μ-9000
ビューティーモード/顔検出機能/光学10倍ズームレンズを備えた薄型デジカメ(1200万画素)。価格はオープン
10倍ズームでコンパクト、値段も結構下がってきているので興味を持って見ています。
動画も10倍ズームで撮れたらと思っているのですが、メーカーサイトを見ましたがよくわからないので教えていただければ幸いです。
1. 光学ズームは動画撮影時は固定でしょうか。例えば、10倍ズームにして、動画を開始したらずっと光学は10倍のままでしょうか、あるいは1倍にリセットされてしまうのでしょうか
2. デジタルズームは動画撮影中調整できるのでしょうか。
このカメラで1,2が無理な場合、光学ズーム或いはデジタルズームが動画撮影中に使える高倍率コンデジでおすすめがあれば教えていただければ幸いです。
書込番号:9360262
0点
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/feature_8.html
SONY HX1はできるようです。H50もできた気がします…
書込番号:9360523
0点
ありがとうございます、TZ7とHX1もまだまだ高いですね、30,000円を切ってくれるとうれしいですが。光学できなくても、デジタルズームだけでも出来る機種で安いものがあるとうれしいんですが。
書込番号:9360921
0点
μ-9000でも動画中にデジタルズームなら出来るようですよ。
書込番号:9360991
0点
H50ですが、動画中光学ズームは出来ます。同じくデジタルズームは・・・・・・
出来るのかなぁ。マニュアル見てないけど、出来そうに無いような・・
誰かぁっ!
書込番号:9363059
0点
手に入ればTZ5も光学ズームできますね…
でも音が…
音を考えるとTZ7の方が幸せになれます。
あとはキヤノンのSX1IS,SX10IS,S5ISも動画で光学ズームが
使えます。
デジタルズームは画質が悪くなりますので使わない方が…
書込番号:9363880
0点
μ-9000ですが、動画撮影中は光学ズームはできません。デジタルズームはできます。
書込番号:9368436
1点
たくさんのコメントありがとうございます。
CanonのPowerShot SX200 IS も候補のひとつとして考えているのですが動画光学ズームできるのでしょうか。またパナのTZ7と同じような価格・仕様のように思うのですが、お互いどんな利点・不利などあるのでしょうか。値段的にはμ-9000ですが、ズーム以外にも大差あるようなら再考かなとも思っています。
書込番号:9370667
0点
>>動画光学ズームできるのでしょうか
出来ないから候補に上げてません。
あとペンタックスのW60も動画撮影時にズームが出来ます。
カメラを選ぶ基準は人それぞれ…
画質などが一番重視されるでしょう。
自分でサンプルを見て、比較するのがいいでしょう。
高感度時の画質もウエートが大きいかと…
ここをカメラの発売日を参考に探してみて下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review_backnumber/
書込番号:9371345
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-9000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/10/27 3:10:15 | |
| 12 | 2011/04/29 12:37:49 | |
| 3 | 2010/08/18 10:04:40 | |
| 2 | 2010/07/20 1:59:46 | |
| 4 | 2010/05/21 21:33:17 | |
| 3 | 2010/04/06 21:32:33 | |
| 0 | 2010/02/22 3:10:40 | |
| 4 | 2010/04/03 23:55:48 | |
| 3 | 2010/02/27 23:38:31 | |
| 2 | 2010/02/07 16:10:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








