今日、ファームアップ出てますね〜
内容はこちらです。
イメージャーAFまたはハイブリットAF駆動時の手ぶれ補正動作音を軽減しました。
クローズアップ再生時に削除ボタンを押すと、まれにカードアクセスランプが点滅したままになる現象を改善しました。
アスペクト比を変更した画像をインデックス再生した場合、時々横縞が発生する現象を改善しました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html#dslr
というわけで、E-30をお持ちの方はご確認くださいね。
書込番号:9338656
5点
さすが早耳の暗夜行路さん(^-^;
ユーザーさんより情報が速い(^^ゞ
書込番号:9338720
0点
くま日和さん
心を研ぎ澄まして、耳を澄ませば、ファームアップの案内が聞こえてくるようになるのです。
それにはもう少しオリンポスの神々へのお布施が必要ですね(違
書込番号:9338846
0点
デジカメWatchにも14:28分付で出ていましたね。
ご参考まで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/04/02/10608.html
書込番号:9339039
1点
>暗夜行路さん
情報ありがとうございます。
これからファームアップしてみます。
書込番号:9340196
0点
暗夜行路さん、情報ありがとうございます。
自分も近いうちにファームアップします。
(その前にバッテリーの電池の残りが無いので充電をしないと・・・)
書込番号:9340847
0点
暗夜行路さん
ファームアップ完了いたしました。
ありがとうございました。(^−^)
書込番号:9341027
0点
こんにちは。
今回のファームアップでは、ユーザーの設定がリセットされなかったように思われました。
私はあまり設定を変更していないので、イマイチ自信がないのですが、ラージファイン+RAWの設定がそのまま生きていたようです。
確認された方いらっしゃいますか?
書込番号:9357092
0点
noreason2さん
ファームアップすると、ユーザー設定が元へ戻ったりしますが、
今回は戻りませんでしたね。
オリンパスもファームアップを公開するときには、この辺を
はっきりと明示して欲しいですね。
(詳しくは説明を見ずにやりましたので、どこかに書いてある
かも知れませんけど。)
書込番号:9357546
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2018/04/18 0:50:44 | |
| 7 | 2017/09/27 22:57:39 | |
| 17 | 2017/06/07 21:22:00 | |
| 5 | 2015/10/18 19:21:07 | |
| 14 | 2014/12/31 13:51:38 | |
| 8 | 2014/06/11 13:23:09 | |
| 21 | 2013/10/04 18:36:17 | |
| 10 | 2015/09/06 3:24:19 | |
| 19 | 2013/02/23 20:31:19 | |
| 3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








