『ワイヤレスイヤホンの音質について』のクチコミ掲示板

Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

最安価格(税込): ¥179,300〜 登録価格一覧(4店舗)
発売日:2024年 6月21日

中古価格(税込):¥153,780 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 14 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ワイヤレスイヤホンの音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 1 VI 256GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VI 256GB SIMフリーを新規書き込みXperia 1 VI 256GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンの音質について

2025/09/30 22:34(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:361件

QuietComfort Ultra Earbuds2を使ってますが、 
スマホによって音質が違うと感じ、
上位機種のこちらに乗り換えようと思います。
APTXadaptiveやLDACで接続した場合、
Xiaomiなど格安携帯とは音質は違うものですか?

書込番号:26304364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2025/10/01 00:11(1ヶ月以上前)

>アフリカン人さん
Xiaomiもピンキリなので上位のXiaomi 15等は音質が良いですよ。
で、XperiaですがDSEEなど独自のシステムがかえって音質の劣化を招いたりするので、Bluetoothで聴く場合はそんなに良い機種とは思っていません。
選べるコーデックが多いのでイヤホンの選択肢は多いですが、過度な期待はしないほうが良いでしょう。
ちなみに、QuietComfort Ultra Earbuds2はaptX adaptiveのみでLDACでは繋がりません。
また、Xperiaは電場の接続性があまり良くないので、都心の駅などでは電波がよく切れます。

書込番号:26304429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/04 15:45(1ヶ月以上前)

Xperia1Eを昨年11月から音楽専用スマホとして利用しています。
ほか所有のiPhone13ProMaxとの比較になりますが、Xperia1Eは内部DACの性能が良いためか音質は確実に上回ります。

AAC接続にはなりますが、AirPodsPro2の接続は明らかにXperia1Eの方が音質が良いです。
他のLDACやaptXAdaptive接続が出来る格安スマホは試したことがないので何とも言えませんが、内部DACには拘っていないと思いますので、音質はそれほど良いとは思いません。

BOSE Quiet Ultra EarBuds2も日々愛用していますが、音楽はXperia1Eで聴くのが定番です。
またWALKMAN A300も所有しており、そちらの方が音質が良く、イコライザー設定もできるので良いのですが、動作がもっさりしていて使い勝手が悪いので、通勤時などは、Xperia1Eを愛用しており、自分にはこれが最適解だと考えています。

書込番号:26307434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
SONY

Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

発売日:2024年 6月21日

Xperia 1 VI 256GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング