『HDDからのムーブについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『HDDからのムーブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDからのムーブについて

2009/07/14 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 水龍士さん
クチコミ投稿数:14件

HDDに録画した番組をBD(orDVD)に何も考えずダビングするとHDDにコピー残回数9の番組が残り、ディスク側にコピー不可の番組が残るという状態なのですが、ディスクへのムーブって出来るのでしょうか?
HDDは要領削減のためにどんどん消して行きたいのですが、ディスクにコピー可能な番組を残しておきたいのです。
最初にHDDに録画せず、ディスクに録画すれば解決かと思いますが、利便性の都合で最初はHDDへ録画できるとベストなのですが…。
分かる方よろしくお願いします。

書込番号:9854992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/14 22:03(1年以上前)

水龍士さん

こんにちは。

デジタル放送の制限で、一度 BD メディアに焼いてしまうとそこから HDD に戻すことはできません。

仕方ないので私は重要な番組は2枚以上メディアに焼いています。

書込番号:9855070

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/14 22:05(1年以上前)

コピ10状態で、メディアに保存したいということだと思うけど、不可です。
メディアに直接録画しても、コピー可能な状態では保存できません。

書込番号:9855085

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/07/14 22:25(1年以上前)

>ディスクに録画すれば解決かと思いますが

皆さんのレスにすでにありますが、ダビ10の適用範囲は基本は録画機器の内蔵HDDとみなされるもののみで、ディスクは対象外です。

書込番号:9855247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/15 00:08(1年以上前)

http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/guide_2027/

用語集「ダビング10」を読んで下さい。

書込番号:9856104

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/15 00:33(1年以上前)

>ディスクにコピー可能な番組を残しておきたいのです。

無理です。
ディスクメディアにダビングしたら、そこからデジタル機器への孫コピー禁止です。
どのレコーダーでも一緒です。


>最初にHDDに録画せず、ディスクに録画すれば解決かと思いますが

解決しません。
その程度で解決するならみんなやってますから…

書込番号:9856257

ナイスクチコミ!0


スレ主 水龍士さん
クチコミ投稿数:14件

2009/07/15 20:47(1年以上前)

なるほど、無知な初心者でも良く分かる解説で助かりました。
HDDは容量があるので無限に録画し続けるわけにも行かず、最終的には消去するので、ディスクメディアにもダビング可能な状態で残しておければ便利だと思っていたのですが、甘かったようですね…。
アナログビデオデッキから初めてデジタル機に買い換えて、映像の美しさなどには感動していたのですが不便になっちゃいますねぇ(T-T)

書込番号:9859343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング