『ポイントの使い方』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『ポイントの使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

ポイントの使い方

2009/02/10 23:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:103件

皆さん、ヤマダ電機などで、ポイントが、ある程度たまってきたら、どうしますか?
買う商品が、ポイントが、20パーセントついたら、ポイントで、買いますか?
僕は、何か、もったいないような気がして、現金で、つい、買ってしまって、ポイント
は、たまって行くいっぽうです。
僕は、ポイントで、買う時は、ポイント付加なしの、現金価格商品か、ポイント付加が、
10パーセントまでの商品にしています。
皆さんの、たまったポイントの使い方を教えて下さい。

書込番号:9073258

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2009/02/11 00:10(1年以上前)

ポイントは、還元率の低い、ケーブルとかDVD、BDメディアとかを買うのですよ。

何万円もつくと、やはり使い道に困るけど。

書込番号:9073395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/02/11 00:14(1年以上前)

ヤマダでは、ほとんど買ってないですね。
先日、たまたまTVのリモコンを買いました。
陳列棚には3%と記載が有りましたが、
家に帰ってよく見ると、3%分のポイントは付いてませんでした。
たしかに3%だったよな!と・・後日店舗へ
当時の状況を他所に記載してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417011038/SortID=9067469/
交渉してポイントupしたわけでもない→店舗設定でした。
高設定ポイント付加したらその場で確認しましょう。
===
担当した店員さん、
暗算も出来ないような人で処理するまでに
どれだけの時間を費やしたことか・・
私が、2000円の商品で3%であれば60ポイントでしょ!と
助言しても、しきりに電卓を叩いてましたよーー;
===
>皆さんの、たまったポイントの使い方を教えて下さい。
私も、とし7777さんと同様でポイント付加無いモノ、設定の低いモノへの交換ですね。

書込番号:9073426

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/02/11 00:18(1年以上前)

自分は、もっぱらヤマダですが、LABIが近いのと最近はダイクマとのコラボで食品・酒や洗剤なども売ってます。これらのポイントは低いので、これらの購入や消耗品を処分価格で買ったりして使ってます。

自分の基準は10%以上はポイント付け、シングル%はポイント購入です。
あと、3月になれば運が良ければ、ポイント1.5倍セールがあるかも知れません(去年はAV関連は対象外)

あと、携帯ポイントに移行すれば、Tポイント(TSUTAYA系のポイントクラブ)との交換が可能になるようです。少し調べて見ると良いと思います。(自分は検討中です)

書込番号:9073459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/02/11 00:24(1年以上前)

2年ほど前の年末にたしかポイント1.5倍サービスと云ったキャンペーンをやっていたので、
去年色々と買った時はポイントためて年末を待ったのですが、カラ振りでした。
最近はやっていないのでしょうかね。

書込番号:9073499

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/11 00:25(1年以上前)

ヤマダの場合は、現金特価でポイントなし商品が結構あるので、その時に使うことが多いかな。
後は、ここ数年3月にポイントを1.5倍にして使えるセールをやっているので、その時に使うのがいいかも。
これは、確か百万ボルトがやっていて、他店の企画をぱくったんですけどね(笑)。
まあヤマダのポイントも、うまく使えば安く買えて、便利ですよ。

書込番号:9073509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2009/02/11 00:47(1年以上前)

子供のおもちゃを買う時に、ポイントで買います。
後、裏技っぽいですが、洗濯機付属のふろ水ポンプ&ホースの交換部品をポイントで手配してもらったことがあります。

書込番号:9073642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/02/11 00:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
大阪のヤマダ電機でも、3月に、ポイント1.5倍セールやってますか?

書込番号:9073696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/02/11 02:08(1年以上前)

ポイントはできるだけためず、その日の二回目の買い物や次回買い物に使います。現金可相当の権利を持っているのにそれの行使を先送りすることは、ヤマダに無利息で金を貸しているのと同じことですから「損」ですね。

書込番号:9073982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/11 05:45(1年以上前)

家電店のポイントは互換性が低いですが
「ポイント交換」は調べ始めると奥が深く、知らないと損をする世界ですね。

マイレージやクレジットカードやネットのポイントが中途半端に残っている方は
ご参考までに。
http://start-cash.com/pointService/list.html

書込番号:9074256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/02/11 06:59(1年以上前)

前回、3月の1.5倍にして使えるセールの時、
対象が白物家電や、おもちゃで、テレビやレコーダーなどのAV機器は対象外でしたので、
BD再生用にプレステ3を買いました。
26000ポイントですから、お得でしたよ。

書込番号:9074325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/02/11 08:08(1年以上前)

近所のヤマダはビールがポイントなしの特売価格なのでビール買ってます(笑)
関東ではディスカウントのダイクマと提携してなかったかな?
極力ポイントなしの特売品で欲しいものを探します。

書込番号:9074460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度2

2009/02/11 13:55(1年以上前)

たまったポイントで、ポイントの付かない商品を買うのは賢いやり方ですね。

一般に、20%のポイントが付くというと、20%割引と勘違いする方が多いようですが、実際にそのポイントを使って、次回に商品を購入すると、買った商品は、使用したポイント分だけ、ポイントが削られます。
 
これは、ポイントの、巧妙な「だまし」です。

ですから、ポイントで、ポイントの付かない商品を買われたら、店はまるまる吐き出しになるわけです。

また、5年保証というのも曲者で、5年後にその店があるという保証はどこにもありません。
「5年保証付けますか」ときかれたら、「この店が5年後にあるという保証を付けて下さい」と返しましょう。

あの、ビックカメラですら、証券市場で整理ポストに移される時代ですから、
買い物は賢くしましょう。

書込番号:9075992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2009/02/11 14:10(1年以上前)

>また、5年保証というのも曲者で、5年後にその店があるという保証はどこにもありません。
「5年保証付けますか」ときかれたら、「この店が5年後にあるという保証を付けて下さい」と返しましょう。

購入店舗独自の保証制度なら考えられますけど・・・

色々な店舗で多いのは株式会社ワランティマートの延長保証制度ですね
http://www.warranty.co.jp/work/shohin.html
これなら問題ないかと思います

書込番号:9076053

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2009/02/11 14:12(1年以上前)

複数の商品をまとめて買う場合、タイミングにもよりますが、

ポイントが残らなくていいから、実質金額で勝負してくれ
と、粘って要求する手もありあすよ、

自分のBDと親へのXP12を一緒に買い、この手、使ってみました。

書込番号:9076059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度2

2009/02/11 14:20(1年以上前)

間違いました。

ビックカメラの株は「整理ポスト」ではなく、「管理ポスト」でした。

訂正しておきます。

書込番号:9076100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:9件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度2

2009/02/11 14:36(1年以上前)

トオカイテイオーさん、
こんにちは。

確認させて頂きました。
保証専門会社のようですね。
しかし、東芝のDVD製品のように、ほとんどが中国製品のような場合、この会社の保険、持つのでしょうか?
この金融危機の最中、この保証会社自体、存続しているという保証が欲しいですね。

書込番号:9076158

ナイスクチコミ!0


daijimanさん
クチコミ投稿数:44件

2009/02/11 17:16(1年以上前)

> 色々な店舗で多いのは株式会社ワランティマートの延長保証制度ですね
> これなら問題ないかと思います

株式会社ワランティマートが5年後にある保証は???

書込番号:9076941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件

2009/02/12 12:26(1年以上前)

ポイントの補填分として各量販店がプール というか、引き当ててる金額は非常に少ないです。

例えば、ビックカメラが危ない となった時に、ポイントの取付騒ぎみたいなも可能性あります。

ポイントを使い切る買い物を自らしないと、店が潰れた後で、ポイント分の現金を還元しろと言ってもまず戻ってきません。

ほどほどのポイントがたまったら、ポイント還元5%未満の商品で使いましょう。

書籍あたりがいいんじゃないでしょうか。


私はSuicaや酒に使ってます。


ですから、消費する事を考えて、ざっと ポイントは現金の8掛けの価値と認識しておけば、ポイントつきを買うときもポイント使う時も、損な感じがしません

書込番号:9081411

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング