『Wチューナーについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『Wチューナーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wチューナーについて

2009/05/06 21:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件 DIGA DMR-BW750のオーナーDIGA DMR-BW750の満足度4

この商品を手持ちのPCモニター HYUNDAI W241DG に繋いで、視聴と裏番組録画
が可能ですか?Wチューナー搭載なので、可能かと思っていますが、如何でしょうか。

書込番号:9503547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/06 21:49(1年以上前)

2番組同時録画中は
当然のことながら録画中の番組しか視聴できませんが

デジタル放送なら
1番組録画中でも別番組を自由に視聴できます

なおW241DGにはHDMI入力端子があるから
たぶん接続はHDMI1本だけでいいと思います

書込番号:9503615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/06 22:15(1年以上前)

HYUNDAI W241DG
のクチコミ眺めたのですが、レコとの接続報告は見つかりませんでした。
単体地デジチューナーとの接続報告はあったので、おそらくは大丈夫だと思います。
映りさえすれば、視聴と裏番組録画は問題ありません。
このモニタの画角は16:10ですが、16:9の設定も出来るようです。

確信は持てないので、モニタのカテで質問されることをお勧めします。

書込番号:9503827

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/05/06 23:51(1年以上前)

同じPCモニターを使っているわけでは無いので、一般的な話になりますが...

この機種のスペックを見たところ、映像表示はおそらく大丈夫と思いますが、ドットバイ
ドットの表示ができるかどうかは、試してみないとわかりません(ちょっと縦伸びするかも)。
また、PCモニターの場合、HDMIで音声を受け取れない場合があるので、別途アンプ
付きスピーカー等を用意しないといけないかもしれません。 モニター側のスピーカーを
使いたい場合、音声入力がミニプラグタイプだとレコーダーのRCA音声とは音声レベル等の
規格の違いから、間にアンプをかませる等をしないといけないでしょう。
それから、HDMIのリンク機能も効かない可能性も大きいですね。
液晶TVとはやはり違うので、これらの対処、納得ができれば大丈夫でしょう。

裏番組録画はレコーダー側の機能なので問題ありません。

ちなみに、私もメーカーは違いますがPCモニターを使っています。

書込番号:9504648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/07 01:14(1年以上前)

ご愛用頂きありがとうございます。
詳スィ〜事は、初芝先生に聞いてみると良いかも。

我輩も三菱のリアルのDVI端子やコレガの液晶に繋いでもいますが、
音はHDMIでないので出ませんね。
スピーカー(左右どっちでも可)を繋げて出すとかですかね?

書込番号:9505169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/07 01:57(1年以上前)

HDMIで音も出るとは思いますが、相当貧弱だと想像できます。
家も2台PCモニタ接続ですが、安物アクティブスピーカーでもLCD内臓よりはましです。

自分で最初に買ったTVがSHARPのRGB入力付でしたが、普通のTVの3倍位しました。
最近のTVはPC入力対応普通ですが、小型機では解像度的には物足りないですし。

あと液晶って疲れるんですよね。
50吋PDPパネルでの1024*768は、それなりに快適です(笑)。

書込番号:9505297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件 DIGA DMR-BW750のオーナーDIGA DMR-BW750の満足度4

2009/05/07 02:59(1年以上前)

万年寝不足王子さん。レスありがとう御座います。

視聴の他は一番組録画できれば良いので、購入の方向です。

モスキートノイズさん。レスありがとう御座います。

W241DGの口コミは覗いていたので、地デジチューナーの件は解っていたのですが、
レコはどうなのかと思っていました。

nehさん。JOKR-DTVさん。レスありがとう御座います。

音はHDMIで出ても出なくても、モニターのスピーカーから聞こうとしていませんでした。
今使用中のスピーカーはONKYO GX1000HDで、PCからは光接続で音を出しています。
BW750に接続する場合は音声出力(白赤のジャック)からスピーカーへ直で繋ぎ、
GX1000HDの前面にあるデジタル、アナログ切り替えスイッチが、有るのでそれを活用
使用かと思っていますが、大丈夫でしょうか?

本当は液晶TVを買おうかと思っていましたが、TVですとレコまで予算が回らないので、
手持ちのW241DGを使えば、画面は24インチと小さいですが、一応フルHD対応モニターですし、
取りあえず予算が出来るまで、しのげるかと思った次第です。

実は以前(ボードは今もセットしたままです)IOの地デジチューナーを刺して地デジを
見ていましたが、突然映らなくなるトラブルに遭って、その時はCOMの板で質問したり
してどうにか復旧させましたが、今回はどうしても無理でしたので、諦めてTVかレコ
と思い質問しました。

USB型の地デジボードを導入しようかとも迷っていますが、COMの板でも良かったり
悪かったりで、自作PCの場合相性も有るのでPCの地デジ化は座敷が高いです。



書込番号:9505430

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング