
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
シュア掛けしない方は、左右入れ替えて使ってる方もいらっしゃるんですよね…?
私もそうしようかと差し替えてみましたが、そうすると音が出ません…。
ユニットL ⇔ ケーブルR
ユニットR ⇔ ケーブルL
と言う風にするんじゃないんでしょうか…?
もし間違っているなら、正しいやり方をご教示願えませんでしょうか?
書込番号:12210913
0点
IE8は,10PRO等と違って反対向きには入らないですから,左右を入れ替えても間違いは起きないですが,元に戻しては問題はないですか。
また,ケーブル側の凹み内には,細いピンが二本残っていますか。
書込番号:12211371
![]()
0点
付属のケーブルですよね。
左右を差し替えても大丈夫ですよ。普通に鳴ります。
まずはケーブル側のピンの確認。
ピンがOKなら、奥まで挿してますか?
書込番号:12211460
![]()
0点
>どらチャンで様
元に戻せば、普通どおりに鳴ります。
危うくピンを折りそうになりましたが、何とか無事です(笑)
ピンはちゃんと2本ずつついています。
>サンライズ・レイク様
カチッと抵抗ある部分まで差し込んでいます。
今気づいたのですが、「ユニットL=ケーブルR」だけが鳴りません…
逆は入れ替えても鳴るんですが、片方だけがウンともスンとも言いません…。
ユニットを入れ替えると、モノラルイヤホンみたいな状態になります。
普通どおり鳴るとの事なので、不思議な現象です…。
書込番号:12211516
0点
「ゼンハイザー > IE8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/07/17 3:23:23 | |
| 6 | 2017/05/10 14:57:47 | |
| 0 | 2013/06/21 20:04:54 | |
| 9 | 2013/04/26 0:02:28 | |
| 8 | 2013/04/15 1:42:01 | |
| 2 | 2013/02/12 7:26:18 | |
| 4 | 2012/12/27 16:21:11 | |
| 3 | 2012/12/21 12:19:05 | |
| 14 | 2012/02/01 0:10:12 | |
| 37 | 2012/01/18 14:22:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







