DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
当機種購入したばかりのブルーレイ初心者です。そろそろBD-REに録画しようと考えていますが、メディア選びに迷っています。パナソニック製のものが一番いいような気がしますが、他に、ソニー、マクセル、TDK(これだけ原産国UAEになっている)などがありますが、とくにどれを使っても、問題無いのでしょうか?なにぶん無知、優柔不断なため、どなたかメディアに詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:9974234
0点

定番はパナかソニーです
ちなみにTDKの2層のBDメディアは
過去に失敗例があったのでおススメできませんが
UAE製のTDKは品質はいいらしいです
とはいえ結論としては
パナかソニーってカンジでは?と思います
書込番号:9974267
0点

万年睡眠不足王子さん返信ありがとうございます。パナソニックかソニーが一番いいんですね。TDKもけっこう品質のがいいんですね。マクセルは、どうですか?お店でなんか、良さそうな説明がはってあったもので。
書込番号:9974295
0点

光学記録メディアの選択は、長期保存やエラーによる焼きミスの確率を抑える
意味で、高くとも相性の良いものを見極めるのが後々の為です。
ブルーレイディスクの場合はDVDより製造メーカーが圧倒的に少ないので素直に純正同士だけで使い続けるのが良いと想われます。
ソニー機ならソニー。パナソニック機ならパナソニックと単純に。
マクセルとビクターは中身が頻繁に変わるので一見さんはやめといたほうが無難です。
書込番号:9974334
0点

ぼくは使ったことないし
BDメディアのカテを見てもマクセルは情報が少ないので?です
原産国が日本であれば問題ないと思いますが
メディア関係においては白クマさんか
デジタル貧者さんが詳しいのでレスを待ってください
ちなみにコレも確証は持てませんが
三菱化学の台湾製は避けたほうがいいかもしれません
書込番号:9974337
1点

gold44さん、万年睡眠不足王子さん、返信ありがとうございます。みなさんのご意見を聞いてみると、パナソニック製のを使っていれば間違いないということですね。
書込番号:9974390
0点

1年位前だったか、雑誌ラジオライフでBDの製造メーカーを調べる記事がありました。そのときにはパナもソニーも太陽誘電製だったのですが、今はどうなっているんでしょうね? いずれにしろ、三菱製では何回かエラーが出たことがありますが、パナとソニーでは今のところはっきりしたエラーは経験したことがなく、現在はBD-RもBD-REも主にソニー製を使っていますが快適ですよ。
書込番号:9979216
0点

アホロートルさん
>BDの製造メーカーを調べる記事がありました。そのときにはパナもソニーも太陽誘電製だったのですが
DVDの間違いではないでしょうか?太陽誘電はLTHのBDしか作ってなかったと思います。
パナやソニーのLTHのBDは見たことないので。
書込番号:9980222
0点

>BDの製造メーカーを調べる記事がありました。そのときにはパナもソニーも太陽誘電製だったのですが
>DVDの間違いではないでしょうか?
ぼくもそう思いますが…
ちなみに原産国日本のTDKのDVD-Rも中身は誘電です
書込番号:9980306
0点

皆さんこんにちは
今までパナ専門でしたが、価格に負けてビクターのBD−R20枚組購入しました。結果報告致します。
書込番号:9982629
0点

>1年位前だったか、雑誌ラジオライフでBDの製造メーカーを調べる記事がありました。
>そのときにはパナもソニーも太陽誘電製だったのですが、
そんな記事あったかな?
勘違い・思い違いだと思いますが。
太陽誘電ってLTHのBD-Rしか作っていません。
1年前ならば特に。
DVDでもTDKにほんの少量RWを供給した程度(試験製造?)
でR一筋が太陽誘電ですから、どのみちREで誘電製はありえ
ないと思いますよ(1年前には)。
試験製造的にOEM生産を請け負った可能性はありますが、
そのディスクに遭遇した話は皆無ですしねぇ。
書込番号:9982796
0点

いや〜呆れました。本日ビクターBV-E260CW5(BD-R DL)5枚組購入しましたが、
2枚ダビング開始した結果2枚とも8%進んだ処で停止しました。今日中に5枚焼いてみますが多分全滅でしょう。パナとソニーは今まで一回も失敗なかったので、がっかりです。
又ビクターのBD−R20枚組もテストしてみます。明日ビクターの対応の結果レス致します。
書込番号:9989553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





