DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
いくつか下に、アンテナレベルの話が出ていましたが、私の状況を聞いて下さい。
このたびこの機種を購入し、BR550→ホームシアター(ONKYO HTX-22HD)→REGZA
37Z3500とHDMIケーブルで接続し、
アンテナはジャック→BR550→REGZA 37Z3500と接続しました。
テレビのチューナーでの視聴は全く問題ありません。
ところが、(テレビの入力切換で)BR550のチューナー経由にすると、5チャンネルと7チャンネルだけ、アンテナレベルが低くて映らないか映っても画像や音声が乱れてしまいます。
ここまでは、この機種の特性(?)かもしれませんが、5チャンネルか7チャンネルの番組を
HDDに録画すると綺麗に録画されるのです。
これって、メーカーに相談した方が良いのでしょうか。
書込番号:9753409
0点
det7さん>
こんにちは。
えー。ちょっとそちらの状況で部分的に判らないところがあるのですが。
様は、テレビ側のチューナーでの視聴は問題無く、DMR-550のチューナーで視聴するとアンテナレベルが低く視聴が出来ない、という意味で良いのですよね。
この製品ですが、私の家ではこのような現象があります。
そちらと同様な繋ぎ方ですが、行き先がテレビではなくPCのチューナーなのですが、双方で同一のチャンネルにてアンテナレベルを確認すると、DMR-550のレベルは50台後半、PCチューナー70台後半と数値が変わります。(当方は東京23区内)
ネットで調べたところ、この世代のパナのレコーダーは、チューナーの精度が良くないようで同様の現象が起こっているようです。
det7さんのお家の場所が判りませんが、恐らく同じ現象が起こっており、テレビ側が60台後半の数値、DMR-550が40台後半のアンテナレベルになってしまっているのではないでしょうか?
アンテナレベルが40台になると、場所などによっても違いますが、チャンネルによってダメになるケースも考えられます。確か目安は50以上が望ましいかと思います。
壁のアンテナ端子から、ケーブルで引っ張り、途中に分波器を入れて接続していると思いますが、地上デジタル対応製品になっているかと思います、がもし非対応の古い製品をお使いの場合はアンテナにノイズなどが乗ってしまい、レベルが下がることも考えられます。
また、お家でアンテナを分配していて数が多くなると、電波がどんどん減っていきます。
あとは、アンテナにブースターを入れることを考える。
一度、その辺りを再確認をされて、それでも同様でしたら一度メーカーに相談される方が良いかと思います。ブースターも一つの解決策と思います。(お金は掛かってしまいますが)
書込番号:9754415
![]()
0点
意味の無い。数値比較は、止めましょう。
つまり、議論されている数値は、メーカーごとに勝手に決めた目安です。
例えばテストで、40点と言っても、50点満点での話か、100点満点での話かで違います。
まずは、数値をコメントすること。
アッテネーターが有るなら、試すことです。
時々、電波が強すぎるための受信不良報告がありますので。
書込番号:9754449
0点
det7さん>こんにちは
5と7がだめってところは我が家と同じですね(近隣地域にお住まいかも?)
しかしHDDに録画すると綺麗に録画出来るってところが違っています
購入店に相談してみるのが一番ではないでしょうか?
書込番号:9755176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/09/09 22:09:26 | |
| 8 | 2022/02/01 17:45:55 | |
| 4 | 2015/06/27 13:50:01 | |
| 7 | 2013/01/10 20:07:52 | |
| 8 | 2013/01/03 16:37:43 | |
| 7 | 2012/01/16 13:53:58 | |
| 4 | 2011/08/27 13:23:13 | |
| 1 | 2010/10/26 11:15:46 | |
| 21 | 2010/10/24 8:37:17 | |
| 3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







