ノクリア AS-S40V2
インテリジェント・エコ機能などを備えた家庭用ルームエアコン(冷房時適用畳数14畳/単相200V)。価格はオープン



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40V2
14畳LDK用にこちらを購入しました。
取り付けスペースが狭く、必然的にこちらの機種となりました。
購入はYKK三つ巴で交渉し、K'sに決定。
1階取り付けで、標準取り付け工事(無料)に加え、
@配管化粧カバー(5,250円)
A電圧切り替えの為の配線入れ替え(2,100円)
Bコンセント交換(2,100円)
の作業もお願いしました。
全て込みで124,500円でしたので、本体分は115,050円となります。
地方ですのでまずまず満足しています。
当初、一つ下のAS−S28で考えていたのですが、現地工事見積もりの際に業者よりパワー不足ではないかとの指摘を受けて、こちらの機種に変更しました。
コジマにてAS−S28を114,000円(上記@B工事込み)で購入する段階だったので、機種を変更する為に再度各店を回った結果、プラス1万円でひと回りパワーの大きい機種にすることができました。
本日、天候が非常に暖かくまだ暖房機能も試していませんが、カーテンポールにも干渉せずにうまく設置されました。やはり高さも幅もこれ以上のものは入りそうにありませんので、ベストチョイスだったと思っています。
書込番号:10991333
1点

購入おめでとうございます。
金額もいい感じで満足されているようで何よりです。
>A電圧切り替えの為の配線入れ替え(2,100円)
↑
この金額がちょっと分かりませんが・・・
書込番号:10993550
1点

ありがとうございます。
表現が悪かったかもしれませんが・・・
注文書の欄には『配線組替(100V⇔200V)』となっていました。
もともとは100Vの普通のコンセントだった所を200Vに交換する為に、ブレーカー内の200Vの電圧が取れるところに配線をつなぎ変える作業と聞いた覚えがあります。
コンセント交換は差込口の形状が違うので、その部分の交換の料金のようです。
昔ながらのエアコンしか知らない自分にとって、この機種の吹き出し口などの動きはロボットみたいで面白く感じました(笑)
エアコンの暖房への認識(風だけ出てあまり温まらない)も変わりました。けっこうパワフルで暖かいものですね。
書込番号:10997699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40V2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/05/28 9:54:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/17 13:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/13 4:20:56 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/25 20:39:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/20 13:03:40 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/22 21:28:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/07 3:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/26 19:04:52 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/13 16:52:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/10 20:52:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





