DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
この機種でデジタル放送をBD-Rに録画した場合、ディスクのファナライズは必要なのでしょうか?自分なりに色々と調べてみたのですが、「録画モードによって交互性は異なる」とか「AVC録画とAVCRECの違すら解らんなら、これ買う資格無い」とか「BD-RはBD-REじゃないから他機で見るならファナライズは必要」とか「BD-Rにファナライズの概念は無い」とか色々な情報があってこんがらがっています。
誰か正しい知識を教えて下さい。
@デジタル放送をDRモードでBD-Rに録画した場合、他機(PS3)で再生するにはファナライズが必要ですか?
Aデジタル放送をHGモードでBD-Rに録画した場合、他機(PS3)で再生するにはファナライズが必要ですか?
B確認ですが、BD-R一枚にアニメ12話をHGモードで収めている途中に、友達の家のPS3で、収め途中のBD-Rを観たい!といった場合、(1)見れるようにするためにファナライズをして、その結果追記が出来なくなる。(2)ファナライズをしてないから見れない。
(1)(2)以外の選択肢は無いのでしょうか?
※もうBD-R DRを20枚ほど買ってあるため、「BD-REを買いなさい」という回答はナシでお願いします。
かなり口説い文になってしまいました。わかりやすく回答お願いします。
書込番号:9613093
0点

BW830とPS3ユーザーです。
詳しいことはわかりませんが、BW830でデジタル放送を録画したBD-R、BD-R DL,BD-RE, BD-RE DLのいずれのディスクもファイナライズせずに問題なく再生できています。
DR、HG〜HLまでどの録画モードでも今のところは問題ありません。
書込番号:9613310
0点

基本的にファイナライズ(クロージング)は不要です。
ただ、記録の終了したBDはファイナライズしておいた方が良いでしょう。パナはレコに挿入しただけで何らかの書き込みを行うらしいので、安全のためとして必要かも知れません。
追記がある場合は、しなくて良いと思います。
書込番号:9613348
0点

お三方ともに大変ありがとうございます!知恵袋やOKWave、2ch等で質問していたのですが、イマイチ要領を得る回答がもらえず、手を拱いているところだったので助かりました。
書込番号:9613372
0点

エンヤこらどっこいしょさん
>パナはレコに挿入しただけで何らかの書き込みを行うらしいので、安全のためとして必要かも知れません。
初めて知ったのですがもう少し詳しく教えて頂けませんか?
BW830を使ってますが私もBDに関してはファイナライズはしてません
書込番号:9613512
0点

こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013807/SortID=9597767/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=BD%81%40%8F%EE%95%F1%81%40%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DD
何処まで正しいかは不明ですが、注意はされた方が良いと思います。
書込番号:9613634
1点

>エンヤこらどっこいしょさん
管理情報の書き込みとありました
49回の・・・
たぶんこんなには出し入れしない気もしますけど
参考になりました
有難うございます
書込番号:9613773
0点

>49回
49回説の元ネタは昔のDVDレコーダーの取説の以下の文です
>R(VR)、R(V)、R-DL(VR)、R-DL(V)、RW(V)、+R
>ディスクの出し入れや電源の入/切を約50回以上繰り返した場合、
>記録や編集が出来なくなることがあります。
BW850の取説には
>R、R-DL
>記録後、ディスクの出し入れや電源の入/切を約30回程度繰り返すと、
>記録や編集が出来なるなることがあります。
補足するとR、R-DLってDVDのことです
BDはちゃんとBD-RとBD-REって表記で説明されてるから
これは当てはまりません
たぶん49回の根拠になってるのは昔の取説の↑の1文以外には無いと思います
つまりBDは全く関係無いのではないかと思います
それと当時の取説のその説明のすぐ下には以下の文もあります
>本機で録画したディスクは、他の当社製DVDレコーダーで追記できない場合があります。
BW850の場合は
>本機以外のDVDレコーダーなどで記録したディスクは、本機で追記できない場合があります。
DVDに関しても49回にせよ30回にせよ
そういう事もあるだろうけど
普通は無いでしょってレベルの話かもしれません
DVDでも実際50回でダメになったってレスがいくつもあるわけではなく
そういう話がある(あった)ってレスがいくつもあるだけで
それがいつの間にかBDにも飛び火したってのが真相ではないかと思います
念のためですが
わたしが過去スレで覚えてる記憶と総合して
わたしはそう思っていますってだけの話で何の根拠もありません
逆にBD-Rの出し入れ49回説の根拠が他にあるなら教えてほしいくらいです
書込番号:9614341
2点

>逆にBD-Rの出し入れ49回説の根拠が他にあるなら教えてほしいくらいです
森の住民白クマさんがパナサービスセンターに問い合わせた
結果、BD-Rでも挿入の度に管理情報を書き換えてる(私は
アクセスと表現しています)と過去スレであります。
だから挿入を繰り返せば追記や再生ができなくなる(場合がある)。
保護のためにはファイナライズして下さい、と。
49回というのはDVD-RがそうだからBD-Rも同じです、との
返事ですが、パナも混同してそう答えたかもしれません。
書込番号:9615043
1点

補足。
ちなみに49回、と言うのは管理情報書き換えする、と言う
パナの返答から「DVD-Rは49回でダメになる、BD-Rも同様?」
と私がレスしたのが始まりかも知れませんね。
他にも同様なレスがあったと思いますが。
エンヤこらどっこいしょさん の参考にして下さいスレでは
断言しちゃってますね…。
ですので、
>たぶん49回の根拠になってるのは昔の取説の↑の1文以外には無いと思います
>つまりBDは全く関係無いのではないかと思います
って事はないですね。
書込番号:9615096
1点

デジタル貧者さんレスありがとうございます
取説にも載ってるレベルの一般的な質問なら
サービスセンターとのやり取りでも
パナ的(パナ公式見解)な回答すると思いますが
込み入った話は一個人の意見や
あの頃は(あの部署では)そう思われていたレベルの
一時的な説がやり取りされるケースもあるかと思います
パナの取説に明記されてるDVD-Rでも
実際はファイナライズしないまま使ってるケースは
たくさんありそうだからDVDにしてもBDにしても
それがよくある事なら再生不可になったという情報が
もっと出てきて良いような気がします
前レスでも書いてるような
>本機で録画したディスクは、他の当社製DVDレコーダーで追記できない場合があります。
あり得るんでしょうけど実際はほとんど無いはずです
このレベルであり得るからサービスセンターでは注意喚起しただけなのか?
それとも理論的にはありえるけど↑より少ない事だから取説には載せていないのか?
特にBDに関してはファイナライズしなかったために起こったと思われる
パナ特有の被害情報レスはほとんど(全く?)無いわりに
注意喚起レスだけが目立つってのがわたしの印象です
例えるなら
雷が鳴ったらパナはコンセントからプラグを抜かないといけないらしい
サービスセンターに聞いても抜いてくださいって言ってたってレベルの
注意喚起に思えないこともありません
もちろん他人のBDが再生不能になってもわたしは責任取れないから
ファイナライズしなくて大丈夫って言いたいわけでは無いし
わたし自身も追記が不要になったらちゃんとファイナライズやっていますが
未ファイナライズの追記待ちBDを何枚も持ってる身としては
BDのファイナライズといえばパナは49回で・・・みたいに
具体的に注意喚起が出る根拠は何なんだろう?と気になったわけです
とにかく今回の件は了解しました
書込番号:9615417
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





