『AUX接続時の音量について』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

DEH-P640

有機ELディスプレイやCD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は31,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P640のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P640の価格比較
  • DEH-P640のスペック・仕様
  • DEH-P640のレビュー
  • DEH-P640のクチコミ
  • DEH-P640の画像・動画
  • DEH-P640のピックアップリスト
  • DEH-P640のオークション

DEH-P640パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • DEH-P640の価格比較
  • DEH-P640のスペック・仕様
  • DEH-P640のレビュー
  • DEH-P640のクチコミ
  • DEH-P640の画像・動画
  • DEH-P640のピックアップリスト
  • DEH-P640のオークション

『AUX接続時の音量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P640」のクチコミ掲示板に
DEH-P640を新規書き込みDEH-P640をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

AUX接続時の音量について

2010/04/26 06:18(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P640

クチコミ投稿数:103件 DEH-P640のオーナーDEH-P640の満足度5

当機のAUX端子とPND(ゴリラSB250DT)ヘッドホン端子とを接続して音声を聞こうとしたの
ですが、音量が低すぎてまともに聞こえません。
始めは百均で買ったケーブルのせいかと思いこみ(苦笑)、価格が6倍もするメーカー品
(Victor・JVCのCN-2031A)に変えてみたのですが、全く変わらず・・・PNDのボリュームを
最大にしても全く駄目で、PND本体の音量の方がはるかに高いという有り様。
PND自体の問題かも、と考え、手持ちのミニラジオ(ステレオ)も繋いでみたのですが、
全く同じ結果でした。
AUX接続方法に関して何か根本的な誤りがあるのか、それとも当方使用P640固有の
不具合なのか・・・そこで、AUX入力を利用されている方、どなたか使用状況(接続して
いるケーブルの種類・音量の調整状況など)をご教示いただけないでしょうか。

書込番号:11282219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/04/26 09:35(1年以上前)

AUX OUT は、 AUX IN に接続してください。
ヘッドホーンOUT は、ヘッドホーンに接続してください。
正しい接続でオーディオライフを楽しみましょう。

書込番号:11282545

ナイスクチコミ!0


habingoさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件 DEH-P640のオーナーDEH-P640の満足度5

2010/04/26 11:36(1年以上前)

SB250DTの説明書を見てみましたが、AUX出力はなく、ヘッドフォン出力のみのようですね。

http://products.jp.sanyo.com/support/manual/manual.php?hinban=NV-SB250DT.pdf

DEH-P640にiPodのヘッドフォン出力を入れた場合にも、同様に音量を最大に上げなければ、音が小さすぎて聴けません。ヘッドフォン出力をAUX入力する場合には、音量最大というのは、僕の経験上でも同じです。下のリンクを見てもらうと、インピーダンスや出力電圧などの関係のようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014684740

機構的な問題ですので、ケーブルについては、それほど高価なものをつないでも、大きな変化は望めないかと、、、。

書込番号:11282805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/04/26 11:41(1年以上前)

>手持ちのミニラジオ(ステレオ)も繋いでみたのですが、全く同じ結果でした。
試しにヘッドフォンを接続してみて下さい。
あと、P640のSLAを調整してみて下さい(焼け石に水かとも思いますが...)。

>AUX OUT は、 AUX IN に接続してください。
このナビにAUX OUTってありましたっけ?

書込番号:11282817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件 DEH-P640のオーナーDEH-P640の満足度5

2010/04/26 23:20(1年以上前)

皆様方、さっそくご回答ありがとうございました。

habingoさん
仰せのとおりSB250DTにはヘッドホン端子しかありません。
>iPodのヘッドフォン出力を入れた場合にも、同様に音量を最大に上げなければ、音が
 小さすぎて聴けません〜
 → そうでしたか。小生オーディオの技術的なことには全く疎いもので(汗)
   P640の取説に「本機にポータブル音楽再生機器や(中略)外部機器を接続して、その
   音声を聞くことができます」とあったので、ヘッドホン端子と接続して普通に聞ける
   ものと思い込んでいました。(AUX OUT端子の付いたコンパクトな外部機器ってあまり
   ないと思うので、フロントのAUX端子は実用性が低いような気がします。また、今回は
   活用できないようですが、百均のケーブルもそれなりに使えるんですね。(長さが1mで
   ちょうど良かっただけに、残念です)

ガラスの目さん
>AUX OUT は、 AUX IN に接続してください。
 → 同じステレオミニプラグ(ジャック)だったので、AUX OUTもヘッドホン出力端子も
  同じだと思っていました(恥)

number0014KOさん
>試しにヘッドフォンを接続してみて下さい。
 → SB250DTにヘッドホンを接続してみましたが、最大でもあまり大きな音量では
   なかったです。
>P640のSLAを調整してみて下さい(焼け石に水かとも思いますが...)。
 → 次の休日に、"ダメもと"でトライしてみます。

書込番号:11285205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P640」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P640
パイオニア

DEH-P640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

DEH-P640をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング