『HLD-4との組み合わせ』のクチコミ掲示板

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション


「E-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-30 ボディを新規書き込みE-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HLD-4との組み合わせ

2008/12/14 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-30 ボディ

クチコミ投稿数:296件

フォトフェスタでHLD-4とE-30の組み合わせについて質問してみました。
「問題ありません」とあっさり一言でした(^^;;
少々素っ気無い反応、結構同じ質問を受けたのでしょうか?
しかし、玉虫色の回答ではなく却ってすっきりしました。

ちなみに、HLD-4自体は発売時期による仕様変更は無いとのことですので、カメラ側で対応されたということでしょうか。

ファインダーの覗き比べもしてみました。
2台を交互に比べるとやはりE-3が広いですね。
敢えて比較しましたがE-30も十分という感じでした。

ついでにお試しコーナーで14-54 II+E-30にHLD-4(バッテリー2個装備)をつけて貰ったところ、かなり軽く感じました。(比較元は12-60にE-1+HLD-2)
憧れの35-100もつけてみましたがさすがにこれはズシリと重かったです。
AFは遅からず速からず。
じっくり撮影できるような被写体がなかったのでその辺りを撮っただけですが、やはり憧れますね。
頑張って貯金します(^^;

書込番号:8783034

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/14 16:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

でも、「あっさり一言」だったのですね。(^^;

さすがに、「問題あります」とか、「動くかどうか分かりません」とは言わないでしょうし・・・

とりあえず、バッテリー1本で400枚程度撮れて、電池が切れる時に電源が落ちたりしなければ嬉しいです。
# 電池2本差しだとバッテリーの残量が把握しにくいので。

グリップストラップまで持っているので、E-30で使えるようになればとりあえず安心ですね。

書込番号:8783120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2008/12/14 19:15(1年以上前)

ToruKunさん
はい。それはもうあっさりと(^^
実はフォトフェスタ前にメールでも問い合わせたのですが、
・発売前機種のため情報が限られている。
・HLD-4にて単三電池使用時の撮影可能枚数が向上している。
・カメラ本体の仕様などは発売後に詳細な情報が公開される。
と、かわされた様な印象でしたので、あまり前向きな回答を期待していませんでした。

E-30との組み合わせですと少し大柄な(HLD-4が)印象を受けました。
実際の重さは軽く、少し拍子抜けです。
発売日が楽しみになりました(^^

書込番号:8783886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえず撮ってみました 41 2018/04/18 0:50:44
今時でも新鮮なカメラ 7 2017/09/27 22:57:39
富士スピードウェイのトンビ 17 2017/06/07 21:22:00
お疲れ様でした。 5 2015/10/18 19:21:07
購入しました。 14 2014/12/31 13:51:38
使用可能なSDHCとアダプタについて 8 2014/06/11 13:23:09
スキー場での撮影について 21 2013/10/04 18:36:17
電源落ち 10 2015/09/06 3:24:19
好い30! 19 2013/02/23 20:31:19
純正レンズについて1本に絞りたい。 3 2013/01/02 11:51:29

「オリンパス > E-30 ボディ」のクチコミを見る(全 5314件)

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング