『とても迷ってます、よろしくお願いします』のクチコミ掲示板

2009年 1月13日 登録

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 260 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/896MB WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の価格比較
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のレビュー
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオークション

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日

  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の価格比較
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のレビュー
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

『とても迷ってます、よろしくお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)を新規書き込みWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

とても迷ってます、よろしくお願いします

2009/07/05 06:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

クチコミ投稿数:3件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

最近不具合が出てきたのでPCをコツコツ組み替えてました。

始まりは、電源立ち上げでバイオスに行かず警告音でグラボの認識なし音が出たので
ゲームでの作動が不安定だったことからグラボがとうとう壊れたかなぁと思い認識し
なくなった当日にダメもとでSLI用のセカンドスロットにさしたところ何故か認識
して立ち上がったので

あら、マザボか!
と、思いそれまで使っていた『M2N SLI デラックス』
を外し『M4N 82 デラックス』
(グラボが生きてると思いNチップをチョイスしました)
を購入して組んでみました。

すると疑いが晴れていたグラボがやっぱりメインスロットで認識せず
まさかと思ってセカンドにさしてみたら認識しました^^;

こうなると原因はグラボにあったようで、購入順番間違えた事を悔やんでも仕方ない
と思い、動いてるからとりあえずはこの状態で起動させていました。

そしたらまれに、画面を横区切りで5等分した上から二番目のあたりにバーコード
バグが発生するようになり限界を感じグラボの購入を真剣に考え始めました。

初書き込みなのでいきさつ書き込んでみましたが不要だったのでしたらごめんなさいです。

分かる範囲で今の構成が

CPU フェノムII 940BE
マザボ M4N82デラックス
電源 アンテック550W チューンパワー
HDD 日立 1T
    サムスン 500と300
    そのほかシーゲイト2台
DVDドライブ パイオニアSATA
ケース LIANLI アルミ(台湾旅行での買い付けで型番紛失)
グラボ 玄人志向GF8600GTS-E256HW/EX(動作不安定)

です
前の構成ではこのほかに
HDD2台とクリエイティブサウンドカードにフロントMIDIシステム

CPUがアスロン5600+
マザボがM2NSLIデラックス
でした。

使用目的が
オンラインゲーム(リネ2など)とたまにエンコードする感じです

玄人志向 GF8600GTS-E256HW/EXから
グラフィックのスペックを落とさずに買い替えを考えているのですが
今まで使ってたものが古いので今のスペックとの比較が
難しく迷っております。

よろしくお願いします

書込番号:9805307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/07/05 06:07(1年以上前)

追加

メモリ入れ忘れました。

CFD 2G×2
    1G×2

余りはラムディスクで使用しています

OSはXP SP3です

書込番号:9805312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/07/05 07:20(1年以上前)

要はGF8600GTS-E256HW/EXよりスペックを落とさないで
グラフィックカードを購入したいってことですよね。
であればRADEONなら4670以上。nvidiaなら9600以上って感じですかね。
値段的に4770とかでも良い気がします。

4770は補助電源供給が必要ですが。9600は最近のものは補助電源要らないものが
出てきてます。

書込番号:9805452

ナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/05 07:40(1年以上前)

8600GTSが刺さってたんですから、そこそこのサイズのカードに対応できるスペースがあるとは思いますが・・・これを機に構成変えるかも知れないので、一応。

最近は補助電源を繋がずに使えるカードも進化していますよ。9800GTGEや、HD4830Greenなどです。これらは十分な性能がありますしサイズ的にも取り扱いやすいので、ケース内での自由度が向上します。

またHD4850は在庫処分を始めたモデルらしく、近頃はGTX 260の半額程度で買えます。現状ではコストパフォーマンス最優秀でしょう。これなら性能的により違いを体感できると思います。

書込番号:9805512

ナイスクチコミ!0


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/05 17:27(1年以上前)

4gameに主さん向けのような記事があります。
http://www.4gamer.net/games/089/G008959/20090703051/

ちなみに8600は9500ぐらいの性能かと思われます。

書込番号:9807828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオーナーWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の満足度5

2009/07/05 20:00(1年以上前)

まぼっちさん、eagle4821さん、saka-さん

アドバイスありがとうございます。
GF8600GTSを3万円以上で買ったという当時の物価を引きずってしまい
迷いを増加させてしまってた見たいです^^;

saka-さんの貼っていただいたページも確認してきました。

ショップに行っていろいろアドバイス受けた商品も価格とスペックを
照らし合わせながらじっくり考えてきました。

偶然にもここの板の260の在庫が一枚残っていてアドバイスいただいたATI
板も在庫あったのですがGF9800と9600、がともに15000円前後、4850もそれに近い価格で
展示していたのでGTX260が22700円(ポイント等一切なし)

という価格の配分からこのGTX260を購入してしまいました。

今後は何かあったときのためにもう少し情報収集しながら次の組み換えに向けて行か
ねばと反省しています^^;

ありがとうございました!

書込番号:9808619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSの書き換えで電圧変更 3 2010/08/10 1:48:20
core2DでBF:BC2動いた 0 2010/03/23 19:31:18
メンテナンスについて 0 2010/03/15 20:20:34
SilentKing4 550Wで稼動可能でしょうか 8 2010/02/20 19:38:07
HDMI変換の画質 7 2010/01/23 16:50:52
GTA4を持っている方に質問 2 2010/01/11 21:00:48
一定間隔でカクカク 8 2009/12/16 11:19:12
これって初期不良? 3 2009/12/16 0:51:37
4面ミニターの表示について 2 2009/12/15 16:13:17
NVIDIA Geforce FX5200 1 2009/12/06 23:04:58

「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 845件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
LEADTEK

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月13日

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング