『電源どうしてます?』のクチコミ掲示板

2008年12月22日 登録

SST-RV01B-W

2基の静音180mm電動ファンや上面に1基の120mm電動ファンを搭載するゲーミングPCケース(ウィンドウ付き)。市場想定価格は26,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX/SSI-EEB/SSI-CEB 幅x高さx奥行:280x616x660mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:5個 SST-RV01B-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SST-RV01B-Wの価格比較
  • SST-RV01B-Wのスペック・仕様
  • SST-RV01B-Wのレビュー
  • SST-RV01B-Wのクチコミ
  • SST-RV01B-Wの画像・動画
  • SST-RV01B-Wのピックアップリスト
  • SST-RV01B-Wのオークション

SST-RV01B-WSILVERSTONE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月22日

  • SST-RV01B-Wの価格比較
  • SST-RV01B-Wのスペック・仕様
  • SST-RV01B-Wのレビュー
  • SST-RV01B-Wのクチコミ
  • SST-RV01B-Wの画像・動画
  • SST-RV01B-Wのピックアップリスト
  • SST-RV01B-Wのオークション

『電源どうしてます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SST-RV01B-W」のクチコミ掲示板に
SST-RV01B-Wを新規書き込みSST-RV01B-Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源どうしてます?

2009/12/05 01:34(1年以上前)


PCケース > SILVERSTONE > SST-RV01B-W

クチコミ投稿数:6件

このケースを使いたいと思っているのですが、
光学ドライブへ電源のコネクタが届くか不安です。

そこで、厚かましいのですが皆さんのお勧め、または使用している電源を教えていただけないでしょうか?

構成としては、
CPU:i7-860
グラボ:GeForceGTS250かGTS260
くらいしか決めてないのですが、600W〜くらいの容量は欲しいです。
更に15,000円前後からそれ以下が好ましいです。

書込番号:10579964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/05 02:00(1年以上前)

近江風音さん


「Corsair CMPSU-650TX TX650W」
http://kakaku.com/item/05901411124/spec/

「Corsair CMPSU-620HX」
http://kakaku.com/item/05901410874/

私はこちらをオススメします。


因みに、何個HDDを積むか、何の作業をするかによって電源の容量は変わってきますよ?
考えている構成を全部書き出して貰った方がより詳しくオススメを出せるかもしれません。

書込番号:10580044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/05 06:03(1年以上前)

ケースは趣味もあるので押し売りじゃありませんがSST-RV02B-Wか
予約が始まったFT02とかも検討に
http://www.silverstonetek.com/products/p_contents.php?pno=FT02&area=jp

書込番号:10580374

ナイスクチコミ!0


yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/05 11:03(1年以上前)

メインに導入しました

ENERMAX LIBERTY ECO ELT620AWT-ECOCL

http://kakaku.com/item/K0000043853/

書込番号:10581188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/05 23:04(1年以上前)

>>Ein Passantさん
迅速なご意見ありがとうございます。

そうでしたね。
HDD構成とかもあまり考えてはいなかったです。
メインにSSD、データ用に1T〜2T位の容量は欲しいかな程度の考えです。
ちょうど、ドスパラの方で2TBのモノが特価だったので有力はそちらです。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=99087&lf=0

使用目的には主にRAW現像を考えています。

>>がんこなオークさん 
RAVEN2ですね。そちらも考えたのですが、
見比べてみるとこっちのRAVENの方がカッコいいと自分は思います。

>>yamayan5さん 
ありがとうございます。

すみませんが、自分の方も情報足らずな構成予定でしたが、
yamayan5さんの構成を参考に教えていただけないでしょうか?

書込番号:10584748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/06 06:49(1年以上前)

大型のケースは延長ケーブルなどが必要な場合が多いですね特に裏配線をするなら必要かな
ただし電源でケーブルの長さはだいぶ違うので良い物の中から長いのを選ぶのもいいかも
メーカーで選ぶならENERMAX、Seasonic、CorsairそれとANTECかな
予算が有るのでECO80+ EES620AWTでも良いし
yamayan5さんお使いのELT620AWT-ECOCLでも良いでしょう
予算を抑えながら良い物ならCMPSU-650TXかな
ELT620AWT-ECOCL以外はプラグインじゃないので要注意で選んでね
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

書込番号:10586201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/06 23:28(1年以上前)

>>がんこなオークさん
うへー……やはり、延長は必要ですかね……。
ご指摘ありがとうございます。

予算を大切にCMPSU-650TXと決めたいと思います。

皆さま、ありがとうございます。

書込番号:10590841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/06 23:43(1年以上前)

裏配線等をする場合は、まずは各部のケーブルの長さを測ってみて足りなさそうなら付け足すと良いでしょう。
ケーブル買ってから使わなかったなんて勿体無いです。

あと、メーカーのHP見てみたんですが、かなりデカイですね…。
15キロって重すぎ^^;

ところで、自作経験っておありなのでしょうかね。
この電源はプラグインタイプじゃないですからねぇ〜。

書込番号:10590955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/06 23:59(1年以上前)

>>Ein Passantさん
そうですね。
ただ、ストックができたと喜ぶべきか……。

外見が気に入ってしまいまして……。
重厚巨大でいいかも〜とポジティブに組みたいと思います。

自作経験は浅いですがありますよ。
今回で3度目となります。

書込番号:10591081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SILVERSTONE > SST-RV01B-W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SST-RV01B-W
SILVERSTONE

SST-RV01B-W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月22日

SST-RV01B-Wをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング