『接続ができなくなりました。ご教授ください。』のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

AirStation NFINITI WHR-G300N

厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

『接続ができなくなりました。ご教授ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

スレ主 norio18さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。初めて書き込みをさせて頂きます。
この度、本製品を購入したのですが一度は無線LANで接続できたのですが、突然接続不能になってしまいました。


PC&書き込み初心者の為、言葉足らずな点も多々あると思いますが
何卒、ご教授頂けますよう宜しくお願いいたします

状況は以下になります。
・購入当初は無線LANで接続ができた。(3月中旬です)
・数日後、無線LANで繋ごうと思ったら繋げなかった。(一度は再インストールにより、繋げるようになりましたが、再度繋げなくなりました)
・有線LANでは接続可能。
・DHCPサーバもしくはPPPOEが見つからないと表示され、接続できませんとなってしまいます。
・IPアドレスなどはすべて「自動で取得」にしております。

【PCなどに関して】
PC:NEC LaVie L 750G
OS:Windouws Vista Home Premium
内臓無線LAN:IEEE802.11b/g/n ドラフト2.0
セキュリティソフト:ウイルスバスター2008
インターネット:つなぐネット マンションタイプ (LAN配線方式)

BUFFALOに何度となく電話をしているのですが、混雑のためかまったくかかりません。PCにうとく、なにが問題なのかもさっぱりわからないといった状況です。

本症状への対策などお分かりになる方がいらっしゃいましたら、何卒、ご教示をお願いいたします。

長文になり、申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:9396352

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2009/04/15 09:00(1年以上前)

> ・DHCPサーバもしくはPPPOEが見つからないと表示され、接続できませんとなってしまいます。

物理的には接続出来ているようですね。

DHCPとPPPoEのどちらの問題か切り分ける為に、
PCのWEBブラウザから本機のIPアドレス(多分192.168.11.1、一応取説で確認下さい)を入力し、
本機の設定画面に入れるか確認下さい。

入れれば、DHCPはOKです。

書込番号:9396756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/15 09:22(1年以上前)

一度出来たのなら、ルータを出荷状態にリセットしてもう一度試す。
リセット方法はマニュアルにあるでしょう。

書込番号:9396817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/15 15:54(1年以上前)

norio18さん  こんにちは。

>インターネット:つなぐネット マンションタイプ (LAN配線方式)

もしかしたら、LAN配線方式なので、この製品をブリッジ接続しないといけないのかもしれませんね。
一度ご契約のプロバイダへ確認してください。
http://www.tsunagunet.com/corporate/mis/introduction.html

ブリッジ接続
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/connect.html
※背面のルータスイッチをOFF

書込番号:9397827

ナイスクチコミ!0


スレ主 norio18さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/16 00:55(1年以上前)

羅生門の鬼さん
はてな。さん
SHIOUTO_SHIKOUさん

ご回答ありがとうございます。
仕事の関係で帰宅が遅くなり、御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

192.168.11.1をWEBブラウザに入れてみたところ、「192.168.11.1は利用できません」となってしまいました。
またリセットによる初期化も試してみたのですが、状況はかわりませんでした。

有線LANでは問題なくつなげたので、プロバイダへの確認はまったく行っておりませんでした。
あしたプロバイダに確認をしてみます。

取り急ぎ、ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:9400610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/16 07:02(1年以上前)

>有線LANでは問題なくつなげたので、
==>
そういう事なら、ブリッジ接続云々は関係ないですよ。

書込番号:9401179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2009/04/16 08:17(1年以上前)

PCをルータに近づけても、やはり駄目なのでしょうか?

有線接続だとうまく行くというのなら、原因がわかりにくいので、
いっそのことルータを出荷時の状態に初期化し、
ルータのマニュアルとプロバイダのマニュアルを見ながら
再度設定をやり直した方が早いかも知れません。

書込番号:9401320

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/16 09:34(1年以上前)

この機種ではありませんがオレも昔同じような事がありました。
PCを再起動させるとつながったりしてました。
当初はエアーステーションとかゆうのを使ってましたがそれをOFFにするとつながるようになりました。
NECのPCからは無線LANの状態はどう出てますか?
まと外れてたらゴメンナサイ。

書込番号:9401507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/16 11:48(1年以上前)

norio18さん  こんにちは。

ルータ・ブリッジの切り替えスイッチはAUTOの状態でしょうか?
最近のバッファロー製ルータは、AUTO機能がある製品が多いようですが、その切り替え(判別)が、うまく機能していないのかもしれませんね。

どちらにしろ、LAN配線が直接宅内に敷設されてる場合、一度ルータ機器の使用方法等をプロバイダへお聞きになった方が、いいと思います。

書込番号:9401891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/17 04:36(1年以上前)

プロバイダはどこを使われてるんでしょう?
「有線では接続できる」とのことですが、もしかして有線接続の際にプロバイダから支給された「簡単接続ツール」のようなソフトをインストールしていませんか?
プロバイダによっては、プロバイダ側の支給する「有線接続の為のソフト」をインストールしたPCでは、無線接続出来なくなるようですので、一応…

的外れでしたらごめんなさい^^;

書込番号:9405551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件

2009/04/17 09:18(1年以上前)

私も同様に本機を購入して簡単に接続できました。その後、時々切断するので、いろいろと調べてチャンネルを変更したりしました。その結果、有線では接続できたのですが、無線では全く接続できなくなりました。当初は、Windowsだけ使用していたのすが、その後Macも接続して使用していましたが、Macも接続できなくなりました。

いろいろ考えた結果、有線で接続してチャンネルを自動に戻しました。その結果、時々切断するような時もありますが接続できるようになりました。一度、試されてはいかがでしょうか。

参考になればいいのですが。

書込番号:9405949

ナイスクチコミ!0


スレ主 norio18さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/17 14:13(1年以上前)

みなさま

いろいろとアドバイスありがとうございます。

インターネット対応マンションで、壁にLAN差し込みのジャックがあり、ここに直接LANケーブルを接続すればインターネットができるという環境です。
プロバイダーはつなぐネット(e-mansion)です。
個別のプロバイダー契約などはしておらず、利用料だけ支払うという形式です。
(なので、有線接続のためのソフトなどはインストールしておりません)

つなぐネットに連絡をしたところ、有線でつながるのであれば、PCとルーターの問題では?との回答で、ルーター機能の使用はAUTOで(ONでも)大丈夫とのことでした。

チャンネルの設定や、再インストールなどもトライはしてみたのですが、、、

BUFFALOに根気よく電話してみようと思います。

取り急ぎ、御礼申し上げます。

書込番号:9406778

ナイスクチコミ!0


スレ主 norio18さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 15:41(1年以上前)

皆様

初心者ながらも、皆様にアドバイスをいただきながら、考えらる得る方法にトライしてみたのですが、どうにもならず、無線ルーターの故障としか考えられないという結論に至り、
購入した店(有楽町・ビックカメラ)に持って行ったところ、あっさり交換してくれました。

さっそく試したところ、なんの問題もなくつながりました。

早く持っていけばよかったです。

いろいろなアドバイスをいただき、本当に感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:9416939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
問題なし。 0 2023/01/08 20:41:21
中継機の互換性 5 2015/12/06 23:30:30
スマホで接続 6 2015/07/29 17:59:18
故障でしょうか? 5 2014/08/06 8:16:09
親機(WHR-G300N)の子機制限について 3 2014/05/31 17:36:46
スマフォの接続を時間制限したい 18 2014/04/11 10:20:16
Logitec 中継器LAN-RPT01BK に接続できません 7 2014/01/20 18:49:25
ファイアウォールのHTTPSフォワーディング 14 2013/11/23 8:10:48
故障?? 8 2013/09/25 23:52:45
F-12C docomo へのwi-fi接続について 3 2013/09/04 11:34:59

「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミを見る(全 1385件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WHR-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WHR-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

AirStation NFINITI WHR-G300Nをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング