DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
素人ですので、勘違い・場違い等、ご容赦願います。
古くなったテレビ、DVDレコーダー、ビデオカメラをまとめて更新しようと思っています。
現状は下記のとおりです。
テレビ:アナログブラウン管
レコーダー:シャープTR−11
(DVDへの録画が故障により不可能です。)
ビデオカメラ:キヤノンFV20
(モーターが弱ってきているようで、いつまで再生できるか不安です)
ここで、質問です。
BW750により、過去に撮り貯めたDVテープをDVDまたはBDにバックアップできると考えてよいでしょうか。
さらに、そのDVD経由で、パソコンのハードディスクに保存することは可能でしょうか。
パソコンで鑑賞するつもりはなく、DVD等が劣化したときに再度DVD化する目的です。
パソコンのスペックはPentium4(3GHz),1GB RAM です。
データの型式とか、ファイル形式の変換、など、自分には敷居が高いのですが、不可避でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9128917
0点
>BW750により、過去に撮り貯めたDVテープをDVDまたはBDにバックアップできると考えてよいでしょうか。
良いですが無劣化では無理です
パナの場合は画質と手間はDVDのほうが良いです
BD化したいならソニーが向いています
逆にソニーはDVD化は不向きです
>さらに、そのDVD経由で、パソコンのハードディスクに保存することは可能でしょうか。
大事な映像なら同じ内容のVRモードのDVDを2種類のDVDに
1枚ずつ作れば良いです
片方がおかしくなったらもう片方でDVD(VRモード)→BW750→DVDって
無劣化でバックアップ出来ます
RAMかRW(VRモード)とR(VRモード)で作れば良いです
ビデオモードしか再生出来ない機器で再生したい場合も
VRモード→BW750→ビデオモードと無劣化で作れます
逆にビデオモードだけしか作らないとBW750では無劣化では出来ません
ビデオモードでもパソコンでならコピー(無劣化)作れます
同じくBDの場合はソニーで無劣化バックアップ出来ます
書込番号:9128996
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/12/02 12:11:50 | |
| 17 | 2024/12/05 21:59:34 | |
| 17 | 2024/11/16 9:59:52 | |
| 5 | 2024/09/08 21:32:40 | |
| 5 | 2021/09/09 17:29:29 | |
| 8 | 2021/08/01 16:48:02 | |
| 4 | 2020/07/07 9:23:04 | |
| 8 | 2020/05/04 20:19:06 | |
| 1 | 2018/11/26 19:21:11 | |
| 0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







