『容量一杯使うには?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW950

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

DIGA DMR-BW950パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

『容量一杯使うには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW950」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW950を新規書き込みDIGA DMR-BW950をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

容量一杯使うには?

2009/07/28 20:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 piano0209さん
クチコミ投稿数:84件

最近、他社のアナログ機から買い替えました。そのモデルには録画のマニュアルモードがあってあらかじめディスク容量に合わせて録画モードを選択できたのですがこのモデルではできないのでしょうか?具体的には普通のディスクに3時間前後を入れたいのですが何かいい方法はあるでしょうか?

書込番号:9920898

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/28 20:45(1年以上前)

ほぼぴったりの容量に自動調整してくれるFRモードならありますが、ハイビジョン画質ではなくなります。
ハイビジョン画質のままぴったりに合わせてくれるモードはありません。
その都度自分で計算するしかないです。

そんなにぴったりに拘らなくても、DIGAのMPEG-4 AVC画質は飛びぬけて優秀なので安心して下さい。
HX(8.9Mbps?)なんてDRと違いが判らないくらいです。
HL(4.2Mbps?)もパッと見でDRと判別するのは困難なほどです。

書込番号:9920936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/07/28 20:52(1年以上前)

>このモデルではできないのでしょうか?

できません

ただしハイビジョン画質にはならないけど
FR(フレキシブルレコーディング)モードならあります

ただ気になるのは
普通のディスクってDVDメディアのことですか?

それなら…
デジタル放送は基本DRなのでDRでHDDに録画し
DVDにはFRで実時間ダビングします

そうなるとできたDVDは
若干余裕を見てますが1枚にぴったり入る画質で自動調整されてます

アナログ放送(外部入力含む)なら
HDDにXPモードで録画しDVDにはFRで実時間ダビングします

なお最初からHDDにFRで録画してもいいんですが
あとでCMカットなどをするとDVD1枚にぴったり入りません

ジャモさん

HXモードは約8.6Mbps
HLモードは約4.2Mbpsです

書込番号:9920986

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/28 21:33(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん

あ、やっぱり8.6Mbpsでしたか…
最初そう書いたのですが、8.9Mbpsとどっちだったか迷って、あてずっぽうで書いてました。
訂正ありがとうございます。

書込番号:9921245

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DTCP-IPで再生! 0 2010/04/13 1:29:21
DVDのアップスケーリング画質について 4 2010/02/19 11:51:51
ワンセグ持ち出し機能について 4 2010/01/25 19:29:59
500件以上の録画が出来ません 10 2010/01/08 14:34:00
HDMIとD端子 4 2010/02/11 17:43:27
89,800円 0 2009/11/22 11:01:14
HLなどでの部分消去で 3 2009/11/10 21:30:14
ダサいリモコン 2 3 2009/11/05 0:29:49
別機種でダビングしたBDは再生できますか? 4 2009/10/14 22:04:31
BW950とBW870で迷っています… 8 2009/10/27 18:10:14

「パナソニック > DIGA DMR-BW950」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW950
パナソニック

DIGA DMR-BW950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW950をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング