Core i7 920 BOX
ターボ・ブースト機能やハイパー・スレッディング・テクノロジーを搭載したクアッドコアプロセッサー(2.66GHz/8MB/130W)



CPU > インテル > Core i7 920 BOX
残念なことに920以降ハイエンドCPUは、
この価格帯で販売されることはないそうです。
(Lynnfieldになったら920/940は入れ替えされること)
X58+LGA1366は、
ハイエンド向けになり搭載されるCPUも高価なものになるとのこと。
GulftownCPUになるからかな。
メインストリーム向けは、
P55+Lynnfieldになりますね。安価で高性能。
920って大切にしないとね〜
失礼します。
書込番号:9643755
1点

あくまでIntelの出荷価格の話だから、時間が経てば中古ではそれなりに下がるんだろうけど。
考えてみれば安価なCPUがないと検証とかBIOSアップデートに不便だよなぁ。
書込番号:9643992
2点

R93さん。
どうもです。
>考えてみれば安価なCPUがないと検証とかBIOSアップデートに不便だよなぁ。
なるほどそのとおりです!!
書込番号:9644051
1点

話があるってだけで、決定って訳ではないです。
920残すか930出すべきだと思う。
書込番号:9644393
1点

そうだよね。廉価版は残してもらいたいけど、インテルはリンコスフィールドと共に920はなくす計画だからi7はもともとの本来のハイエンドのたちいちに変わるんだが
書込番号:9644686
1点

i5登場後に出てくるi7がみんな10万円超えみたいになったらがっかりだね。
書込番号:9646374
1点

Intelは人気のあるi7 920をLynnfield発売後も継続販売し、
Lynnfieldのブランド名はCore i5ではないと主張している、
との記事が今になって出てきていますし、
噂は噂、と割り切って続報を待ちましょう。
書込番号:9650647
1点

ご本人確定です。
これかもあちこちで応援させてもらいます。
書込番号:9658036
1点

>これかもあちこちで応援させてもらいます。
あちこちって、何処?
書込番号:9660935
1点

920どうなるのかなぁ。今が買いかなぁ?よし買おう。
書込番号:10029305
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 920 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/12/06 2:02:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/21 16:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/12 23:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 19:47:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/03 17:35:03 |
![]() ![]() |
19 | 2011/07/29 19:51:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 14:54:30 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 19:03:06 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/24 16:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/29 23:23:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





