『サムネイル自動再生』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『サムネイル自動再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サムネイル自動再生

2009/07/23 12:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:2件

録画一覧のサムネイルが、勝手に再生始めるのをとめる方法というのはあるのでしょうか?
説明書をみてもなさそうなんですが。
もう、うっとうしくて・・・。
みなさんどうされていますか?

書込番号:9895547

ナイスクチコミ!2


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/23 12:34(1年以上前)

>録画一覧のサムネイルが、勝手に再生始めるのをとめる方法というのはあるのでしょうか?

無いです。

書込番号:9895556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2009/07/23 13:26(1年以上前)

>もう、うっとうしくて・・・。

ですねえ
静止画で十分なのに
再生後に録画一覧に戻ってサムネイルの動画が又再生を始める・・・
これが一番「うっとうしい」感じです
TVチューナーに切り替わればいいんですけどね

書込番号:9895727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/07/23 17:03(1年以上前)

私もうっとうしくてパナに電話しましいたが、止めることは無理だそうです。
ファームウェアで対応できないかと、(ダメもとで)お願いしておきました。

再生終了後、一覧表示戻っても再生を続けるので、子供に見せているときには、
黙っているとサムネイル(小さい画面)まま永遠に見続けています(^^;。
ほんと、やめてほしいものです。

従って、解決方法にはなりませんが、子供に見せるときは、一度録画一覧から
見せたいものを再生し、一度停止ボタンで消します。そして、TV画面に戻してから、
再生ボタンを押します。そうすると、終了後はTVに戻りますので、面倒ですが、
この方法で対応しています。

書込番号:9896364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/07/23 20:36(1年以上前)

うっとぉしいですよね〜(泣)

サムネイルやる前に、番組名をキチンと最後まで表示する様にした方が、よっぽど番組を識別しやすいです。

サムネイル表示は録画一覧の表示を重たくする要因にもなりますし。


根本的に、再生後に録画一覧に戻るのも辞めて欲しいですね。
こんな仕様はパナだけです。
パネルの焼き付きをも助長する行為なので、数少ないプラズマ推進派のメーカーの雄であるなら、尚更、なのですけどねぇ…

見た目にとらわれ過ぎず、本質を考えたモノ造りをしてもらいたいです。

書込番号:9897088

ナイスクチコミ!2


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/23 21:45(1年以上前)

私もサムネイルの再生は困っています。
なにか用事があってほかのことをやっていると音が聞こえていて見る前に内容がわかっちゃうことがあります。
この機能はパナソニックの最初の機種DMR-E10からあります。
DMR-E10だとリストがさしているタイトルをバックの画面で再生しています。
その当時はタイトルが自動で入力されないので、再生されないと内容がわからなかったので、意味があったのです。
でも今は番組表からタイトルが入力されるので、カーソル位置の再生をする意味がまるでありません。
私には邪魔なものでしかありません。

書込番号:9897506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2009/07/23 22:57(1年以上前)

次機種で直る可能性は高いのでは? 最近のパナは,昔からの腐った仕様をすごい勢いで修正してきていますので。

わたしは,おおまかなジャンルごとに,全番組を半手動で「まとめ」る運用でしのいでいます。まとめの中に「音がない」短いタイトルを入れておきます。そのタイトルが全タイトルで一番古い状態です。

再生停止したら,すぐ戻るボタンを押す。まとめの一覧が表示されるルートに戻ります。まとめの「サムネール自動再生」は,まとめの中の一番古いタイトルが対象になるので,音が出なくなります。


このまとめも,現在はかなり腐った仕様で,次機種で普通のフォルダになるとの情報ですね。
苦肉の策ですが,そうでもしないと生きていけません。


> なにか用事があってほかのことをやっていると音が聞こえていて見る前に内容がわかっちゃうことがあります。

そうそう・・・。
最悪なのは,前週をまだ見ていないドラマの次の回が自動再生されて,前週のあらすじが再生されたりして。ホンマ,アホな仕様です。

書込番号:9897999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/07/23 23:00(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
うっとーしーと感じているのが私だけでなくてよかった。
ホント、なんでこんな機能を残しているのでしょう。
大げさかも知れませんが、このおかげで録画一覧を開くのが憂鬱です。
毎回毎回何度も何度も同じ音が出てくるのですから。
パナの制作サイドは一体何をやっているのでしょう。
ホントに、ファームウエアか何かで改善して欲しいものです。

書込番号:9898014

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング