのプリンターで操作パネルが自動で閉じないことについて質問がありそれに対する回答がコストを抑えるためだ回答されていたことが頭に残ってました。ネットで検索すると他の機種でも同じような質問がいくつかありました。
1台目が故障し、仕方な急遽同じシリーズを購入しましたが2年程度で続けての故障に嫌気が差し、今回は別メーカーとすることに決めました。
新しい機種は電源オフでパネルが自動で閉まる仕様です。
素人考えでは自動で開くなら自動で閉じるのが当たり前と思いますがメーカーはそれなりの考えがあるんでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:25671996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS TS8730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8730
CANON

PIXUS TS8730

最安価格(税込):¥23,200発売日:2023年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS8730をお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング