μ TOUGH-8000
水深10mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-8000
当機種の本体内充電について教えてください。
このカメラはACアダプタを用いて充電するとのことですが、
・USBでの充電は可能ですか?
・ACアダプタは何Vの出力ですか? コネクタは汎用でしょうか?
当方、自転車ツーリングを趣味としておりまして、荷物を最小限にしてカメラを持ち運びたいという希望があります。さらに、利用方法からして防水・耐衝撃も非常に有用な機能です。よってこの機種に興味を持っております。
ACアダプタの持ち運びを強いられるなら充電器を持ち運ぶのと大して変わらないので興味ありませんが、もしUSB充電が可能であれば充電の手段が非常に広くなり、魅了的に思えます。メーカーの発表する仕様では可能ではないかも知れませんが、コネクタが汎用品で、ケーブルの自作程度で対応可能であれば最有力候補にもなり得ます。
#テント泊だと充電環境に事欠くので、市販の携帯/PSPなどの乾電池充電器で充電出来る機種は非常にありがたい。
#乾電池が使えるカメラには防水・耐衝撃・小型を兼ね揃えるのは無いし。。。
xDピクチャーカードという、個人的にメーカーの良心を疑う極悪仕様で、xDを捨てるまでは一切オリンパス製品は買うまいと心に決めておりましたが、やはり耐衝撃設計には一日の長があるかも知れませんし、アタッチメントというあほの猿知恵ぽい対策(仕様決定権限がない担当者の、せめてもの良心?)ながらMicro SDのサポートも可能なので、今一度偏見は捨てて選んでみたいと思います。
以上、よろしくご教授のほどお願いします。
書込番号:9204514
0点

>USB充電が可能であれば充電の手段が非常に広くなり、魅了的に思えます
取扱説明書によると、パソコンとデジカメを付属のUSBケーブルを使って充電が可能なようです。
充電できるのはパソコンのみのようです。
ただしパソコンの性能によっては充電時間が約10時間かかるということで、あまり実用的ではないようです。
外で使うとなるとノートパソコンになると思いますが、ノートパソコンのバッテリーで10時間も充電すると肝心なノートパソコンのバッテリーがなくなると思いますね(^^ゞ
充電環境の厳しい所で使うなら、予備バッテリーを複数用意した方が良いと思います。
書込番号:9204971
3点

m-yanoさんのアドバイスの通り、USB充電は可能のようですが、マニュアルではPCに接続しての例だけのようです。
詳しくは、説明書が公開されていますので見ることができます。
マニュアルにはPCにUSB接続した場合はメニュー選択で終了とすると充電を行えますとのことです。
専用のACアダプタを接続した場合は、そのまま充電なので 付属のケーブルのUSBコネクタを、USB で電源供給のみの機器(外部バッテリや、PCを接続しないHub?)を接続すると充電してくれるかも知れません??????
USBは電源2本+通信2本の単純な構成でありおそらくACアダプタは電源のみ接続しているのだとおもうのですけど?
>・ACアダプタは何Vの出力ですか? コネクタは汎用でしょうか?
わたしも、USB充電が可能とのことで使えるかなと思ったのですが カメラ側のコネクタがマルチコネクタとなっています。 AV出力も含めて信号を出すためのようです。
したがって、充電するには、付属のUSBケーブル/同等品+PC?かACアダプタが必要となります。
自転車でテント泊ありのツーリング、2-3個予備の電池で充分ならば予備電池を確保した方がベターかもしれないですね。
μ TOUGH-8000は、LI-50Bですので互換電池もでています。
>xDピクチャーカードという、個人的にメーカーの良心を疑う極悪仕様で、...、今一度偏見は捨てて選んでみたいと思います。
偏見ではなく正しい評価ではないでしょうか?
特殊専用アダプタのMASD-1でマイクロSDに対応開始し、伝統のパノラマ制限もなくしてきましたが、特殊専用アダプタを抜き差ししなければマイクロSDの出し入れができないというのも、ユーザーが使いにくいものにするというオリンパスの伝統を感じます。
SD機では、マイクロSD->SDアダプタを機器にセットした状態でマイクロSDのみ抜き差しできるものもあるのですけど。
書込番号:9205254
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ TOUGH-8000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/05 11:45:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 12:09:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/27 1:11:18 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/17 14:03:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/03 22:55:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/29 23:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/03 9:42:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 23:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/22 7:59:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/24 18:43:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





