『AW-307の騒音がうるさいのですが・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 1月20日 発売

AW-70GF

パワフルエアドライ/からみまセンサー/濃縮洗浄/温度センサーを搭載した全自動洗濯機(7kg)。市場想定価格は58,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 AW-70GFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-70GFの価格比較
  • AW-70GFのスペック・仕様
  • AW-70GFのレビュー
  • AW-70GFのクチコミ
  • AW-70GFの画像・動画
  • AW-70GFのピックアップリスト
  • AW-70GFのオークション

AW-70GF東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月20日

  • AW-70GFの価格比較
  • AW-70GFのスペック・仕様
  • AW-70GFのレビュー
  • AW-70GFのクチコミ
  • AW-70GFの画像・動画
  • AW-70GFのピックアップリスト
  • AW-70GFのオークション

『AW-307の騒音がうるさいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AW-70GF」のクチコミ掲示板に
AW-70GFを新規書き込みAW-70GFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

AW-307の騒音がうるさいのですが・・・

2009/10/15 00:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70GF

スレ主 yorosikoさん
クチコミ投稿数:2件

今まで、東芝のAW-701HVP-2002年を使っていたのですが、最近エラーよく出るようになってしまい、ヤマダ電機でAW-307に買い換えて今日届いたのですが、騒音が洗いもすすぎも脱水もずっとグー・グー・グー・・・と1-2秒感覚ぐらいでなっています。その音が非常にうるさいのですが、こんなものなのでしょうか?前の洗濯機は水の回っている音が心地よいぐらいの音で、騒音はまったく気になりませんでした。今回のは窓を開けて洗濯すればお隣さんにも迷惑をかけそうな感じで、深夜なんかはとても使えそうにありません、それと、洗いの時は1回転もしていない感じで水の量も結構多めな気がするのですが・・・皆さんのご意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

書込番号:10311419

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yorosikoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/15 02:07(1年以上前)

すいません、今まで使っていた機種は、AW-F70HVP でした。

問題のAW−307ですが洗濯層の位置が左右で2cmぐらいのずれがあるのですが、
許容範囲なのでしょうか?

書込番号:10311886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/30 12:04(1年以上前)

私も今日東芝AW−307洗濯機が届いて初運転して、とてもビックリしました!
なんと音のうるさいこと・・・これは騒音ですね

最初の給水時、洗濯機ウーウーとうなりながら水の入る音、回り始めるとグーグーとすごい
音がしかも、脱水時には洗濯機が大きく震えながらグーグーと、
横にいたら頭がおかしくなりそうなくらいの音
ひとつきがついたのですが、洗濯機本体が洗濯物が回るたびにペコペコとそとに膨れて
きています。 パネルがしっかりしていないから音を吸収できないのでしょうか?

隣の部屋にいってもTVのおとの邪魔になり・・・
とにかく騒音のなにものでもないですね

以前は日立製品でしたが、横でいても静かで、隣の部屋にいたら洗濯が終わったのも
気がつかないくらい静かでした。

こんな洗濯機が今なぜ・・・存在するのがわかりません。
あなたのおっしゃりとうり隣近所の迷惑ですよ。

夜遅く洗濯していましたが、これからはどうしよう??

その後どうされていますか?




書込番号:10556337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/03/22 19:40(1年以上前)

実家の母は「年寄りが使うので今時の便利な機能は不要」と言う事で家電量販店を色々調査したところヤマダ電機オリジナル 東芝AW-307が\30800と安く無料保証も3年付いていたので第一候補に挙げていました。

そこで皆さんのクチコミを読ませて頂こうと思ったのですが思った程少なく、しかも騒音だと不評だったので結構悩んだのですが 結局購入しました。

昨日設置してもらい早速使ってみたしたが 実家で使った感想は騒音とは全く感じない程で寧ろ静かに感じました。(結構な騒音を想像していたので余計ですかね…)茶の間でTVを観てると殆ど音は聞こえませんでしたし、終了のブザーも気にならない程でコチラは逆に気にしたいところですが…。

アパートやマンションだと音には敏感になってしまうのかもしれませんが一軒家なら心配要らない範囲だと感じました。

皆さん感じ方が違うので一概には言えませんが参考になればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:11125057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/08/04 15:02(1年以上前)

70HVPはダイレクトドライブの静音タイプ(高価/静音)です。
307はゴムベルトタイプ(安価/高音、て言うか五月蝿い)なので、
HVPと比べたら、凄い音になるでしょうね。
安かろう、悪かろう、じゃないですけど、値段重視の型なんで。

70HVPの後継機種なら、最新機種だと70DJになります。

書込番号:11718606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > AW-70GF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障しました。 0 2011/09/04 11:43:07
ワケ有り品ですけど 0 2011/02/18 16:33:19
最悪です 7 2011/01/10 0:30:19
2010年2月購入〜10月破損、再修理 4 2010/10/07 7:18:17
ふたロック機能 2 2010/07/31 18:07:39
安いですね〜! 1 2010/04/29 20:00:25
AW-307 洗い回転不足 9 2010/10/31 21:34:34
ミスターマックスで 1 2010/04/11 20:30:08
非常に静かですね・・・・? 2 2010/01/08 0:07:09
AW-307の騒音がうるさいのですが・・・ 4 2010/08/04 15:02:41

「東芝 > AW-70GF」のクチコミを見る(全 73件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AW-70GF
東芝

AW-70GF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月20日

AW-70GFをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング