DEH-P640
有機ELディスプレイやCD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は31,500円(税込)



今度SUBARUのインプレッサを新車で購入します.
そこで質問なのですが,カロッツェリアのDEH-P640かFH-P530をディーラに持ち込んでつけてもらおうと思います.
どちらがいいと思いますか?
基本的にipodできこうと思っています.
悩んでいることとしては
DEH-P640⇒@USB端子が前にあるため見た目が悪くなるんじゃないか.
AFH-P530と比べオーディオスペースが空いてしまうため,見た目が悪くなるんじゃないか.
B音質・ディスプレイ表示でいえばFH-P530より優れているのでOK.
FH-P530⇒@音質がDEH-P640より劣ってしまう.
Aオーディオスペースをすべて埋めることができるので見た目がいい.
B日本語に対応していないのでipodで聞いた場合文字化けしてしまう.
返答お願いします.
書込番号:9301604
0点

こんばんわ^^。
DEH−P630にして空いた1DINスペースは、
フラッシュメモリやHDDを裏側USBケーブルで繋いで、
置き場にする^^?。じゃ駄目かしら^^;?(笑)。。。
書込番号:9302737
1点

FH-P530はすっきり埋める事しかメリットを感じていないようですのでここはDEH-P640にして
空いた所に1Dinボックス↓↓みたいな物
(木目や色違いなど色々あるのでオートバックスなどカー量販店で探してみては)
http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-P92_305.html
http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-P91_491.html
USB端子のUSBメモリを挿した時の見た目が気になるのでしたら↓↓こんなUSBメモリを使うといいですよ
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-p-bk/
USB端子にHDDを接続して使用予定なら前モデルのDEH-P630を選んで背面接続して一緒に取り付けした1Dinケースの奧に穴を空けて線を通し1DinケースをHDD置き場として使用するのもいいですね。
書込番号:9304598
0点

ipodメインと書いてありましたね。
それですとUSB端子に別売りケーブルの「CD-IU50」使用しての接続だと思いますので前モデルのDEH-P630を選んで1Dinケースの奧に穴を空けてそこから「CD-IU50」の線を通しデッキ裏のUSB端子まで行って接続して1Dinケースをipod置き場として使用するのが見た目も使い勝手もいいですね。
「CD-IU50」使用時はipodの世代によって使用できるかどうかなどの制限があります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html#car_av
書込番号:9304616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P640」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/07/29 16:25:20 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/04 15:28:38 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/23 5:44:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/29 23:15:59 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/24 18:08:16 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/04 21:56:12 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/18 8:11:07 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 19:29:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/22 18:09:54 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/17 14:41:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





