『増設メモリのS.ODIMEの意味について』のクチコミ掲示板

2008年10月28日 登録

D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

ノートPC用のDDR3-1066MHz(PC3-8500)メモリー(2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-8500(DDR3-1066) D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の価格比較
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のスペック・仕様
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のレビュー
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のクチコミ
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の画像・動画
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のピックアップリスト
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のオークション

D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月28日

  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の価格比較
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のスペック・仕様
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のレビュー
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のクチコミ
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)の画像・動画
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のピックアップリスト
  • D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

『増設メモリのS.ODIMEの意味について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)」のクチコミ掲示板に
D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)を新規書き込みD3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

クチコミ投稿数:47件

使用中のパソコンは、東芝製で、型番はPB35022ASTBです。
現在メモリは2GBですが、今回メモリを2GB増設して4GBにしたいと思ってます。
そこで、メモリを見るとS.ODIMEとか、S.OのないDIMEとかがありますが、その違いは何ですか。
また、ECO対応のものがありますが、これは何のことを言っているのですか。
なお、2GBの増設メモリとして品質、性能や価格から見て、おすすめのものがありましたら、どこのどのメモリが良いか教えてください。

書込番号:17283710

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/09 16:46(1年以上前)

マルチに該当しますy
新たにスレ立てないで前のスレの返事待ってください。
DIMM
SO-DIMM
違いなんてググればすぐに出てきます。

書込番号:17283840

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/09 16:50(1年以上前)

DIMEやS.ODIMEではなくてDIMMとS.O.DIMMのことですか?
S.O.DIMMは小型PC用の規格です。
ノートPCやデスクトップPCでも小型(本体部分に相当する部分が)なものに採用されています。
それより小さなMicro DIMMもありますが、殆ど使われていません。

ECOもEDOだかECCだか判りませんが、EDOは大昔の規格、ECCはサーバーとかワークステーションに使われる高信頼のデーター訂正機構です。
どちらも今回は使いません。

これも規格は合致するので、これでも構いません。
比較的入手はし易いでしょうから、これでいいと思います。
より確実を期したいなら、BuffaloとかI-O DATAの動作保証済みメモリーを買いましょう。
動作保証のある分、価格も高いです。

書込番号:17283852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/09 17:09(1年以上前)

>メモリを見るとS.ODIMEとか、S.OのないDIMEとかがありますが、その違いは何ですか。
簡単にいえば、通常サイズかノートPC向けコンパクトサイズかです。DIMM、S.O.DIMM

>ECO対応のものがありますが、これは何のことを言っているのですか。
気にしないでください。
普通のPCは、ECC非対応です。
サーバなどでは使用しますけど。メモリチェック機能のことです。
ならば、ありのほうが良いのでは?と思っても、対応してないPCでは使えませんし、逆に起動できなくなるなど邪魔にしかなりません。また、価格もかなり高くなります。

>おすすめのものがありましたら、どこのどのメモリが良いか教えてください。
わからなければ、バッファローやIODATAなどサードパーティ製の対応メモリを購入するのが良いですy

書込番号:17283921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/09 19:18(1年以上前)

http://buffalo.jp/product/memory/sodimm/mv-d3n1066-s/

でしょうか?

品質から見て、バッファローが動作確認済みの物です。

メーカー指定の物が最良のお勧め品ですけどね。

書込番号:17284457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/03/11 17:50(1年以上前)

皆さんには、いろいろとご指導いただきありがとうございました。
皆さんのアドバイスを受けて増設用メモリ(2GB)を探していましたが、予算なども考慮して次の2つに絞ってみました。バッフワロのもの(2GB)は品切れでした。

一つ目は、IOデータのPC3−8500対応 DDR3 204ピン S.O.DIMM 2GB SDY1066−2G 、価格は1枚4780円。

二つ目は、TranscendのJetRam ノートPC用増設メモリPC3−8500 DDR3−1066 2Gb 永久保証、 価格は1枚2886円。

Transcendoには永久保証とありますが、IOデータには保証のことは何も書かれていません。
なお、IOデータのものには、SDYという文字がついていますが、これは何か意味があるのでしょうか。

そこで、この2つのうちでは、どちらがコストパフォマンスがよろしいでしょうか。また、メモリの性能や品質、メーカーの信用などからみた場合、どちらを選んだ方が良いでしょうか。 

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:17291704

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2014/03/11 18:21(1年以上前)

一発で動けばTranscendの方がいいでしょう。
実際には本当の永久ではなく、市場から消えて数年程度で打ち切られます。
保証の中に、特定の組み合わせでの不具合というのはありません。所謂「相性」というものです。
I-O DATAの方は、リストに載っていないので受けられる保証はTranscendと大差ありません。
廉価版でなければメーカーサイトの仕様にある通り無期限保証です。/ECの付いたものは保証期限が限られます。
Buffaloの方には、そのものずばりのモデルに対応した商品があります。

SDYに深い意味はないです。
多分S.o.DimmのSDとXがDDR2だったので、その次という意味でDDR3なのでしょう。

書込番号:17291796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/03/19 18:10(1年以上前)

皆さん、たくさんのご助言をいただき、ありがとうございました。
お陰様で、メモリの増設が無事にできました。
これからも、よろしくご指導ください。

書込番号:17321321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
CFD

D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月28日

D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング