『ステッピングの変更?』のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

『ステッピングの変更?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステッピングの変更?

2009/03/03 01:11(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

クチコミ投稿数:288件

この板で、もうすぐステッピングの変更?された物が販売されるようですが
それまで購入を待った方が良いですか?
そもそもステッピングって何なんでしょうか?
ギガバイトがよくやっている、リビジョン変更と同じようなもんですか?

書込番号:9183338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/03 01:20(1年以上前)

同じようなもの・・・と言えば同じようなものなのかなあ。
PCではCPUのコアのVerに良くつかわれますね。
そのステッピングが変わるのでそれに対応したマザーのバージョンが出るってことでしょうか。

書込番号:9183377

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/03/03 03:54(1年以上前)

マザーの場合、リビジョンです。
基板上の印字で判別可能。
http://support.asus.com/technicaldocuments/technicaldocuments.aspx?no=568&SLanguage=ja-jp
リビジョンチェンジは小改良なので、変更点は特に公開しない事が多い。
ステッピング云々は、X58のステッピングチェンジでは?
http://content.intel.pcnalert.com/dm/d.aspx/c3b7e061-fa1c-438e-a755-b74823960602/PCN109212-00.pdf
どの辺がどう変わるのかまだ良く分からない。
ま、変更点はそのうちSpecification Updateに載るだろう。
http://www.intel.com/Products/Desktop/Chipsets/X58/X58-technicaldocuments.htm
X58のステッピングチェンジに合わせてマザーもリニューアルとかあるのかも。

書込番号:9183612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2009/03/05 00:53(1年以上前)

グッゲンハイム+さんへ
ありがとうございます。
i7920のステッピングが変更されたところですね。

movemenさんへ
ありがとうございます。
ご指摘のようにマザーの変更じゃなくて、X58の変更でした。
マザーチェンジがあるみたいです(B3?)

書込番号:9194197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング