μ TOUGH-6000
水深3mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-6000
子供との海水浴やプール、スキーなどでの使用を考え防水デジカメに魅力を感じていた所、
現在の所有機IXY30aがつい最近故障。現在こちらの機種を第一候補に検討しています。
購入検討にあたり、防水パッキンのメンテナンスについて少々質問させて下さい。
メーカーでは年一回の交換を推奨していますが、値段を見ると持ち込みで\8400-(税込み)
なので毎年出すのは正直厳しいかなと・・・
今まで防水デジカメを使った経験のある方、実際のところはどうなんでしょう?
やはりシビアなんでしょうか?
みなさんの経験談、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:9810319
0点

僕はパッキンの交換はしていません。やっぱ高いっす。
でも、古くなるとパッキンの交換はしておいた方がいいです。
防水対策は多少経験がありますが、水中撮影経験の浅い人が考える以上にパッキンは重要です。
はは〜ん大丈夫だな!と思った矢先に浸水!という体験をよく聞きまする。
自分はデカパック(防水ビニールケース)に入れて撮影するようにしています。(生のまま撮影することもありますけど)
なのでパッキンが古くなっても問題になることはありませんでした。
新品でも少し水圧の高いところや、しばらく水中につける場合は絶対にデカパック(4000円ほど?)で対応します。
デカバックの欠点はフラッシュの点灯でいろいろ難点がでてくることです。
岩場の影などの暗がりは、防水LEDライトで対応しています。かなり広角高輝度のものがでているので重宝します。(近距離撮影用ですが)
デカバックの中の水滴を見る度に「よかったー」と思う今日この頃。
書込番号:9810843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ TOUGH-6000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/08/20 1:53:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/09 11:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/12 18:02:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/17 21:32:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 0:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/12 22:08:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/01 0:48:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/03 23:35:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 22:07:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/27 0:59:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





