DEH-P640
有機ELディスプレイやCD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は31,500円(税込)
シャッフルしか持ってないんですが、USBでつなげるんでしょうか?
AVX?イヤホンのところからつなぐしかないんでしょうか?
シャッフルつなげてる人はいないですか?
書込番号:10778663
0点
こんばんわ^^。
shuffleの場合はφ3.5mmミニジャックAUX接続しか、
多分方法が無い筈ですねー^^;。
(USBポート→φ3.5mmミニジャックってアダプタは売ってるのですが)
(逆は多分USBでは認識出来無い筈かな?)
また上記の場合充電も別になりますし、
デジタル→アナログ→デジタルになるので、
音質も良い方向には行きません^^;。
ipodならnano以上でしょうねー^^;。
またUSBメモリならばshuffleと同等容量位ならば、
数千円位で買えますよー^^♪。
これなら電源も不要ですしね^^。。。
書込番号:10779335
0点
こんばんわ。
天使な悪魔さん。
ありがとうございます。
やはりイヤホン端子からになるんですね。
もしかしてUSBいけるかな?と期待したんですが・・
nano以上のiPodとフラッシュメモリーなら音質は同じぐらいなんでしょうか?
書込番号:10779525
0点
iPod等は元々音質アレンジを、
してるらしいですよ^^。
ipodは洋楽聞くなら向いてて、
邦楽は向いてないらしいですよ^^。
逆の理由でウォークマン等の国産品は、
邦楽が向いてるらしいです^^。
ですからUSBフラッシュメモリ等は、
単なるデータメモリですから、
元ソース本来の素の音が、
聞けるって事ですかねー^^♪。
σ(・_・)わっちはHDD接続して、
P630でWAVを車専用で聞いてますが、
(寄り良い音で聞きたいのでWAV)
車も徒歩もどっちも聞きたい人は、
悩むでしょうね〜^^;。。。
書込番号:10779607
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P640」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/07/29 16:25:20 | |
| 8 | 2012/11/04 15:28:38 | |
| 0 | 2011/10/23 5:44:44 | |
| 4 | 2011/09/29 23:15:59 | |
| 6 | 2011/09/24 18:08:16 | |
| 7 | 2011/04/04 21:56:12 | |
| 4 | 2011/07/18 8:11:07 | |
| 2 | 2011/03/20 19:29:52 | |
| 2 | 2011/01/22 18:09:54 | |
| 13 | 2010/06/17 14:41:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








