『富士スピードウェイのトンビ』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

富士スピードウェイのトンビ

2017/06/05 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

クチコミ投稿数:803件
当機種
当機種
当機種

アドバン(ヘアピン)コーナーで撮影していると、
観戦者のカツバーガーを狙ってました、
予備機の当機で撮影しました。

まさか富士スピードウェイで超近距離で、
偶然に撮影出来ました。
今後、食べ物には、注意が必要ですね。

書込番号:20944409

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件 E-30 ボディのオーナーE-30 ボディの満足度5

2017/06/05 22:12(1年以上前)

愛用してますが…愛機のポテンシャルに驚いていますo(^o^)o

書込番号:20944561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/06/05 22:21(1年以上前)

トビさんは上昇気流に乗って思わぬ所まで流れてくる事があります。
人の食べ物を奪う事もあるようですが結構いいヤツなんで優しく見守ってやってください。

書込番号:20944587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/06/06 00:37(1年以上前)

カメラと関係なくてすみませんが、横浜あたりだとこいつは危険生物ですわ。
埠頭や桟橋などで食べ物食べてると結構怖いです。
小学生くらいの女の子がソフトクリームさらわれて手に怪我したり、おにぎりに突撃くらったおじさんなどに遭遇しましたが、
あれは怖いです。
三浦半島の漁港などに行くともっと慣れてて、飛ばずに歩いて餌貰いに来たりしますけどね。

書込番号:20944945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/06 06:09(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
エンジョイ!

書込番号:20945154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/06/06 08:48(1年以上前)

食べ物持って無くても、つがいで居ると縄張りを護る為に急降下してくるので要注意。

書込番号:20945406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件

2017/06/06 15:52(1年以上前)

>松永弾正さん
被写体が目の前だったので、とっさに撮影したのが、
偶然にも撮影出来ました。
メインのE-5は、一脚に取り付けたままでしたので、
70-300mm F4.0-5.6を装着していたので撮影しました。
今回は、P18駐車場と撮影場所が近くて予備機も、
持っていけて良かったです。

書込番号:20946203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件

2017/06/06 16:07(1年以上前)

別機種
別機種

他機種ですが

猛禽類は少ないですね 普段撮り

>ブローニングさん
>結構いいヤツなんで優しく見守ってやってください。
昨年の10月から鳥捕りを始めました。
はい、同じ意見です。アドバイス有り難うございます。
富士スピードウェイは、高低差がありますので近くで、
ゆっくり撮影出来ました。
猛禽撮り拝見させて頂きました、大変勉強になります。

書込番号:20946225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件

2017/06/06 16:18(1年以上前)

>こむぎおやじさん
毎月横浜自然観察の森の「みんなでバードウオッチング」に、
参加して色々な鳥捕りを楽しんでいます。
>横浜あたりだとこいつは危険生物ですわ。
江の島のトビの群れも過ごいですね。
観察の森の帰宅時に毎回見ます。
昨日TVで横浜海の公園の被害が放映されてました。
傘を差して、バーベキューをすると被害が無く、
楽しめるそうです。

書込番号:20946238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件

2017/06/06 16:20(1年以上前)

>nightbearさん
元気になります、いつも有り難うございます。

書込番号:20946243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件

2017/06/06 16:31(1年以上前)

別機種
別機種

ポルシェ 956 Rothmans 上から

ポルシェ 956 Rothmans 第一コーナー

>横道坊主さん
>つがいで居ると縄張りを護る為に急降下してくるので要注意。
アドバイス有り難うございます。
クラシックレーシングカーを撮影に行ったのですが、
ついトビも気になっていて撮影してしまいました。
鳥撮りは、全方向に気を使ってないといけないですね。

書込番号:20946260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/06 20:42(1年以上前)

別機種

上空にトンビ

先週FSWに走りに行った時の車の記念撮影の上空にトンビが写っていました

書込番号:20946842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/06 20:49(1年以上前)

別機種

FSWパドック内

ついでにパドックでも記念撮影

書込番号:20946870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/06 21:13(1年以上前)

別機種

パンクしての走行(汗

走行は無事だったのですがターゲットタイムよりも5秒も遅い・・・・・・・

とにかくタイヤのバイブレーションとプッシュアンダーに悩まされての走行になりました

走行している写真を後輩に撮影して貰いましたが早い段階でフロント右のタイヤがパンクすると言うアクシデント

ピットに戻るとタイヤの空気圧は0kgになっていました・・・・・・危ない、危ない

書込番号:20946936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件

2017/06/07 17:44(1年以上前)

>餃子定食さん
BATTLE of EURO(バトル・オブ・ユーロ)を走行されたんですね。
トビと富士山と328(?)素敵です。
>パドックでも記念撮影
良いですね、バドツク、ピツトロードの撮影大好きです。
メデイア規制で、中々撮影出来ないですね。
>右のタイヤがパンクすると言うアクシデント
アクシデントが無くて良かったですね。
FSWを走行する方は、凄いと思います。
トビを撮影した日、パレード走行で3週しましたが、
年寄には厳しかったです。
走行してみると、撮影のポイントがわかりやすくなりました。
ただ、鈴鹿より富士の方が、走りやすかったです。
(両方共パレード走行ですが(笑)

書込番号:20948901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/07 18:45(1年以上前)

再生するフェラーリF310エキゾストノート

その他
フェラーリF310エキゾストノート

別機種
別機種

どんどん進行して行くパンク(汗

1986年フェラーリF310

>Lola T70 MkIIIBさん

先週は2日間FSWに行っていました

土曜日のパンクに走行中になかなか気が付かないで結構危ない思いをしました(汗
ピットに向かう最終の周回ではもうタイヤがウェービングまで起こしていましたから・・・・・・・・

2日連続の走行は車のメンテナンスが厳しいので走行は土曜日だけにしました
日曜日はフェラーリディで1986年にMシューマッハが乗っていたフェラーリF310を走行させるとの事でしたので見学に行っていました

たしか6月3日はポルシェディでしたね

書込番号:20949034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件

2017/06/07 20:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ピット

ピットロード

鈴鹿

富士にて

>餃子定食さん
フェラーリサウンド、有り難うございます。
未熟なので、ピットと走行時の色が上手く有りません。
撮影が難しい、車の一台ですね。
ピントが甘いですが、アップさせて頂きます。
トビの滑空の色も難しいです。

書込番号:20949268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/07 21:22(1年以上前)

Lola T70 MkIIIBさん
おう。

書込番号:20949411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング