いつも、みなさんの投稿を楽しく拝観させて頂いております。
昨日、Zf ボルドーレットのキットを予約しました。Nikonの一眼は、FE2,F90X, D100, D200, D2H, D800, Df, Z6Uを購入しましたが、思い起こせば、発売前に実物の確認をせずに予約したのは、高校入学祝いでA-1と迷いに迷って買ってもらったFE2以来ジャスト40年ぶりです。カメラを買って箱を開けるときはいつもワクワクですが、予約してから待ちこがれて手元に届いた金の箱を開けてFE2を手にしたときの気持ちは格別で今でも忘れません。齢56歳で16歳の時と同じ気持ちにさせてくれるZfを発売してくれたNikonに改めて感謝です。
書込番号:25461946 スマートフォンサイトからの書き込み
55点
>ぐすくまかずさん
こんにちは。
FE2はハニカムチタン幕の内観?もよいですが、
実際にシャッターをおすと軽くキレが良くて、
さすがニコン!と感じた機種でした。
Zfの革張りはノスタルジーを感じさせますね。
ボルドー仕上げ、早く来るとよいですね。
書込番号:25462029
13点
楽しみですね。ワクワク感が伝わってきます。
ベテランのハイアマの方が、ボルドーレッドのZfで撮影しているシーンって、
凄くカッコイイと思います!
書込番号:25462249
13点
>とびしゃこさん
ほんとに楽しみです。
FE2のハニカムシャッター幕懐かしいです!私のFE2はまだ手元にありますが、購入後10年ほどでシャッターがダメになり修理に出したらハニカムではない普通の横スリットの縦走りシャッターになって帰ってきました。
書込番号:25462281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>鳥が好きさん
迷いに迷って、飽きたら黒に張り替えてもいいと思ってボルドーにしました。むかーし、ペンタックスLXが発売されたときに、レザーの張り替えサービスがあってかっこいいなあと思っていていつかはやってみたいと思っていました。ほんとに楽しみです。
書込番号:25462287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ハニカムパターンシャッター、耐久性が無かったのか、私もNewFM2(アルファショックも知らず、1985秋に購入)を何かの修理の際に、断りもなく交換されていました。
(当然無料、いわゆるリコール案件?)
書込番号:25462306
0点
>ぐすくまかずさん
こんにちは、同じような方がお見えでしたので、返信いたします。
わたくしは、還暦を迎えましたが、高校入学後父にNikon F2フォトミックAと50mm単焦点を買ってもらいました。
懐かしい思い出です。今でも、F2は大切に持っております(露出計・横幕シャッターは作動しております)。
その当時、仲の良かった同級生がFEを持っておりました。彼の影響でニコンにしてからずっとニコンです(笑)。
今回予約を入れておりますが、私のは発売日には間に合わないと思いますが、気長に待ちます。
子供の成長時代は、D70→D300・D700 現在、D810・D7200・Z6Uです。
今、子供は写真に写りたがりません(笑)。もっぱら、鉄鳥(航空ショー)・風景写真です(笑)。
よきカメラライフを。
書込番号:25462386
13点
>ssdkfzさん
チタンのハニカムシャッター幕は幕速が非常に速いというのがウリでしたが耐久性に問題があったのかもしれませんね。今となっては検証できませんがハニカムの方がシャッター音が軽やかだったように記憶しています。
>万年下手さん
F2フォトミックはF3発売後も憧れてました。中古で何度も買おうか迷いましたが、フィルムAF時代に突入し、子育て前半はEOS1に浮気してました。デジタル時代、子育て後半からNikonに戻って、おそらく老後もずっとNikonです笑。
書込番号:25462407 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ハニカムチタンシャッターはあれ、バラバラに崩壊してしまったケースはどこかでみましたね。薄い分耐えられなかったのかな。
FE2はハニカムチタンシャッターのしか見たことなかったけど、販売期間もFM2よりだいぶ短かったし、アルミシャッターに置き換える前に販売も終わったのかな?
書込番号:25462836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Nikonダイレクトでしか手に入らないボールドーレッドボディ羨ましいです!
さてZ fに銘オールドレンズを次々と付けていく動画をMap CameraさんがYoutubeにアップされてました。https://www.youtube.com/watch?v=jHUvvNWDfZ8
Nikonやカメラの歴史にお詳しいこちらのスレに貼らせていただきます。ディープラーニングによるMFの被写体検出の出来るZ f。MFレンズの沼にハマりそうですよー。
書込番号:25463176
7点
>ぐすくまかずさん
今Mカメラから、
---------
ご予約いただいておりました、
・Nikon (ニコン) Z f
は、発売日にご用意できる見込みとなりました。
---------
のメールが届きました。
書込番号:25464778 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ソースケ之助さん
動画拝見しました、まずはアダプター買って手持ちのFマウントレンズで試してみます。
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
発売日にZfを手にできるとはうらやましいです、さすが地図カメラさんですね、私もいつも利用させていただいていますがボルドーに負けて今回は初めてニコンダイレクトです。レザーの張り替え作業が2,3週間かかるとこのことであり、更に私はカラーで迷いまくって予約も10月に入ってからだったので何とか年内に来ればいいなと思っています。
書込番号:25465029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぐすくまかずさん
ご予約おめでとうございます。
期待にワクワクする様子が伝わってきてこちらまで嬉しくなるような文面ですね(^_-)-☆
A-1、ペンタックスLXなど懐かしの名機の名を聞いただけで当時の思い出がよみがえってくるようです。
金持ちの同級生がA-1を持っていて、感動しながらみせてもらったことなど…(LXは、大分あとになってからに購入しました)
>齢56歳で16歳の時と同じ気持ちにさせてくれるZfを発売してくれたNikonに改めて感謝です。
愛でてご使用になってください。 ほんわかとする良い書き込みでありました。
書込番号:25468704
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z f ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/29 13:47:08 | |
| 0 | 2025/10/28 18:33:48 | |
| 13 | 2025/10/24 23:36:46 | |
| 3 | 2025/10/19 13:27:37 | |
| 9 | 2025/10/05 8:12:31 | |
| 15 | 2025/09/25 14:28:53 | |
| 29 | 2025/09/24 22:19:10 | |
| 1 | 2025/09/23 12:07:07 | |
| 8 | 2025/09/05 16:20:58 | |
| 6 | 2025/08/17 13:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









