『決めかねています』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW950

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

DIGA DMR-BW950パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

『決めかねています』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW950」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW950を新規書き込みDIGA DMR-BW950をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

決めかねています

2009/03/31 09:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 katolemonさん
クチコミ投稿数:3件

ブルーレイレコーダー初購入の予定ですが、DMR-BW950とBDZ-X100とでどちらを購入するか決めかねています。
番組を予約録画、視聴することが主な使い方ですが、ビデオ編集にも使おうと思っています。量販店で聞くと、オートチャプター機能もホームネットワーク機能も検索機能も大差ないとか?番組表やリモコンの使い勝手は好みだとアドバイスされました。編集はBDZ-X100の方がよいと言われましたが、ハンディーカムを持っていないので優位性があるのかどうか分りませんせん。アドバイスお願いします。

書込番号:9328934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/03/31 10:11(1年以上前)

編集機能での一番大きな違いは、パナ機はタイトル結合が出来ないという事です。

プレイリスト機能も無いので、誤ってタイトル分割してしまうと取り返しがつかなくなります。

書込番号:9329016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/31 11:18(1年以上前)

>量販店で聞くと、オートチャプター機能もホームネットワーク機能も検索機能も大差ないとか?

オートチャプターはパナは全部CMの前後に付けるオートチャプターですが
ソニーはそれは録画1だけで録画2は6分?間隔のオートチャプターです

>編集はBDZ-X100の方がよいと言われましたが、ハンディーカムを持っていないので優位性があるのかどうか分りませんせん。

パナに出来る編集はタイトル分割と部分消去だけ
ソニーはそれに加えタイトル結合とプレイリスト編集が出来ますが
タイトル結合やプレイリスト編集が必要ですか?ってのもあります

今度出る新型は違いますがX100でも
どうせデジタル放送はプレイリスト編集使えません
それに誤ってタイトル分割するって普通は無いです
そんな失敗してたらデジタル放送の編集(部分消去)なんて出来ないです
ビデオの場合もし誤って分割すればもう一度ダビングすれば済みます

HDDってパナでもソニーでも仮の保管場所です
TV番組なら諦めれば良いけどビデオカメラの映像を
まだBD化してないうちにビデオから消してしまうって行為自体危ないです

AVCHDのビデオカメラと仮定すれば
例えばパナはあとで日付情報を出せるけどソニーは出せないとか
一旦BD化すれがパナは無劣化でHDDに戻せないとかソニーは戻せるとか
使うかどうかも分らない結合やプレイリスト編集より
重要かもしれなかったりしますが
少なくとも編集に関してはソニーが有利です

TV環境はCATVだったり有料放送視聴したりは無いんですか
そういうのでパナとソニーは使い勝手が違います

BW950やX100を1台買うよりBW850とT55とか組み合わせたほうが
お互いの欠点を補い長所の部分だけ使えば良いから
はるかに便利にはなります

例えばAVCHDビデオカメラの映像なら
基本はパナでBD作りパナで再生すれば日付情報出せます
でもパナは映像を入替えたり組み合わせるプレイリスト編集できないから
そういう凝った映像作りたい時だけはソニーで作れば良いし
あとからもう一枚BD作りたければ日付情報は入りませんが
ソニーで無劣化で作り直せます

ソニーはBDから無劣化でダビング出来るから作り直しだけで良いなら
USB端子さえ無いT55でも出来ます

書込番号:9329197

ナイスクチコミ!6


スレ主 katolemonさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/31 11:49(1年以上前)

>TV環境はCATVだったり有料放送視聴したりは無いんですか

wowowを視聴します。映画の保存も目的の一つです。

>BW950やX100を1台買うよりBW850とT55とか組み合わせたほうがお互いの欠点を補い長所の部分だけ使えば良いからはるかに便利にはなります

目から鱗です。
価格からするとほぼ同じ出費で済みますね。

TVの録画視聴ならば、パナの方が使い勝手が良さそうですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9329289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/31 12:10(1年以上前)

>WOWOW

レコーダーだけに契約したB-CASカードを挿し
見るだけの時もレコーダーを通してみれば1契約で済むし
TVでの視聴だけもレコーダーでの録画も
単独で出来るようにしたいなら2契約必要です

1契約で済ませたい場合
ソニーは地デジのCM前後にチャプター打ってくれたり
DR以外のレートでも録画出来る録画1で録画すれば
そのままでは録画中はWOWOWが見れません

見るためにはWOWOWを見る時間帯は録画2で録画するか
録画1での録画中なら見るだけでも録画2でWOWOW録画させ
それを追っかけ再生してみることになります

パナはその点が全く自由にWOWOW見れます

BW850とT55って組合せだけではなく
BW750とL55とかT75って組合せも出来ます

2台同時に買わないといけないわけでもなく
まずBW850買ってソニーは秋の新型待ってもいいわけです
逆にビデオカメラも後の話ならソニーが先でパナの新型でもいいです

そこらあたりの事情は他人では分らないから
楽しく悩んでみてください

書込番号:9329357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/03/31 12:50(1年以上前)

>検索機能も大差ないとか?

検索機能は、パナの1番遅れてるところでは?
たしか、フリーキーワードと、ジャンル別しか検索できないはずです。

書込番号:9329488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/31 15:52(1年以上前)

>検索機能も大差ないとか?

機器単体での検索はパナ機は全く使い物になりませんよ。
ネットに繋ぎ、ディモーラを使用すればそれなりに使えますけど。

それとWOWOWに加入する時は、普通に加入申し込みをすると月々2415円
掛かりますが、WOWOWサイトからe割で加入申し込みをすると、加入月の
翌月末まで1200円で利用できます。
つまり月々600円で利用できると言うことです。

ただし、この場合の加入だと解約せず継続してしまうと
翌々月分からは月2415円になってしまいます。
回避策として仮に4/1に加入申し込みをしたとして5月末までに一旦解約し、6/1に再度
e割で加入申し込みを繰り返せば、延々と月600円で利用できるという事です。
同じB-CASカード番号で繰り返して申し込みは可能ですしね。

katolemonさんはまだ購入前との事ですので、機器を購入し新規にB-CASカード
を利用し始めたら1週間は無料で視聴できますし、視聴期間が過ぎた後に
15日間無料体験の申し込みをすれば、計約3週間無料で利用できますので
来月早々に購入されるのでしたら、無料で利用できる事は利用して5/1からe割で
申し込みをした方がお得だと思いますよ。

書込番号:9330041

ナイスクチコミ!1


スレ主 katolemonさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/31 16:14(1年以上前)

みなさんのアドバイス大変参考になります。
現時点では、検索機能は捨ててBW750を購入しておき、秋にソニーの新製品を検討するというのが良いように思いました。
WOWOWについてもアドバイスありがとうございました。

書込番号:9330111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/03/31 17:40(1年以上前)

>機器単体での検索はパナ機は全く使い物になりませんよ。
>ネットに繋ぎ、ディモーラを使用すればそれなりに使えますけど。

ディモーラの検索も機器単体の検索もそれほど違いませんが。
どちらも「フリーキーワード5つ」ですから。

書込番号:9330411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/02 11:40(1年以上前)

価格的には今X100の方が安いですよね。
確か池袋のLABIなら今なら18万です。

自分は迷って、X95の方を買ってしまいましたが…。
X100でも良かった気がしました。

あくまでも価格で比べるならですが…

書込番号:9338117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DTCP-IPで再生! 0 2010/04/13 1:29:21
DVDのアップスケーリング画質について 4 2010/02/19 11:51:51
ワンセグ持ち出し機能について 4 2010/01/25 19:29:59
500件以上の録画が出来ません 10 2010/01/08 14:34:00
HDMIとD端子 4 2010/02/11 17:43:27
89,800円 0 2009/11/22 11:01:14
HLなどでの部分消去で 3 2009/11/10 21:30:14
ダサいリモコン 2 3 2009/11/05 0:29:49
別機種でダビングしたBDは再生できますか? 4 2009/10/14 22:04:31
BW950とBW870で迷っています… 8 2009/10/27 18:10:14

「パナソニック > DIGA DMR-BW950」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW950
パナソニック

DIGA DMR-BW950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW950をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング