DVH-P540
DVD-V/VCD/CD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/DivX/JPEG対応メインユニット。価格は31,500円(税込)
全機種DVH-530からいくらコストダウンしたとは言え、なぜにこんなに安いのか?
530が定価45000円、540が30000円っていくらなんでも・・・・
何がその価格差になっているのでしょうか
サウンドレトリバーも搭載されちるというのに・・・
書込番号:9084320
0点
こんばんわ^^。
DEH−340・P540・P640・DVH−540の下位から中堅のモデルは、
今回のモデルチェンジの主がコストダウンらしいです^^(メーカに確認済み)。
上記の4種類はフェイスオープン無くして部品減少・部品共通化など等、見た目一緒ですもんね^^。
良く言えば手頃になったけど、悪く言うと外見上の個性が無くなったって事ですかね^^?。。。
書込番号:9084546
1点
天使な悪魔さん、ありがとうございます
機能的には日本語表示なしになっただけみたいな感じでしたけど
部品減少って15000円もの価格差を考えるとどれだけ減少してるのか・・・
音質や耐久性に問題はないのでしょうかねぇ
でも、、、買いやすくなったのは確かだし
DEH-530を購入したばかりなんですけど、、DVH-540に心が揺れております
書込番号:9085686
0点
最近の新製品は、機能向上よりコスト削減が目的です。
新しければよいという時代は終りました。
書込番号:9085708
0点
DVH-P530 も日本語表示ないですよ。
他の機種に比べると、価格差が大きいですよねえ…。他の機種は、フロントパネルのスライド機構をなした分のコストダウン効果でほぼ理解できそうな価格差ですが、DVD ドライブが安くなったとしてもここまでの差があるとは思えません。
書込番号:9088669
0点
DVH-P530はオンスクリーンでID3タグの日本語表示が可能です。
540ではその部分が省かれたようですね。
530で最も使い勝手が悪かった、DVDの操作をリモコン無しでできるようになったのは大進歩だと思いますが。
書込番号:9095557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVH-P540」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/07/19 7:37:44 | |
| 0 | 2010/01/24 12:20:15 | |
| 0 | 2010/01/14 13:59:08 | |
| 0 | 2009/12/16 0:38:25 | |
| 0 | 2009/11/26 18:30:41 | |
| 0 | 2009/11/07 4:58:08 | |
| 4 | 2009/10/30 20:37:43 | |
| 5 | 2009/10/28 23:30:22 | |
| 2 | 2009/10/18 12:58:34 | |
| 1 | 2009/09/28 15:34:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








