デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
本日(2/20)現在、220sとinspi530が随分安くなりましたね! もう底値だと思うのですが皆さんはどう思われますか?
買うの粘ったかいありました。遂に23日朝までにどちらかを購入しようと思ってますが、そこで皆さんに質問です。
220sのグラボ無しでオンボードでマザーG45Express。E8500、2GB、320GB。
530は(マザーはたしかG31でしたっけ?)+グラボHD3450付き。E7300、2GB、500GB。
あまり高スペックじゃない、普通レベルの3Dゲームをやるにはどちらが向いているのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:9124834
0点
ZeppelinのPresenceさん、こんにちは。
具体的なゲーム名がわかりませんが、E8500⇔E7300の性能差よりもG45⇔HD3400の性能差の方が大きいと思います。
書込番号:9124888
0点
こんにちは、Achilles Last Standさん
Inspiron 530のマザーはG33ですよ・・・
若干ながらHD3450が上ですが、GMAX4500HDと大差ないです。
動作環境を満たしていれば変わらないでしょう。
なんであれ、どちらも3Dゲームには向かないグラフィックです。
Inspiron 530に自分でグラフィックボードを増設する方がましですね。
書込番号:9124905
0点
普通レベルのゲームってどんなの?例えばでいいからゲームのタイトルか推奨されているGPUを書けば良かったんじゃないかな。
その二つの構成って価格帯同じ?Vostroの方がかなり高い気がするんだけど。
そうであるならInspiron 530買ってグラボ買い足した方が良い。8600GT載せてたみたいだし9500GTくらいなら動くんじゃない?
書込番号:9125030
0点
とりあえず、ゲーム用にスリムケースは選ばない方が良いよ。後々、グラボ増設で悩むから。比較するならミニタワーを選択しましょう。
書込番号:9125056
0点
>あまり高スペックじゃない、普通レベルの3Dゲームをやるにはどちらが向いているのでしょうか?
どちらも向かないです。低いレベルでどちらも同じくらいです。
>Inspiron 530買ってグラボ買い足した方が良い。8600GT載せてたみたいだし9500GTくらいなら動くんじゃない?
同感。これが選択しうる最適の方法といえるでしょう。
書込番号:9128660
0点
3Dゲームをするなら電源の問題もあるので
inspi530か220ミニタワーを購入する事をお勧めします。
220Sは増設するGPUが制限されるのでお勧め出来ませんよ。
書込番号:9136977
0点
皆さん返信ありがとうございます。
>>365e4さん
ゲームの動作環境は
CPU: Pentium 4 1.4GHz以上、ROM:4倍速以上 モニタ:1024×768、65536色(16it)以上 VRAM 64MB以上、DirectX 9.0c以降に対応のもの。です
今の220sの値段は63000円前後で、Core2DuoーE8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
ダウングレード (WindowsR XP Professional SP3 日本語版)
2GB 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ
320GB SATA HDD
DVDスーパーマルチドライブ
なんです。
安いから530とどちらか迷ってるんです。
書込番号:9137824
0点
その構成なら10万超えるんだけど…間違ってない?
ゲームについてはその程度だったらオンボで十分。
書込番号:9138023
0点
365e4さんへ
>その構成なら10万超えるんだけど…間違ってない?
確かにオンライン700台限定 高性能スペシャルパッケージというので
65000-位で販売はしていますよ。
Achilles Last Standさんへ
>ゲームの動作環境は
この環境なら365e4さんの言うとおりオンボで十分ですね。
只、重い3Dをする事になったら熱問題と電源問題もありますので
このPCでのプレイは無理になると思いますよ。
書込番号:9138448
0点
宜嗣さん
そうですか、やはりビジネス用でスリムだからでしょうかね。
高性能で安いってだけで選ぶと後々後悔するかもしれませんね。
530のほうが熱はマシなんでしょうか?あと220sはDVDドライブを使うと音がうるさいって聞きますが本当なのですか?
書込番号:9138652
0点
>宜嗣さん
見つけました。ご指摘ありがとうございます。
>スレ主さん
熱、拡張性はスリム型は不利です。また220sは電源容量も250W(12Vは分からないけど)と低く、高性能のグラボは動かないかもしれません。
購入した状態のまま使い続けるのなら220sは非常にコストパフォーマンスが良さそうです。安いんで2〜3年で買い換えて良いかも、ディスプレイは流用できるし。
いずれにしろ23日までのキャンペーンのようですので早く決めた方が良さそうです。
書込番号:9139267
0点
220Sは熱や音に関しては余り良い物では無いです。
また、拡張性も無いに等しく殆ど使えません。
どのレベルの3Dゲームをするか判りませんが
今後を見据えてPCを考慮した方が良いですよ。
個人的意見では220MTにモニターを自分で探すか
420を購入した方が良いかと思います。
後は予算とPCをゲーム以外で何に使うかで決めたらどうですか?
拡張性とGPUを求めるなら420になります。
書込番号:9139448
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/02/23 22:44:26 | |
| 5 | 2009/07/20 20:57:19 | |
| 3 | 2009/06/20 1:04:56 | |
| 2 | 2009/06/16 17:18:30 | |
| 2 | 2009/06/06 21:42:44 | |
| 3 | 2009/05/29 8:15:37 | |
| 2 | 2009/05/10 21:45:30 | |
| 4 | 2009/04/25 8:34:57 | |
| 3 | 2009/04/16 0:43:22 | |
| 1 | 2009/11/02 15:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










