『DMR-BR550 × CANON iVIS HF11 のムービー取り込みについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

『DMR-BR550 × CANON iVIS HF11 のムービー取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:15件

新製品が出てきて安価になってきたため
DMR-BR550の購入を考えています。

使用目的は、iVIS HF11で録画した家族の様子を
ハイビジョン画質でディスクにダビングしたいということであって、
テレビ番組を録画することはあまりないと思います。


まずお聞きしたいのが、画質の問題です。
高画質モードで撮ったHF11のムービーは
BR550へ高画質のままで取り込めるのでしょうか?

またHF11とBR550との接続は、SDHCカードのみになるのでしょうか?


上記の2つのほか、なにか注意点などあれば
最近の製品や規格についていけてない私にご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10081635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/01 11:21(1年以上前)

>高画質モードで撮ったHF11のムービーはBR550へ高画質のままで取り込めるのでしょうか?

AVCHD規格だから
SD/SDHCカード経由ならできますが
MXPモード(約24Mbps)の場合は微妙です

HF11ではありませんが
他機種ではMXPモードでは動作確認が取れてませんから
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=065508&hf20i

>またHF11とBR550との接続は、SDHCカードのみになるのでしょうか?

その通りです

書込番号:10081658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/01 12:23(1年以上前)

万年睡眠不足王子さま


そっさく情報を頂いてありがとうございます。

MXPモードが微妙ということですが
FXP、XP+などの画質ではOKと理解していいんですよね?

なおここでお聞きするのは場違いになるとは思いますが
iVIS HF11のムービーを、高画質を活かしたままで
手軽な操作にディスクに残せるレコーダーというと
ほかにお薦めや候補はありますか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:10081853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/01 12:51(1年以上前)

MXP以外なら動作確認が取れてると解釈できるので
MXP以外なら問題ないと思います

BR550以外となると
パナBW系かソニーL95ってカンジです

もちろんL95以外のソニーでもいいんですが
その場合はUSBかAVCHDのDVD経由です

ただAVCHDのDVD経由となると(BR550でも可)
PCまたはライターを使って作ることになるから
ケッコウ手間になるのでこの手段は考えませんでした

SDカードとUSB経由の2つを採るなら
BW570以外のパナBW系か
ソニーならL95または新機種のRX100

SDカード経由だけでいいなら
パナ機全機種(XE1を除く)
USB経由だけでいいなら
ソニーT75/55を除く全機種
こんなカンジだと思います

書込番号:10081995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/01 13:19(1年以上前)

万年睡眠不足王子さま


今回も詳しい情報をありがとうございます。
おかげで迷いがなくなり
パナソニックにしようと思えるようになりました。

ちなみにUSB接続で録画データを転送した場合、
画質はどうなるのでしょうか?
もし標準画質に落ちるのなら
当初のとおりBR550にしようと思います。

書込番号:10082115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/01 13:29(1年以上前)

単なるデータのコピーなので
画質問わずそのまま送れます

したがってもちろん
ハイビジョンならハイビジョンのまま素直に送れますし
パナ新機種(BW770/870/970)ではMPEG2つまり
ハイビジョンじゃないものもUSB経由で送れるらしいです

書込番号:10082149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/01 14:57(1年以上前)

万年睡眠不足王子さま


不明だったことがすべてクリアになりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:10082506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2009/09/01 21:53(1年以上前)

> MXPモードが微妙ということですが
> FXP、XP+などの画質ではOKと理解していいんですよね?

HF11とDIGAの組合せでいくつか書込みがあります。
[8766431]
[8387524]
[8946265]

これらを総合すると、MXPモードでもHDDへの取込み&再生はOK。
BDへのダビング&再生はOK。
DVDへのダビング&再生は、コマ落ち発生と云うことだと思います。

書込番号:10084488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/02 10:54(1年以上前)

羅城門の鬼さま


はじめまして。
羅城門の鬼さまの情報とともに
お教えいただいた書き込みも拝見しました。

非公式ということになるのでしょうが
MXPモードで取り込めるのなら
ますますDIGAで決まりです。

ご丁寧にどうもありがとうございました。

書込番号:10086995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DIGAからDIGAへのHDD移植について 10 2024/09/09 22:09:26
STB「TZ-DCH821」との接続 8 2022/02/01 17:45:55
HDDの丸ごとコピー 4 2015/06/27 13:50:01
ファナライズについて 7 2013/01/10 20:07:52
再生出来ません、教えてください 8 2013/01/03 16:37:43
録画可能ですか? 7 2012/01/16 13:53:58
DLNA対応について 4 2011/08/27 13:23:13
リモコンについて 1 2010/10/26 11:15:46
デジカメのSDカードのハイビジョン動画が見たい! 21 2010/10/24 8:37:17
設定について 3 2010/08/25 12:13:54

「パナソニック > DIGA DMR-BR550」のクチコミを見る(全 1873件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング