|
|
|
¥179,300 | |
|
|
|
¥179,300 | |
|
|
|
¥179,300 | |
|
|
|
¥179,300 |
中古価格(税込):¥153,780 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
QuietComfort Ultra Earbuds2を使ってますが、
スマホによって音質が違うと感じ、
上位機種のこちらに乗り換えようと思います。
APTXadaptiveやLDACで接続した場合、
Xiaomiなど格安携帯とは音質は違うものですか?
書込番号:26304364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アフリカン人さん
Xiaomiもピンキリなので上位のXiaomi 15等は音質が良いですよ。
で、XperiaですがDSEEなど独自のシステムがかえって音質の劣化を招いたりするので、Bluetoothで聴く場合はそんなに良い機種とは思っていません。
選べるコーデックが多いのでイヤホンの選択肢は多いですが、過度な期待はしないほうが良いでしょう。
ちなみに、QuietComfort Ultra Earbuds2はaptX adaptiveのみでLDACでは繋がりません。
また、Xperiaは電場の接続性があまり良くないので、都心の駅などでは電波がよく切れます。
書込番号:26304429 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
Xperia1Eを昨年11月から音楽専用スマホとして利用しています。
ほか所有のiPhone13ProMaxとの比較になりますが、Xperia1Eは内部DACの性能が良いためか音質は確実に上回ります。
AAC接続にはなりますが、AirPodsPro2の接続は明らかにXperia1Eの方が音質が良いです。
他のLDACやaptXAdaptive接続が出来る格安スマホは試したことがないので何とも言えませんが、内部DACには拘っていないと思いますので、音質はそれほど良いとは思いません。
BOSE Quiet Ultra EarBuds2も日々愛用していますが、音楽はXperia1Eで聴くのが定番です。
またWALKMAN A300も所有しており、そちらの方が音質が良く、イコライザー設定もできるので良いのですが、動作がもっさりしていて使い勝手が悪いので、通勤時などは、Xperia1Eを愛用しており、自分にはこれが最適解だと考えています。
書込番号:26307434 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/11/06 15:50:41 | |
| 2 | 2025/10/04 15:45:10 | |
| 0 | 2025/09/14 2:57:21 | |
| 1 | 2025/08/22 17:55:18 | |
| 6 | 2025/08/12 16:41:56 | |
| 7 | 2025/08/08 11:51:57 | |
| 1 | 2025/08/03 19:33:22 | |
| 0 | 2025/07/05 15:37:19 | |
| 11 | 2025/06/18 17:54:08 | |
| 2 | 2025/05/27 18:12:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










