VIERA TH-L26X1 [26インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(26V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]
数ヶ月前から液晶テレビがほしくてずっと探していたのですが、
これに決めて、ついに購入しました!!
使ってみた感想ですが、すごくよいです!
コントラストが旧モデルより倍にアップしていますし、画質はとてもきれいです。
難点を言うと、倍速機能がないので、テレビ番組で下のほうを流れるテロップ(スタッフロールなど)は、ぼやけて見にくくなります。(でも、スタッフロールなんて誰も見ませんよねw)
が、普通に見る分には問題ないです!
価格に関して言うと、皆さんもっと値下げされることを期待しているようですが、これ以上の値下げは難しいんじゃないでしょうか?
というのも、現時点で既に、1年前に発売された旧モデルのTH−26LX80とほぼ同じくらいまで値下げしているからです。
さらに値下げされるとしても、まだまだ時間がかかるでしょう。
むしろ、今月発売されたことを考えると、現時点でも驚異的な値下げ価格と言えると思います。
量販店では、普通に10万円以上しますからね。
私はゲームもやるのでそれについても書かせていただくと、これまた全く問題ないです!!
まず、遅延は全く感じられません。
さすが遅延対策で有名なパナソニックですね。
あっても2フレくらいなんでしょう。
常人には感じられない程度です。
私はFPSもやりますが、ラグは全く感じませんでした。
また先ほど倍速表示がないと書きましたが、ゲームをやる分にはまったく気になりません。
サッカーゲームもやるんですが、まるで気にならないです。
これは、26インチと比較的小さめだからでしょうね。
もっと大きい画面の場合には倍速表示は必要でしょうが、この大きさなら必要なしです。
(本当は同モデルの32インチも購入対象として考えていたのですが、32インチだとさすがに倍速がないのはきついかもしれません)
というわけで、非常に買いの1品です!
私の(素人なりの)予想では、値下げするとしたら6万5千円くらいまではいくかもしれないと思いますが、分からないですね。
7万円を切っていたら、既に十分お得だと思いますよ。
書込番号:9118457
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L26X1 [26インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 0:28:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/09 11:07:50 |
![]() ![]() |
9 | 2010/06/08 12:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 0:51:23 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/21 16:51:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/11 19:33:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/03 2:23:10 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/02 23:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/02 21:55:54 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/01 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





