『コードを収納式にして欲しい。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM152

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1.5斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1.5斤 天然酵母パン:○ SD-BM152のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

『コードを収納式にして欲しい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コードを収納式にして欲しい。

2009/04/06 16:28(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:21件

炊飯器は収納式なのにホームベーカリーはしないのかな、我が家では毎日使用しないので
コードが邪魔になっているのですが、誰か教えてください。
オーブントースターも収納式になっていません。

書込番号:9357078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/08 21:48(1年以上前)

 HBのコードリール方式は、象印が発売しています。

 しかし炊飯器と違い、HBは販売側の利益率が浅いために、余分な機能を付加する事は、少しでもコストを削りたいオープン価格展開には、コードリールで製作されていないのが現状です。

 加えて、同様な加熱家電の沸騰させるだけの炊飯器やアイロンと違い、200℃近くに達する機種にコードリールにするには、製品コストが高額な断熱材と、更に現状よりも大きな容量が必要な為に、コードリール機種はオーブントースターとオーブンレンジにも見られないのです。

書込番号:9367332

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2009/04/10 19:37(1年以上前)

大変参考になりました。
有難うございました。

書込番号:9375147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > SD-BM152」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
イースト臭について(早焼きコース) 1 2011/02/18 11:56:10
買いました〜! 2 2011/02/16 13:47:42
自動具入れについて 2 2011/02/07 7:13:40
美味しくて簡単で感激です! 0 2011/01/24 0:01:01
99年製象印HBから買い替え 0 2011/01/12 1:15:27
メニューにないですが。 3 2011/01/15 12:31:21
値上げ 1 2010/10/27 8:52:33
残念・・・ 2 2010/10/11 19:29:09
1斤焼いたらどうですか? 3 2010/11/04 13:55:50
音について 1 2010/10/03 0:59:31

「パナソニック > SD-BM152」のクチコミを見る(全 224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-BM152
パナソニック

SD-BM152

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM152をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング