『HDDについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『HDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDについて

2009/05/29 10:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 XPerfuさん
クチコミ投稿数:34件

今東芝のレコーダーを使っています。CMカットしてDVDに録画する場合はプレイリストを作りダビングしていました。
このパナ機にはプレイリストを作る機能ないですよね?いちいちCMカットして消していてハードディスクに負担をかけたりはしないんでしょうか?東芝のレコーダーの説明書にプレイリストを作らず必要ない部分を消して編集するやり方をするとハードディスクに負担がかかりそのうち内容を消しても容量が増えなくなったり録画できなくなるかもしれないと書いてました。DMR-BW850を買う予定ですがプレイリストを作れないこのレコーダーで大丈夫か心配で購入の最終段階で悩んでいます。
毎週入る番組を貯めて貯めて貯めて何ヶ月後かに一気にCMカットしてダビングするやり方をいろんな番組で録画しカット・ダビングをしています。こんな使用方法ですが大丈夫そうですか?けっこう頻繁に使うのですぐ壊れるのではないかと心配で…。

書込番号:9619820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/29 10:37(1年以上前)

パナ機は伝統的に、プレイリスト編集機能はないですね。

また、同様に、パナ機は伝統的に、東芝機より安定しているようです。
(最近は、東芝機も安定しているようですが。)

書込番号:9619830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/29 10:41(1年以上前)

だいじょうぶです

CMカットのし過ぎで不具合が起きた話は
聞いたことがありませんし
東芝とはコンセプトが違います

ちなみにパナと同型の日立を5年間使ってましたが
HDDが故障したのはただ1度だけです

ただし忘れないでおきたいのは
販売店の長期保証は忘れずに加入してくださいってコトです
メーカー保証が過ぎた後に
財布から福沢さんが出て行くのは悲しいです

書込番号:9619841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/29 11:07(1年以上前)

DVDしか使わないこともあり、メインで東芝303、サブでパナ750を使用しています。

CM抜きは、パナの方が処理時間短くて済んで居る気がします。動作も軽いですし。


CPU処理速度の問題か、ソフトに助長な処理が在るのか、処理後のHDD更新/読み込みが東芝機は異常に時間掛ります。この辺りが、東芝機での直消し時にトラブルの引き金に成りかねないのかと感じて居ます。


パナ機では、反応の早さからも、安心して直消しして居ます。


ただ、いずれの機種でも 容量に余裕を持たせて使った方が良い様です。

書込番号:9619910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/05/29 11:16(1年以上前)

私もずっと東芝(XS41、S600)と使用してきました。
改めて、東芝機のプレイリストは便利だと実感します。今のところ、この機種で
CMを削除していますが、今のところHDDの問題は起きていません。

ただ、東芝機を使用してきた者にとっては、CM削除は勇気がいります。
HDDに負担がかかるのではないか?との不安はもちろんこと、間違えてCMではない本編を
消してしまわないかと、結構慎重というか、恐る恐るCM削除しています(笑)。

万年睡眠不足王子さんがおっしゃられているように、長期保証には入られていた方が、良いと思います。
なにせ、東芝機を買う時に、DVD・HDDレコーダーは必ず長期保証に入っていた方がいいです!、
と店頭に来ていた東芝の方から言われたました(^^;。
東芝機だけなのかな〜?!

書込番号:9619935

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPerfuさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/29 11:54(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます!

東芝機ではCM部分を消すとその消した部分がハードディスクでは空いてしまい次録画するとそのわずかな隙間に次に録画した番組が少し録画されたりして読み込みに時間がかかるようになったりするので基本的には編集はプレイリストで!と聞きました。やりすぎではハードディスクが壊れると…それが心配で心配で…。
でもみなさんの話を聞いて安心しました!今日買ってきたいと思います。

書込番号:9620045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/05/29 14:31(1年以上前)

パナ/ソニー,なら部分削除しても問題は無いんだけど,一度ミスしたらそれで終わり
なんだよね(ダビ10含む)で・HDD内コピー使えないからCMカットは失敗出来ない,

HDD内コピー出来るか知らんけど,これから買ってHDで焼きまくるならソニー
(A950系)が使いやすいと思うよ,

ただし!!,アナタの使うRD次第ではパナのこの問題を解決出来なくも無いです
アナタのRDはI リンク端子付いてますか?。

書込番号:9620566

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/29 14:39(1年以上前)

むしろ東芝のほうがいつ壊れるか心配です.

書込番号:9620582

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/31 00:45(1年以上前)

(アナタのRDは,長期保証付いてますか?.)

書込番号:9628267

ナイスクチコミ!1


スレ主 XPerfuさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/31 01:00(1年以上前)

機種名忘れちゃいましたけど、長期保障入ってます。
去年の年末に壊れて修理に出しました。その時に買い換えを決意しました。
やっぱ二年ぐらい使うと編集にもなれてきて便利だな〜と思いますね〜東芝機。壊れたときは東芝のポンコツ二度と買うか!と思いましたけど東芝機はとても便利でした。今でも使ってますし。
昨日850買いました。なれるまで時間かかると思いますけどそっかく買いましたし使いこなせるようにしたいですね。

書込番号:9628332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング