REVOLUTION85+ ERV1050EWT
30Aの6系統+12V出力をサポートしたATX/EPS12V電源ユニット(1050W)。市場想定価格は44,000円前後
電源ユニット > ENERMAX > REVOLUTION85+ ERV950EWT
そろそろwindows7を使おうと思い、色々と仕様変更するのですが、電源についてよくわかりません。ちなみに変更後のスペックは
i7965、GTX295、メモリ6GB、1TBHDDx2、32GBSSDx1、BDHDDドライブが1つにカードスロットが1つです。ファンは中ぐらいのが2つほど。ちなみに現在使用している電源は850W電源です。
この電源で大丈夫でしょうか?それとも今のままで十分でしょうか・・?
書込番号:11947486
0点
965、メモリ3GB、295GTX、HDD1台で高負荷で400Wあれば十分だったそうなので、おそらく550Wもあれば問題はないはずです。
850Wは2枚使わないとおそらく使い切れないと思いますよ。
AMD至上主義
書込番号:11947558
1点
今お使いの電源のメーカー名と型板を明記してください。
容量的に700w位あれば十分じゃ無いかと。
変更の予定ならば近々出るであろうコルセアの850wゴールドがお勧めです。
書込番号:11947693
0点
今お使いの電源が老朽化しているとかでしょうか?
買い替えなら容量的には今お使いのと同じ、850W(Plus80を推奨)もあれば充分かと。
書込番号:11947756
0点
Q9550@3.83GHz(電圧盛り盛り)
GTX285(OC)
メモリ8GB
HDDは500GB*3と1TB*3ケースファン*7
以上の構成で850Wの電源を使ってますが、実測370Wまでしか 出ませんね。
今850Wを使ってるなら、このままでも大丈夫だと思います。
もし足りなかったら、そのとき買えばいいんじゃないでしょうか。
書込番号:11947924
0点
余裕を見ても700Wくらいので良さそうではあるけど、この電源も悪くないし(っつうかなかなかの逸品らしい)、買うんなら買ってもいいんじゃないかな〜、と。
書込番号:11948135
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > REVOLUTION85+ ERV950EWT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/05/30 20:11:22 | |
| 2 | 2011/03/24 3:09:01 | |
| 2 | 2010/10/30 5:52:30 | |
| 2 | 2010/10/16 23:03:53 | |
| 7 | 2010/09/23 10:48:56 | |
| 9 | 2010/04/23 18:31:02 | |
| 0 | 2010/01/09 21:14:33 | |
| 0 | 2009/12/27 17:46:43 | |
| 17 | 2009/11/18 8:47:45 | |
| 4 | 2009/08/28 2:07:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







